表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/19

第3話 空元気


 図書準備室の真ん中の机。

 俺と優奈は、向かい合う形でお昼ご飯を広げていた。


「いつもここで食べてるのか?」


 メロンパンを齧りながら尋ねると、卵焼きをごくんと飲み込んだ優奈が頷く。


「静かだし、紙の匂いが落ち着くし、風が涼しいしで、私の楽園なんだ」

「楽園て、大袈裟な」

「秀人くんにもあるでしょう? “ここは俺の楽園だ!”って場所」


 言われて、脳裏に過ぎった。

 とある部屋の光景だ。


 可愛らしい小物やぬいぐるみ、ピンク色のカーテン。

 ふたりでトランプとか、テレビゲームとか一通り遊んだあと、恵美は俺の横に座ってこつんと、頭を肩に預けてきた。

 あの瞬間は確かに、『俺は楽園にいるのかもしれん』と思って……。


 ずきん。


 胸が音を立てて痛む。


「……秀人くん?」

「あ、ああ、ごめん、ぼーっとしてた……そうだな、俺の楽園……水曜5時間目の教室だな!」

「す、水曜5時間目の教室?」

「そう! お昼ご飯後で適度に眠気があって、昼下がりの風が気持ちよくて、数学の岡田の説明が眠りの呪文みたいに心地よくて、最高だぞ!」

「なにそれ」


 何がウケたのか、くすくすと優奈が口に手を当てて笑う。

 いつも下を向いていて、目元が前髪に隠れていて表情が見えなかったけど、なんだ。


 笑顔、凄く可愛いな……と思ってしまった。


「それにしても、すごい確率だよね」


 お互いに食べ終えたあと、優奈が言った。


「ああ、ほんとにな。まさかこんな偶然が炸裂するとは思わなかった」


 恵美の事で自暴自棄になって、メンタルがボロボロだった俺が手を出したアプリ、KOKORONE-心音-。

 そのアプリを通じで繋がった相手が、まさかのクラスメイトだった。


「宝くじに当たったら、こんな気分になるのかな」

「宝くじじゃきかんでしょ、1億2000万分の1だし」

「……? 特定のクラスメイトにあたる確率は1億2000万分の1だけど、クラスメイトの誰かに当たる確率は300万分の1じゃない?」

「あっ……そうか、クラスが40人いるから、1億2000万を40で割って……ダメだこりゃ、完全にボケてたわ」

「昨日は色々あったからね……仕方がないよ」


 沈黙。

 すると気を遣ったのか、優奈が明るい調子で言った。


「さ、300万分の1でも充分すごいよ!」

「あ、ああ……改めて聞くと、すごいな」


 こんなこともあるんだな。


「それで、どう?」


 優奈が尋ねる。


 今までの、ふわふわしていた雰囲気とは違う。

 ぴしりと、真面目な空気が漂わせて。


「どうって?」

「秀人くんの調子?」

「ああ、調子は良いよ、とても……」


 どくん。

 心臓が跳ねる。


「恵美のこと、いろいろ聞いてくれて」


 どくんどくん。

 早まる鼓動と共に、肺が締め付けられて痛くなる。


「たくさん、励ましてくれて」


 恵美が俺に告げた、最期・・の言葉が頭の中でリピートする。


 ──ごめんね、そばにいてあげられなくて。


「すっげー助かった! 本当に昨日は、ありが……」


 ガタンッ。

 急に、優奈が立ち上がった。

 

 机を回って、俺の横に座る。

 ふわりと甘い香り。


「ど、どしたん、音羽さ……」

「無理、してるよね?」


 息が止まる。

 真相を言い当てられた犯人のような気持ち。


「えと……なんのこと?」


 自分の声が震えていて、驚く。

 至近距離で、じっと目を覗き込まれて、逃げられない。

 

「さっきから……ううん、昨日電話した時から」


 ……ああ、その先を言わないでくれと、俺は思った。


「ずっと、空元気……しんどくない?」


 …………。


 ………………ああ、くそ。


「や、大丈夫だ、本当に!」


 止まった時間を無理やり進めるように言う。


「なんつーか、恵美のことはもう自分の中で折り合いはつけたというか、仕方がなかったと言うか……」


 気づく。

 自分でも誤魔化しきれないくらい、息が荒くなっていることに。


「いつまでもくよくよしてられないからさ!」


 背中にじんわりと、嫌な汗が浮かぶ。


「今日からは心機一転! 新しい気持ちで……」


 黒髪が舞う。

 自分以外の体温、柔らかな感触。


 優奈が、俺を抱き締めてきた。

 包み込むように、ぎゅっと。


 優奈の体温が、頬にじんわりと溶け込む。

 甘い香りが鼻腔をついて、頭がジンジンと痺れる。


「なん……」

「無理だよ……新しい気持ちで、なんて」


 湿り気を帯びた声。


 ぎゅうっと、俺の頭を抱きしめる腕に力がこもる。


 そして優奈は、決定的な言葉を口にした。


「3年も付き合ってた彼女さんが死んじゃって……一日で立ち直れるはずが、ないよ」


 俺の空元気が、ぴしりと音を立てた。



皆様の応援のおかげでジャンル別ランキング4位まで上昇しました。

本当に本当にありがとうございます。


次の更新は(頑張れれば)明日の昼12:00(にしたい)です。


「面白い」

「続きが気になる」


と思って下さった方は、ブクマ登録や広告下↓の「☆☆☆☆☆」で応援をお願いいたします。


執筆の上でとても励みになります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 最期って漢字で。ん?お思ったけどそういう事なんですね。 [気になる点] 何故、最期に亡くなる時にそばにいてあげられなくてと言えたのか気になります! [一言] マジか……
[気になる点] 恋人との死別なら普通は気落ちしたり運命を嘆いて行き場のない怒りでキレることはあっても 「いくらなんでも!! 唐突すぎるだろ!! 【ベタなラブコメの冒頭かっての!!】」 ↑こんなコメ…
[一言] なるほど…。 恵美の机を見て…ってのはそういう…。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ