表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
祝 ~hafuri~  作者: 醍醐潔
七国統一編
1279/1590

14-70 逃げ道は一つより二つ


対国ついのくにに持ち込まれた闇喰らいの品は、蝙蝠神こうもりのかみが清め為さった。


憑いていた獣は大陸妖怪に捕らえられ、天獄てんごくに叩き込まれたトカ何とか。


ソレを闇が、名を持つ魂が狙っている、と。






「動かねば。」


しづめ西国にしくにには大陸から逃げ出し、生きる事を許された妖怪が居る。


ひょう、だったか。」


大国主神おおくにぬしのかみの使わしめ、稻羽いなばが取り仕切っていると聞く。


「残るは。」


中の東国ひがしくに明里あかりおにの国。きみ悪取神あとりのかみおさは人だ。


コチラも頼れない。


「となると琅邪ろうや。」






琅邪の大王おおきみ儺升粒なしょぶは半鬼。女王めのう王弟おおとは鬼。卑呼女ひこめ卑呼男ひこおは生き神で姉弟。


社の司は大王、儺升粒。そう聞いた。



女王は水と風を、王弟は物の重さを操る。他にもイロイロ出来るだろう。


同じ鬼だ、頼れば何とか。






白牙はが。鎮の西国、儺国なのくににある琅邪へ。」






鎮の西国で清められるとは思わないが、真中まなか七国ななくにに持ち込まれる前に加津の清め水で弱らせる。


国守の娘は釣りが好きで、魚をさばくのも上手うまいと聞く。



隠から妖怪になり、闇堕ちしたのに戻った。合いの子を引き取り、慈しみ育てている。


港を持つ国だ。海社わだつみのやしろを通せば、いや吹出社ふきでのやしろとも繋がっていたな。






「人の国だが王は鬼。人のときと隠の世、暮らす地は違うが話し合おうと思う。」


「はい。」






夜叉神よさのかみ琅邪社ろうやのやしろとの関係強化を図り為さる。


これからもドンドン持ち込まれると思われる闇喰らいの品を、わざわいもたらされれる前に何とか出来ればソレで良い。






「ホウ。やまと隠の世に、鬼の神が御坐おわすと。」


卑呼女がニヤリ。


「はい。」


卑呼男が微笑む。


「会おう。」






儺国はいくさ好き。琅邪は儺国の一つだが、離れられるなら早く離れたい。


イオが居ればドコででも暮らせるし、隠の世へ移り住むのも。けれど儺升粒。



人と鬼が合わさった大王を置いて、この地から離れられない。


きっと耐えられなくなり、力を押さえられなくなる。そうなれば誰か、いや大祓おおはらえで。






「その前に、儺升粒に伝えておくれ。日が暮れる前に強い雨が降る、と。」


「はい。」






琅邪は小国だが、卑呼姉弟がアレコレするので川が溢れたり、山が崩れる事は無い。ソレを羨む国は多いが、その筆頭が儺国。


逃げ道は一つより二つ。






「鬼が暮らす山。」


隠の世には、人の世で生まれた鬼を受け入れている。そんな山が在るのか。


「はい。」


鍛冶かじと炭焼き、酒造で有名デス。


「いつの日か、とは思う。けれど今では無い。」




先ずは杵築大社きづきのおおやしろ、それから瓢の長と会おう。叶うなら明里の王、悪取神にも御会いしたい。




「夜叉神に御伝えください。琅邪社として空霧うつおぎり空嶽うつおだけやしろと結びます。出来る事はしますが深追いシマセン。それでもよろしいか。」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ