表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
祝 ~hafuri~  作者: 醍醐潔
再生編
1441/1598

17-8 悩むダケ無駄


旧王城地下倉庫。


古い本が乱雑に積まれた倉庫の奥、本棚の裏に隠された小部屋で息をひそめる。青と緑の目を持つ男、赤目白髪の男、赤目黒髪の男。


新たな一族だが空腹に耐えられず、おさない新種を潰して食らった。






「聞こえるか。」


赤目白髪の男、シアが問う。


「兄妹だろう。泣き疲れて気絶した妹を、兄がどこかへ連れて行った。」


青と緑の目を持つアミが答える。


「名は。」


赤目黒髪の男、クアが問うた。


「妹の名はウィ。弟の名はジャド。」






アミ、シア、クアは新たな一族の生き残り。


家族に黙って立入禁止の書庫に潜り込み、探検していたら隠し部屋を発見。おのおの興味を持った本を持ち込み、夢中で読んでいたら騒がしくなった。



新種だと気付くまで時間が掛かったが、鼻につく臭いに助けられたのだろう。バタバタ騒がしくなってから静かになる。






「その兄、エド大王じゃないか?」


シアの言葉を聞き、アミとクアが見開く。


「弟妹は飾りの。」


「化け王に裁かれた大臣。」






はじまりの一族。才と呼ばれる特殊能力を持つ、人と同じ姿をした違う生き物。


支配の才があれば大王に、収集の才があれば化け王に即位。死ねば誰かに受け継がれるとか何とか。






「仲直りしたのかな。」


「いや、正妃腹のは元から。」


「そうそう。」






全ての才を集めた化け王は無敵。


大王、大臣とも腹違いの兄弟姉弟だが、その才を奪って幽閉した。それがココ、旧王城地下空間。宰相が決死の覚悟で交渉し、新たな一族もアンリエヌの民となる。


そう学んだ。






「これからドウする。」


「そうだなぁ。」


「それより、この力。」






新種を食らって直ぐ、体がミシミシときしんだ。アミは耳、シアは目、クアは鼻から血を流して卒倒。


意識が戻った時、気付いた。体質が変わったコトに。






「アレを食って倒れてからだ。」


変わったのは。


「アレって新種だよな。」


宰相が騒いでいた。


「進化したってコトか。」


オレたち。






バルトは名相めいしょうあおがれ、死後も称えられるフリツのせがれだが実子では無い。過激派の両親から虐待を受け、餓死寸前でフリツに救われた特別養子。


心身共に健康になると望んで宰相補佐官に就任。



ずっと要職にあるのだ。官僚用の避難所で若手と共に、化け王城からの救援を待っているのだろう。


『新たな一族を守るため』だの『アンリエヌの民として』だの言っているが、化けこ)びているダケ。






「気付かれる、よな。」


「相手は化け王。」


「隠し通せるワケが無い。」






腹違いとはいえ、実の兄姉に刑罰を加えた化け王である。どんな扱いを受けるか。いや、処刑されてもオカシクない。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ