表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/19

第5話 たくさん泣いた後で

今回は短めです。

-優奈side-


「……寝ちゃった」


 膝の上ですぅすぅと寝息を立てる秀人くんを見て、呟く。


 とても不思議な感覚だった。

 昨日まで、挨拶程度しか言葉を交わしたことのないクラスメイト。

 

 そんな彼の、心の傷に触れたのがついさっき。

 

 無理に空元気を張る秀人くんの本音を暴いて、感情を決壊させて。

 わんわんと泣きじゃくる秀人くんを、私はずっと抱き締め続けた。


 誰かがそうしてあげないと、秀人くんは程なくして壊れてしまうと思ったから。


 秀人くんが自分の本音に嘘をついて、強がる癖がある事を私は知っていた。 


 だから、確信していた。

 昨日から今日にかけての彼の態度は、単なる強がりだって。


 案の定だった。


「たくさん、我慢してたんだね……」

 

 そっと、秀人くんの頭に手を添わせる。

 そのまま下へ。


 人差し指が、頬に残った涙に触れる。

 優しく拭うと、指先から秀人くんの体温を感じた。


 心なしか、冷たかった。

 それが彼の心の温度に思えて、私の胸までずきんと痛んだ。


「(なんとかしてあげないと……)」


 それは、決意にも似た強い意志。

 

 好きな人や愛する人に向けたものとは違う。

 寒さに震える捨て猫を拾って助けたいと思うような、庇護欲にも近い気持ち。


 自身の中から沸き起こる感情の奔流を捉えて、私は思わず苦笑いを受かべた。


「(……えっちゃんの、言ってた通りだったな)」


 “親友”に言われた言葉を思い起こす。

 

『ゆーちゃん、困ってる人や悲しんでる人を放っておけないでしょう? 共感力? が強いのかな? 自分事みたいに捉えちゃうんだよね』


 全くもってその通りだった。

 現に私は秀人くんを、放って置けないと思っている。

 助けてあげたいと思っている。


 でも、だからこそ。

 今の私のこの行動が、正しいのかどうか分からなくもあった。


「本当に、これでいいのかな、えっちゃん……」


 言葉にすると、もうこの世にいない親友の笑顔が頭に浮かんだ。


 ああ、いけない。

 私まで目頭が熱くなってきた。


「えっちゃん……」 


 小さく呟かれた声と共に。


 ぽたり、と一粒の雫がこぼれ落ちて秀人くんの頬を濡らした。




「面白い」

「続きが気になる」


と思って下さった方は、ブクマ登録や広告下↓の「☆☆☆☆☆」で応援をお願いいたします。


執筆の励みになります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 親友を喪い悲しみに暮れていても、もっと深く傷付いている人がいることを知っていたから、支えてあげたいと思ったから。その想いが、偶然を引き寄せたのでしょう。 [一言] 非公式団体シロップ好き同…
[良い点] ああ、だから1話ではあんなに明るいテンションだったんですね 親友、という所で泣いてしまった...... [一言] 執筆お疲れ様でした
[気になる点] 彼女の友達なら、もう少し知っててもいいのでは? とは思いましたが、 別に彼女の交友関係全てを知る必要はないな。 (自☆己☆完☆結) [一言] 更新お疲れ様です( ・ω・)ゞ ゆっくり…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ