表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/80

6 義両親との再会

 フワリと髪を撫でられる感覚に、深い眠りの淵からゆっくりと浮上した。


「ん……、お義母…様……?」


 瞼を開くと、私の顔を覗き込んでいたお義母様の優しい瞳が視界に映った。


「あら、起こしちゃったかしら?」


「いえ…、少々寝過ぎてしまったみたいです。今、何時ですか?」


「もう少しで夕食の時間よ」


「すみません……」


 まだ眠い目を擦りながら、ノソノソと体を起こす。


「良いのよ。疲れていたのでしょう?

 夕食は一緒に食べられそう?」


「勿論です」


「じゃあ、お支度をしましょうね。

 ロメーヌ! ミシェルの身支度を手伝ってあげなさい」


「はい、奥様。喜んで」


 ニコニコ顔のロメーヌに促されて、ドレッサーの前に座ると、テキパキと髪を整えられ、薄化粧まで施された。

 そして用意された、シンプルな若草色のドレスに着替えさせられる。


「ねえ、コレって誰のドレス?」


 ガリガリに痩せてしまった私のサイズよりは、少しだけ大きめのドレス。

 流行も体型もあまり問わない様な、ゆったりとした形で、多少はサイズが違っていてもウエストのリボンで調節して、問題無く着用する事が出来た。

 お義母様の物にしては、少し若過ぎるデザインに見える。


 先程まで着ていた部屋着もそうだが、このドレスも何処からかロメーヌが持って来た物だった。


「いつ帰られても良い様にと、旦那様と奥様がご用意なさっていた、お嬢様用のドレスですよ」


「……私は本当に不義理をしていたのね」


 ここを出てから、頻繁に手紙の遣り取りはしていたが、忙しさにかまけて一度も帰って来なかったことを、改めて後悔した。


「そうお思いならば、今後は沢山親孝行をして差し上げて下さい」


「そうね。そうする」


 シャヴァリエ家は、三代前の頃に王家と揉めた事があるらしく、その確執は今もなお、根強く残っている。

 だから、義両親が王都の社交界に出てくる事は滅多に無く、お義母様にお会いしたのも、四年前に私に会いに来てくれた時以来だ。


 王太子と婚約予定だった私を、シャヴァリエ家の籍に入れたのは、両家の確執を和らげるという意図もあったのだろうと思うのだが……。

 残念ながら、あの馬鹿王太子のせいで、完全に逆効果になってしまった。


「さあ、お支度が整いましたよ」


 ロメーヌの声に、鏡の中へと視線を向ける。

 濃い隈は隠し切れていないが、先程までよりは幾分マシな姿の私が映っていた。




 ダイニングへ向かうと、既にお義父様とお義母様は席に着いていた。


「お待たせして申し訳ありません」


「我々も今来た所だよ。お帰り、ミシェル」


 厳めしいお顔のお義父様だが、笑うとほんの少し目尻が下がって優しそうな印象になる。


「よく帰って来てくれたわね、ミシェル」


「ただいま戻りました。お義父様、お義母様」


 ワインで乾杯し、和やかな食事の時間が始まった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ