表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
祝 ~hafuri~  作者: 醍醐潔
暗風編
1129/1588

12-47 エロ狐?


山守周辺を大捜索した結果、いろいろ判明。


先ず、セイと明日あびは親類。二人ともマシとの娘で、山守に引き取られたカズが最初に産んだせがれ、スミの末裔。


山守の呪い祝テイはカズの孫なので、テイの遠縁でもある。



次にテイの父、セイは九尾の白狐びゃっこの血を引く呪われ子だった。


白狐は超がつく美形揃いで変身能力も高く、目の色も髪の色も薄い。薄いとはいえ黒目なのに血の管が透けて見えるのは、その祖先が白子しろこだから。


全ての条件に該当する狐は一妖。白夜間神はやまのかみの使わしめ、雪花きよはる






「そうですか。」


スゥっと目を伏せ、一言。




雪花はハッとするホド美しい、しづめ西国にしくにで生まれた野狐のオス。


放浪中に九尾になり行き倒れ。黒狐神くろきつねのかみに保護され、狐泉社きつねいずみのやしろで療養する。回復後、使わしめを募集していた白夜間社はやまのやしろの採用面接を受け、使わしめとなった。



命名したのはコッコで、『苦しむ全てに等しく救いの手を差し伸べ、その心に花を咲かせる妖怪に』との願いが込められている。




「私の尾が四つ、いや五つの頃でしょうか。人の子にれられまして。」



放浪中なので、衣の胸元が開いていた・・・・・・カモしれない。


厚くはないケド薄くもない胸板と、ツゥっと撫でたくなる鎖骨がチラリ。思わずゴックンと生唾なまつばを飲み込んだ・・・・・・カモしれない。


長いまつげに潤む瞳、吸い込まれそうな赤。白魚のような指が乙女の頬に触れ、囁く。『泣かないで』と。



その気もナイのに優しくするナンテ、罪な事をする?


いえいえ。派手に転んで大泣きする子を抱き起こし、ころもそでで涙をぬぐいました。ワンワン泣く子をあやしたんです。


え? バッチくありませんよ! 前日ぜんじつ川で洗濯し、木の枝に掛けて乾燥しました。



「名はセリ。せりの花をんで渡したら、すそはだけるのを気にせず跳ねたのを覚えています。」


エロ狐? 酷いな、違います。


「涙が止まったので、そのまま別れました。中の西国、吉備きびの統べる地。親と暮らす娘です。」


初めて出会ったのは夏の頃。


「次に会ったのは真中まなか七国ななくに瀬国いわたのくに。とは言っても、会ったのはセリの孫の子。奴婢ぬひでした。」


その娘の名もセリ。


母から『良い子にしていたら、いつか赤い目をした優しい狐様が撫でてくれる』と聞かされ、育ったそうな。


「『連れて行こうか』と思いましたが、人の子を養う事など出来ません。だから因幡いなばに。『因幡社いばなのやしろには国守になるのを断って、因幡神いなばのかみ使わしめになった妖怪がいる』。そう聞いたのを思い出しましてね。」


人だった時は養蚕業に従事していたシラ。『妖怪の国守になって欲しい』と頼まれるも、戦闘向きではないのとキッパリ断った。


でも強いヨ。


「別れる時に泣かれまして。芹の花を摘んで『強く生きなさい』と手渡し、頬を撫でてから別れたのですが。」


また会います。


「人はなぜ、あんなに酷い事が出来るのでしょう。」






剛国こうのくにつわものに『オレと契れ』と言い寄られ、転がるように走り去る。


やしろの離れに飛び込み、ブルブル震えるセリ。落ち着くのを待って話を聞いたシラ、激怒。


近くをウロウロしていた男を取っ捕まえ、『去れ』と一言。腰を抜かして逃げた男は・・・・・・セリをさらった。



悲鳴を聞いて駆けつけたのは、赤い目をした白くて大きい狐サマでした。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ