表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
祝 ~hafuri~  作者: 醍醐潔
暗風編
1115/1592

12-33 俯首流涕


えっと今の、セイよね。あんなに高く上がって、横に倒れたら痛いわよ。



「セイ、セイ。」


言い付けを破って、膜の外に出た明日あび。セイの皮をかぶったティを抱き上げ、頬をペチペチする。


「ぅ・・・・・・ぅん。」


内心ヨッシャァ! と大喜びするも、薄目を開けて力なく笑う。


「良かぁっ。」




セイの体内に宿る闇を残らず吸収し、いつでも脱出できるよう諸事万端しょじばんたん整えていた分ティ。


明日の口から『あ』が出る時を見計らい、突撃ぃ。気合と根性で急発進。速度をたもったまま、対象の口内へ飛び込んだ。


のどの奥から鼻腔びくう、副鼻腔へ進み、一気に脳髄のうずいへ。



幼児おさなごでもナカナカの衝撃だったが、大人のソレは洗濯槽せんたくそうに放り込まれ、グリンぐるんグリンと激流に翻弄ほんろうされる靴下状態。


負けてたまるかと歯を食い縛って猛進し、すみやかに脳を制圧。逃げるねずみに気付かず、大喜び。




「ん? 祝じゃない。かんなぎか。」


まぁ良い。祝なら怪しまれるがコイツは巫。ソレっぽく動いていつわりを伝え、皆に闇を植え付ければ増やせるぞ。


「さて、中へ入れるかな。」


人差し指を伸ばし、ツンツンしながら前へ前へ。


「イデッ。」


ビリッとした、けれど諦めない。気合と根性が有れば、何だって出来る!


「ヲリャァ。」


いのししのように猛然もうぜんと突き進んだ結果。


「入れた。」


おめでとう、と言って良いのだろうか。


「やったぁ?」


何だ、この嫌な感じ。ケッ、また鼠か。






悪いカンほど当たる。


「ハァ。」


ワシはな、明日がセイから離れれば良い巫になる。そう思って見守っていたんだ。


御婆おばぁ、考えを変える気は無いんだね。」


「無い。カヌよ、迷うな。」




明日に憑いた闇は巫のフリをして、山在やまきの人にバラバラと散らしてくように、気掛かりを与えるだろう。


心に植え付けられた闇が増えれば奪い、その身に蓄える。



御婆の狙いは山在に蔓延はびこった、しく弱い闇を消す事。


山守の呪い祝から切り取られた闇は、おので考え動く頭を持っている。けれどソレは賢くはない。


だから闇を吸ってプルプルになったら、丸ごと消して無く気だ。




「あの闇はセイの、いやうつわの頭を開き、熊をペロリと一呑ひとのみにしました。」


すいきよが交代で張り込み、その行動を監視。山在社やまきのやしろに戻ると直ぐ、見聞きした全てを報告。


「アレはこの辺りから出られん。」


明日の家を囲むように、清らな膜でクルンと包みました。前後左右、天にも地にも逃げられません。


「そうですね。では私、セイのむくろ・・・・・・を。」


あんなにツヤツヤしてたのに、年を取って痩せおとえた人のようにシワシワだ。


「あぁ、吸い取られたか。」




体内の水分を奪われたのだろう。骸が原形に近い形で保たれているが、酷く乾き固まっている。


他の子よりポッチャリしていたが、背は高い方だったセイ。カラカラになって縮み、今では見る影も無い。触れればボロボロと崩れそう。




「セイ。」


御婆に呼ばれ、遅れて来たサトが俯いて涙を流す。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ