表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
祝 ~hafuri~  作者: 醍醐潔
良山編
169/1574

6-3 恨み、晴らします


早稲わさの人を見た。そんな話を聞いてから、見回りをはじめた。必ず二人で。犬を一匹、連れて行く。そう決めた。


今日きょうの見回りは、シゲとシン、シゲコ。二人と一匹。




クンクン、クンクン。


「ウゥゥゥゥ、ウワン。」 イヤガッタ、チカイ。


「見つけたか。」


「シゲ、あそこ。ほらっ。」


カツ。熊か何かの、皮袋を担いでいる。大きさからして、子か?




「オイ、人攫い。」


「アァ? これは、獣だ。人じゃない。」


「聞こえてるなら、頭と足を動かせ。暴れろ!」


「ンゥゥ!」


モゴモゴ、モゴモゴ。


「人じゃないか。今すぐ、放せ。」




「ウゥゥゥゥゥゥ、ワン。」 サッサトハナセ、カツ。


どうせ悪い事だろう。タツと同じで、悪いことしか、しないからな。オマエ!


「ハァ? なにっ、ウワッアァァァ。」


脹脛ふくらはぎをガブッ。積もり積もった、恨みつらみ。イヌ、改めシゲコ。晴らします!


その隙にシゲ。カツをササっと、縛り上げた。


「シン!」


「わかった。」


シンが子を助けている間、カツの口に、布を咬ませる。




「ワン、ワワン。」 ネエ、ムコウ。


遠くから、少しだけどコイツの臭いがする。きっと、他にも子がいるんだ。あっちに捕まえて、隠してる。シゲさん。オレのカン、当たるよ。


「向こうに、何かあるのか。」


「ワン。」 イルヨ。





「シゲ、捕りモノかい?」


熊実でシロを連れ、狩りをしていたタケ。


「ああ。手伝ってくれ、頼む。」


「良いよ。ん、カツ! 良く噛んだ、シゲコ。」


「ワンッ。」 ハイッ。


タケとカツは、犬猿の仲。




「タケ。向こうに誰かいる。そうだな、シゲコ。」


「ワン。」 ハイ。


「シロ。シンと、ここで待て。しっかり守るんだよ。」


「ワン。」 マカセテ。




クンクン、クンクン。クク、ククン。クン!


「ワン、ワワン。」 シゲサン、ミツケタ。


タッと、走り出したシゲコ。隠すように建てられた、掘っ立て小屋。その前で立ち止まり、お座り。


「ヨシ、良く見つけた。」


撫でてから、中へ。タケが続く。シゲコは何も言われなくても、見張る。


「助けに来た。怯えなくて良い。」


中にいたのは、五人。一人づつ抱え、外へ。


「縄を切る、良いな。」


皆、ウンウンと頷いた。






革袋から出し、両の手足を縛っていた縄と、口に噛まされていた布を解いた。


プハァと息をして、シンを見つめる。子が落ち着くのを待って、問いかけた。



「悪い人は、この通り。で、どこの子だい?」


「知らない人に、言っちゃいけないって。」


「そうか。狩り人の中で、いちばん強いのは?」


「ゴロさん。」


「川田の子か。」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ