表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/112

2.フラグの管理は大切です

新連載、第二話です٩( 'ω' )و

2/4


 主人公(HERO)から距離を取るにあたって、まずは現状で出来そうなことから考えていきましょう。


 一番手っ取り早いのは、私立朱ノ鳥(あけのとり)学園に入学しないことなのですが、すでに受験は終わっており、合格しています。入学を避けられません。


 なので、私ができるのは――

『今から高校二年生へと進級するまでの間に、可能な限り主人公(HERO)とのフラグになりそうなものを潰しておく』

 ――でしょうか。


 ただ、このフロンティア・アクターズというゲーム。


 序盤は主人公達が、街の噂や都市伝説を追いかけてるだけですが、そのうちに、タイトルにもなっている『開拓能力者(フロンティアアクター)』と呼ばれる異能力者同士の戦いに巻き込まれていき、最後は街どころか世界の命運を背負うようになっていく――といった具合に規模が大きくなっていくのです。


 なので、あまりにもフラグを折りすぎると、最終的な事件そのものの解決フラグまで折ってしまいそうなので加減がいることでしょう。

 私が主人公(HERO)から距離を離したせいで、街や世界が終わりましたとか、ちょっとシャレになりませんし。


 さてどうしたものか――と考えていると、部屋のドアがノックされました。


「入るぞ」

「どうぞ」


 聞き慣れた低い声に、私はすぐに許可を出します。

 入ってきた声の主――それは十柄(トツカ) 拳聖(ケンセイ)。私のお父様です。

 前世のゲームでも、恋愛ルート友情ルート関係なく、私と絆を深めようとするとイベント終盤に出てくる、厳めしい見た目の男性。


 髪を後ろに撫でつけていて、目つきも鋭く、表情もあまり変わらないので、見た目はわりと怖い人。

 日本人にしてはやや彫りが深い顔をしているので、海外のマフィアのドンと思われても不思議ではない人でして、よく初対面の子供に泣かれることが地味にコンプレックスという裏設定がある――というのを前世のファンブックで読みました。

 しかも趣味は格闘技全般で、身体を鍛えることが好きということから、ガタイも良いのです。


 だけど、分かりづらいだけで、不器用ながらも情の深い優しい人でもあります。

 前世の記憶のおかげで、それをハッキリと確信しました。


 この記憶が蘇る前からそういう気はしていたのですが、確信もなく、過去の出来事の後ろめたさもあって、どうしても淡々としたリアクションばかりとってしまっていましたが……。


「もう、大丈夫なのか」

「はい。ご心配おかけしました」


 そして、前世の記憶があっても、私はつい素っ気なく返してしまいました。

 もう、こういうやりとりがクセになってしまったようです。


「医者の見立てでは、大事無く……疲労やストレスによる一時的なモノだと言っていたが、どうだ?」


 前世の記憶が戻るのに伴う頭痛でした――とはさすがに答えられませんので、どうしたものでしょうか。


 正直、前世の私も、親とは不仲だったので、参考になりませんし……。


「そうですか」


 ひとまずはうなずいて、私は続けます。


「それでしたら、休めばよくなりそうですね。もう一眠りしようと思います」

「そうか――では、邪魔をしないよう俺は退室するコトにしよう」


 前世の記憶なんてものを持っていても、結局――お父様とのやりとりはこれが限界のようです。

 優しい人であるという確信があっても、何を喋って良いかわかりません。


 それでも――それでも、ここで何かキッカケを作って、主人公(HERO)に絡むフラグのいくつかをへし折っておかないと……!


 ――いえ、今はそれは置いておきましょう。

 

 お父様が退室してしまうと、次にいつ顔を合わせる機会があるかはわかりません。

 家では食事の時くらいしか顔を合わせませんし、その食事だってお父様は多忙の身ゆえに、一緒になることも少ないのです。


 ……そうです。お父様は、多忙のハズではなかったのでしょうか?


「あの、お父様」

「なんだ?」


 ドアノブに掛けようとして手を止めて、お父様が振り返ります。

 本人はそのつもりはないのでしょうけど、その眼光はギロリと音が聞こえても不思議ではない鋭さです。


 思えば、私はこの目が怖いとずっと思っていました。

 それこそ、今回の頭痛で倒れるまでは――


「その……お仕事はどうされたのですか?」


 私の言葉に、お父様の口元がほんの僅かに緩んだように見えます。


「仕事も……会社も……確かに大事だ。

 だがな――家族は、もっと大事だ。俺が言っても説得力はないかもしれないがな」


 自嘲気味とも言える小さな笑みを浮かべ、それに――とお父様は続けます。


「何よりな、美鳩(ミハト)に――お前の母親に先立たれ、お前にまで先立たれて、俺だけ残ってしまったら……そう思うと怖くてな」


 そう口にしてから、お父様はすぐにハッとした顔をして頭を振りました。


「つまらぬ弱音だったな。忘れてくれ。

 だが、お前が大事なのは嘘ではない。養生してくれ。

 体調が整わないなら、明日は学校を休んで構わん」

「はい。ありがとうございます」

「ああ」


 そうして、お父様は部屋を去っていきました。


 足音が部屋から離れていくのを聞きながら、私はベッドに潜り直します。

 天井を見上げ、小さく息を吐きながら、今の些細なやりとりが、とても嬉しく思っている自分を感じ、理解しました。あるいは改めて実感したというべきか……。


 私は、十柄鷲子なのです。


 ここにいるのは、ただ前世――今いるこの世界をゲームとして楽しんでいた男性の記憶を持っている(インストールされた)だけの、十柄鷲子(わたし)なのです。


 前世の記憶による精神的な影響は皆無ではありませんが、今まで生きてきた十柄鷲子が消えてしまうようなものではありません。


 これからも、私は十柄鷲子のまま生きていくのです。


 だって、そうでなければ――

 お父様とこれほど長く会話を続けられたことを嬉しく思う理由に、説明が付かないのですから。



本日はまだまだ続きます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
他の連載作品もよろしくッ!
《雅》なる魔獣討伐日誌 ~ 魔獣が跋扈する地球で、俺たち討伐業やってます~
花修理の少女、ユノ
異世界転生ダンジョンマスターとはぐれモノ探索者たちの憂鬱~この世界、脳筋な奴が多すぎる~【書籍化】
迷子の迷子の特撮ヒーロー~拝啓、ファンの皆様へ……~
鬼面の喧嘩王のキラふわ転生~第二の人生は貴族令嬢となりました。夜露死苦お願いいたします~
【連載版】引きこもり箱入令嬢の結婚【書籍化&コミカライズ】
リンガーベル!~転生したら何でも食べて混ぜ合わせちゃう魔獣でした~
【完結】その婚約破棄は認めません!~わたくしから奪ったモノ、そろそろ返して頂きますッ!~
レディ、レディガンナー!~家出した銃使いの辺境令嬢は、賞金首にされたので列車強盗たちと荒野を駆ける~
魔剣技師バッカスの雑務譚~神剣を目指す転生者の呑んで喰って過ごすスローライフ気味な日々
コミック・サウンド・スクアリー~擬音能力者アリカの怪音奇音なステージファイル~
スニーク・チキン・シーカーズ~唐揚げの為にダンジョン配信はじめました。寄り道メインで寝顔に絶景、ダン材ゴハン。攻略するかは鶏肉次第~

紫炎のニーナはミリしらです!~モブな伯爵令嬢なんですから悪役を目指しながら攻略チャートやラスボスはおろか私まで灰にしようとしないでください(泣)by主人公~
愛が空から落ちてきて-Le Lec Des Cygnes-~空から未来のお嫁さんが落ちてきたので一緒に生活を始めます。ワケアリっぽいけどお互い様だし可愛いし一緒にいて幸せなので問題なし~
婚約破棄され隣国に売られた守護騎士は、テンション高めなAIと共に機動兵器で戦場を駆ける!~巨鎧令嬢サイシス・グラース リュヌー~


短編作品もよろしくッ!
オータムじいじのよろず店
高収入を目指す女性専用の特別な求人。ま…
ファンタジーに癒やされたい!聖域33カ所を巡る異世界一泊二日の弾丸トラベル!~異世界女子旅、行って来ます!~
迷いの森のヘクセン・リッター
うどんの国で暮らす僕は、隣国の電脳娯楽都市へと亡命したい
【読切版】引きこもり箱入令嬢の結婚
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ