シングルの取説(保証書なし)
なんじゃそれ!!
はい
そうです!
シングルになったのは自己責任
そもそも取り扱いする必要ありません!
ですがエッセイなので自由(ですよね?)
とりあえず何はさておき書いてみます
さてさて
減っていると聞きますが
日本は毎年50万組前後、結婚しているらしい
(組!?)100万人の幸せが生まれている!!
すごい!心からすごいと思う!
正直ハッキリ言いましょう
(羨ましい!!)
妬みなしです!本気です!
私の悪い癖が...
離婚率を調べてしまった..
またやってしまった...
離婚率は1.6...わからん!!
計算すると
要するに3組に1組が離婚してるらしい
あらあら、やだ困る!
私も
シングルになって15年が経とうとしている。
懇談会、運動会、少年団、部活...
まぁ色々あった!
子供のイベント楽しかったり大変だったり...
楽しかった!
そう!こんな時、だいたい3人が集まったり
時に5人...多い時は7人かなぁ...
奇数多いなぁ
固まるよねぇ...
そうなると確率的に1人はいる事になる
重なる時は半分が
いや!
過半数がなんて場面も
そんな時に、(たまに!たまにです!)
旦那の愚痴を聞く時がありますが...
(あれはなんですか?)
自慢ではないですよね?
本当にイライラしてる人もいますので..
中には(私だけの給料だとなぁ...)
え?
何に対しても愚痴りたくなる気持ちはわかります
私も愚痴ることあるので
愚痴 相談 悩み
でも多くの人って
それを言う時、
返ってくる言葉に、期待していませんか?
(この人に言えば...)
相手選んでる人もいませんか?
やっぱり共感して欲しいから?
またまた承認欲求の話になってしまう...
合わせますよ私だって...
「わかるわかるぅ〜〜だから私は離婚したんだもん♪」
録音しておきたい!
(離婚してみろよ!!)
心では言うよ!心ではね!!
失礼しました!
あっ危ない危ない...
私の意見!
嫁の愚痴
これは、そもそも言わない方が殿方のためだと思います!
男女平等の時代
なんでしょうけどね
それがどこかから
万が一 漏れ出たら...
大怪我すると思いますので、
ご自愛くださいませ。
私の中の、そのまた中にあるものなので
共感する方は少ないと思っていますが
書いちゃいました...
そう、そもそもこれ!私も愚痴!
だから、(おあいこ)ということで
宜しくお願いします!