表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
祝 ~hafuri~  作者: 醍醐潔
新生編
1169/1591

13-16 しっかり守るよ


アワは嚴山いずやまにある嚴原いずはら、狩り人の村で生まれた。親も、その親も狩り犬。


一匹だけ小さかったので鳥のえさにされかけ、親犬に救い出された。その結果、山中で熊と遭遇。




「ワン、ワワン。」 コイヌタチヨ、アマエヲステテツヨクナレ。


「キャン。」 ハイッ。




・・・・・・無いわ。犬にも向き、不向きってのが有るんだよ。狩り犬の仔だからって、良い狩り犬になれると思わないで。



リツの犬だモン、しっかり守るよ。でも『兎を狩れ』とか『鳥の首に噛みつけ』とか、そんなコト出来ません。


見て、このフワフワな体。皆より小さいでしょう?




「アワ、いらっしゃい。」


「キャン。」 ハァイ、タダイマ。


「ゥワン。」 シッカリナ。


「キャン。」 オマカセクダサイ。




群れから離れ、リツの元へタッタと駆ける。


アワは訓練内容に不満が有るダケで、訓練が嫌なワケでは無い。のだが、その目はキラッキラ。




嚴山分社いずやまのわけやしろへ行くわよ。」


「キャン。」 ハァイ。






嚴山社いずやまのやしろは嚴山のいただきに在るが、分社わけやしろは中腹に在る。


管理するのは嚴原や嚴美いずみなど、ふもとから中腹にある村人。祝の力を持つ者が通いでになう。


嚴美の守は高齢だったので、リツが御役を引き継いだ。



嚴山分社にはおにの分社の守、ミナが居る。祝の力を失った隠で、生きていた時は先読さきよみの力を持っていた。


社憑きの耳立みたちは元、はぐやまいぬの隠。弱って動けなかった時、ミナに救われた事で分社に居着いた。






「リツ、お待ち。」


「はい、御婆おばばさま。」




嚴美の長老で前、分社の守は『見えないモノを見る目』を生まれ持つ元、狩り人。高齢ゆえ、リツを後任に指名。


弓の名手めいしゅで、村の子に弓を教えて暮らしている。




「イヅチを連れて行きなさい。」


イヅチは御婆と共に現役を引退した元、狩り犬。老犬だが迫力満点。


「ヴァウ。」 ヨロシク。


キラン。



「分社には隠の社憑きと、分社の守が居なさる。」


「はい。」


「嚴山に分社の守をドウコウしようと考える、そんな命知らずはオラヌ。がな、リツ。」


ゴクリ。


「熊は違う。だから決して、火を絶やすな。」


「ハイッ。」






あら、嚴美のおさに娘なんて居たかしら。・・・・・・違うわ。ウリ、きっとウリの娘よ。



「ミナ?」


「耳立、見て。ウリの娘だわ。」


「ウリ。あぁ、山守にさらわれた。」


「そう・・・・・・。私、何にも出来なくて。」


「ミナ、我らは隠。生きた人には触れられぬ。」




ミナも耳立も隠。


山守の民がドッと押し寄せ、娘や子を次から次に攫った時、闇堕ちしそうになった。



心の底から『妖怪になりたい』と願ったが、今も隠のまま。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ