表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
エリア38  作者: 大酉剣治
1/10

第一生 日常崩壊

何処なのか丸分かりの国名とかありますけど、戦争モノだったらもっと過激なものもあるし、それが味に成ればと思う。


第一生 日常崩壊


東京への爆撃が止んだばかりである。

割と優秀な高校生である蘇我陶馬(以下俺とする)は校舎のシェルターから鼠色の曇天を覗き込む。今は自分を含む、少なくとも生きている生徒がここに避難している。まあ友達もいないし、就きたい職業はあるけど見込みは無いし、死んでも惜しい事はなかったが、其れが本能というものである。

まあ街が封鎖されてしまったので情報はないが、心当たりは一つあり、それだけである。

某敵国の金皇帝だ。違いねえ。


■■■□□□


留学生、凛・シャオメイとチェスをしていた時、彼女はとんでもないことを言った。

「実はね、僕には見えているんだよ」

「見えるって、何が」

「霊」

「ブぅッ!!!!!ゲッほゲッほ」

「間抜けな反応だな」

「いや、大概こうなるよ、お前以外」

「酷い暴言だ。人民解放軍でも呼んで殺ろうか」

「いや、君なら単独でロシア軍も倒せると思うよ」

「本題入って良い?」

「嗚呼どうぞどうぞ」

この前みたいに鳩尾蹴りを喰らっては堪らんのからな。

「じゃあ話そう。私が中国公安氏の娘なのは知っているな」「ああ」

自分の所為で日中戦争になることを随分恐れたものである。「で、ウチは軍部にも通じてるからそういう目にも遭うんだけど、人体改造されたわけよ。極限量子生命体、まあお化けが見えるようにね。最近はアメリカが幽体離脱した兵士を基地に送り込んで来るようになったから、それに対抗してね。あ、あと中等部の天然短茶髪のあの小柄な男の子は実際に幽体離脱もできるからね」

あぁ、アララギ孔明か。あの憎たらしい数学少年。で、

「あの、もしもし今僕の日常はどのような方向に向かっているのですか!!!???」

「戦争に巻き込まれようとしてるよ」

あ、そうですか。

で、現在シェルター内。周りにも迷惑を掛けてしまった。

「ピコピコピコピコ」

突然鳴った味気無いテクノ効果音を探り、胸ポケットから携帯を取り出して画面を見る。全部漢字(というか中国語)の文章を読む。


《郊外に逃走ヘリを用意した。》



ご感想お待ちしております

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ