表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
祝 ~hafuri~  作者: 醍醐潔
乱雲山編
103/1571

5-30 ある妖怪の企み

幸せになりたい、か。成すべきことを成せば、掴めただろうに。


霧雲山ほどではないが、乱雲山だって、強い力で守られている。幸せになろうと思えば、なれたのだ。それをフイにして、まだ求めるか。



「幸せになるために、何をする。」


「・・・・・・え?」


「何をすれば、幸せになれると思う。」


「それ、は・・・・・・コウ。」


「コウ?」


「コウが幸せをくれる。だから、コウが欲しい。」



ヒサは愚かだった。求めるだけ、欲するだけ。コウにはツウがいる。それなのに。奪いさえすれば全て、思い通りになると信じて、疑わない。どこまでも愚かだった。





「ゴロゴロさま。少し、気になることが。」


「その顔は。少し、なんてモノでは無いな。」


「はい。調べ、終わりました。」



ヒサは人、しかも子。仕置場を壊すどころか、出ることなど。ゴロゴロは思った。妖怪が、手を貸したのではと。



「ヤツ。悪意オイです。」





すべての霊山は、根の国と繋がっている。その中ほどに、妖怪の墓場がある。他の墓場と繋がっているが、霧雲山の墓場は、別。



霧雲山の墓場は、死してなお強い力を保つ妖怪たちが、ひとやに繋がれるように葬られている。入れるのは、祝辺の守だけ。


霧雲山、鎮野しずめの。境を守るためにだけ、作られた村。山守が手を出せない、ただ一つの村。祝辺の守と組み、隙がない。



他の霊山は、隙だらけ。だから? 何か為出かせば、祝辺の守に仕える、平良ひらの烏が動く。守の、恐ろしく強い力と共に。


悪意おいは、舐めていた。祝辺の守を、平良の烏を。そして何より、ゴロゴロの力を。





「コウ。その、気をつけて。」


「ツウ?」


「胸騒ぎがするの。ねぇ、コウ。きっと、必ず帰ってきてね。」


「もちろん。きっと、必ず帰ってくるよ。」



甘い、甘すぎる。熟れた木の実より甘い。独り身には、目の毒だ。ギュッと手を繋いだまま、見つめ合う二人。





『アレがコウか。二人とも、人の子のくせに力を持っている。策を弄さず、引きずり込むか。』


九尾をワサワサさせながら、舌なめずり。悪意おいは舶来種。コンと同じ九尾の妖狐だが、心意気は丸で別。


悪の限りを尽くし、国つ神の中で最も温和とされる、雲井神を激怒させた野弧やこだ。その企み、間違いなくたちが悪い。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ