表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
祝 ~hafuri~  作者: 醍醐潔
西国統一編
1297/1591

15-15 姉弟は微笑む


儺呼なこ山と琅邪ろうやは離れているが、同じ儺国なのくにに在るのだ。仲良くしておいて損は無い。


琅邪で飲まれるのは主にサルナシ酒や葡萄酒、蜂蜜酒もこのまれる。なのにワザワザ口噛み酒を造ったのは、神に捧げる酒だから。



このたび、捧げた酒は琅邪社ろうやのやしろの主神、卑呼女ひこめことミチが塩で歯磨きしてから醸造。


その弟、卑呼男ひこおことイオから造り方を聞き、顳顬こめかみが痛くなっても頑張りました。






「甘くて美味おいしいね。」


「うん。とっても美味しい。」




琅邪に移り住んだ子が丸太に腰掛け、桃の実を幸せそうにモグモグ。


力仕事が中心だが三食オヤツ付き。相部屋だが暖かく、足を伸ばしてグッスリ眠れる。つまり健康そのもの。




「栗の木や柿の木も植えようかしら。」


ミチの力か? 社の横に植えられた木に、桃が鈴生すずなりになっている。


「そうだね。」


イオが微笑む。




桃の実がるのは夏。春にはタラ、ウド、フキノトウなどの野草。秋にはアケビ、マタタビなどの木の実。


食べる物には困らないが、山に入らなくても甘い実が食べられればヤル気が出るだろう。




「儺呼山と琅邪の間にあった国に、ガリガリに痩せた鬼の子が隠れ住んでいるの。」


夛芸たぎが戻ったら、直ぐに向かわせるよ。」


「ええ、お願い。」




琅邪に迎え入れられた子の多くが鬼。


角や牙が生えていなければ、他の地でも生きられるだろう。けれどソレらが引っ込まず、合いの子より力が強ければドウなるか。



考えるマデも無い。


闇堕ちしたまま朽ち果てるか、悪いのに使い捨てられるか。女なら、言えないような事をされて殺される。




「早く戻らないかしら。」


日が暮れる前に戻ると分かっているのに、オカシイわね。


「もう直ぐ戻るよ、きっと。」


『寄り道せず戻れ』と言ってあるからネ。






水が足りず、それでも何とか作った食べ物を儺国に奪われた国は多い。


戦にやぶれて組み込まれたのだ。当たり前と言えば当たり前だが、このままでは冬が来る前に死んでしまう。


搾り取るだけ搾り取って、ちっとも助けてくれない儺国から離れなければ。そう考え、おさきみたちが琅邪に押し寄せた。



琅邪も儺国の一つ。


同じように求められたが突っぱねられたのは、死んで鬼になったから。人がドッと攻めてきても指先一つでほふれる。


人に従う事は無い。






「大きくなったわね。」


「そうだね。」






小国だった琅邪は数多あまたの里や村、国と結んで大きくなった。その全てが潤い始め、民の目に光が戻る。


そうなればウチも、となる。



今なら儺を滅ぼし、根絶やしに出来るだろう。けれど動く気は無い。


儺国王になれば十王の一人になり、他からイロイロ押し付けられるから。






「次の儺国王、いつまで生きるかしら。」


「うぅん、二年ふたとせかな。」




儺国王が琅邪に降り、黙って十王の勤めを果たすまで待つしかナイ。


姉弟は微笑む。『それまで待つしかナイなんて、気が遠くなるナ』と思いながら。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ