表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍化】婚約者に「あなたは将来浮気をしてわたしを捨てるから別れてください」と言ってみた  作者: 狭山ひびき
第二部

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

44/59

すれ違う夫婦 5

お気に入り登録、評価などありがとうございます!

「クラリス、まだ仕事を辞められないのか?」


 朝食の席で仕事を辞めるように言われてから一週間ほどたった朝、アレクシスが焦れたようにそんなことを言った。

 今日もアレクシスだけ仕事で、クラリスは休みだ。

 というか、アレクシスはこの一週間一度も休みがなく、それはもうしばらく続くという。


(休みが合わないからって言ったくせに、休みがないなら一緒じゃない)


 もちろん、思っていても口には出さないが、クラリスも不満には感じているのだ。アレクシスは二日に一度は城に泊りこんで、帰って来ても疲れた顔をしている。夫婦の時間がまったくと言って取れていないのだ。

 パンを小さくちぎって口に入れつつクラリスは微笑んだ。


「マチルダ様がまだ不安だそうで、もうしばらく侍女を続けることになりそうです」

「だが……」

「マチルダ様のご意向ですから」


 マチルダの名前を出せば文句は言えまい。クラリスとマチルダが共闘していることなど知らないアレクシスはむっと口をへの字に曲げて押し黙る。


「クラリスが頼みこめば辞めさせてくれるんじゃないのか?」

「先週、マチルダ様のお考えを尊重するとお伝えしたじゃないですか」

「そうだが……」

「それとも、今すぐにわたしを辞めさせたい理由があるんですか?」

「……前も言ったが、夫婦の時間が減ったじゃないか」

「アレクシス様のお休み自体がないんですから一緒だと思うんですけど」


 重ねて言えば、アレクシスがさらにムッとする。


(いじめすぎたかしら?)


 アレクシスがクラリスに侍女を辞めさせたがっているのはわかっている。だけど、あえてそれに気づかないふりをして、クラリスはパンを咀嚼して続けた。


「マチルダ様が大丈夫とおっしゃれば、もちろん辞めますよ」

「本当だな?」

「ええ、もちろん」


 不貞腐れた子供のような顔のアレクシスはちょっぴり可愛いが、クラリスに何かを秘密にしているのは明白なのでそこはちっとも可愛くない。


(まあ、教えてくれたとしても不安は消えないでしょうけどね)


 アレクシスがウィージェニーの側にいる限り、クラリスはいつ彼が王女に心を許すかと気が気ではないのだ。


(今のところ、夜に王女殿下の部屋に向かったって話は聞かないけど、安心できないもの)


 クラリスにはクラリスの情報網がある。侍女仲間がメイドから集めた情報によると、アレクシスが夜にウィージェニーの部屋やその近くに向かったことはないらしい。


(そもそもウィージェニー王女殿下の護衛騎士なら二日に一回も泊まり込む必要はないと思うんだけどね)


 ウィージェニーの部屋の近くの情報は入ってくるが、アレクシスが泊っている部屋周辺の情報は入って来にくい。なぜなら、情報源であるメイドが夜にうろうろしないあたりだからだ。自分の持ち場以外をふらふらしていたら咎められるので、わざわざそんな危険は冒さないのである。

 逆に、ウィージェニーは夜中だろうと容赦なく侍女やメイドを呼びつけるので、ウィージェニーの部屋の周りにいても怪しまれない。実際、宿直の侍女以外に、城のメイドが夜は交代でウィージェニーの部屋の側に張り付いているのだ。ウィージェニーがメイドを呼びつけたときにすぐに向かわなければ叱責されるかららしい。


「わかった、殿下から王太子妃殿下に頼んでもらおう」


 アレクシスがそんなことを言っているが、グラシアンが頼んだところで無駄だと思う。

 しかし、もちろんそれも口には出さない。


「ええ、お願いしますね」


 クラリスは何も知らないふりで微笑んで、そう締めくくった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ