表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/9

ハードボイルド青春小説(8)

 会田は、何かを思い出したかの様に、休憩を取っていた椅子から立ち上がった。僕もまた仕事の続きをする時間だった。

「また話ししましょう。安藤さん、意外と色々知ってそうなんで」会田がそう言って、笑みを見せた。

 僕はゆっくりと頷いた。また、一人お客が入ってくる様が見えた。


 会田と並んで歩いていた。

 会田は時折何かを思い出したかの様に、髪をかきあげたり、街の看板にちらちらと目を移していた。

 マンガ喫茶の仕事が終わり、午前五時だった。夜シフトだったので、眠気があったが、それよりも仕事終わりの身体の疲れの、興奮が残っていた。

「何にも美味そうなもんないっすね」会田が、街の看板に目を移しながら言った。

「腹減ってる?」僕が会田に聞いた。

「減ってます。そこら辺の雑草でも食いそうな勢いです」会田が冗談を言った。

 そう、と僕が言った。こめかみの部分が、微かに痛んだ。冗談で話しを切り替えしたかったが、身体が疲れている様だった。

「なんか安くて美味いもんないすかね」会田が僕にまた聞いた。

「牛丼屋さんとか……。あとは朝のハンバーガーかな」僕が少し考えて言った。

「牛は良いです」会田が僕に言った。

「牛って?」僕が聞いた。

「ハンバーガーにしましょう。俺安藤さんに奢りたいです」会田がそう言って、二十四時間営業しているハンバーガーチェーン店へと、入って行った。


 早朝のハンバーガーショップは、思いもよらず、一階席が混んでいた。

 何処の行くあてもない、という雰囲気の少年少女たちが、朝から閑談している様だった。

 もしかしたら、それは思い過ごしなのかも知れなかった。しかし、僕にはそう見えただけの話しだった。

「安藤さん、ねぇ安藤さん」会田が僕に急に話しかけた。

「うん?」僕が会田に聞き返した。

 今朝なんで、これから朝セットになるみたいですよ、と会田が早口で僕に言った。

「Dセットでお願いします」会田が、一番ボリュームの多いメニューを注文した。

「コッチもDセットで」僕が言った。

 財布を自分で出そうと思ったが、会田がキャッシュレス決済というものを、スマホでもう済ませてしまった。ピッ、と言う小気味の良い音が響いた。

 会田に連れられて、二階席へと上がっていった。窓際の席にしたいと言うので、僕は頷いた。

 窓の外に、早朝の街の空が薄っすらと広がっているのが見えた。

 夜が明け始めたのだろう。遠く駅の方面に、まばらな人が足早に動いている様も伺えた。

「疲れましたね」会田がDセットに、手を付けながら言った。

「ああ……。うん」僕が気のない返事を返した。

 あの、と会田が僕に言う。

「日本経済の長期の停滞の原因って、なんですかね?」会田が僕に聞いた。

「なんだろうね」僕が考えながら言った。

 そうですよ、と安藤が言い、食べ終えたハンバーガーの包装紙をくるくると巻いた。それはありさと同じ所作だったので、ふと僕はありさのことを思い出した。

「大きい政府とか、小さい政府ってやつかな……。ケインズのこととか調べたら分かるかも知れない」僕が言った。

「あー、なんか授業中にケインズとか言ってました」

 会田がそう言って、スマホのメモアプリに、「大きい政府・小さい政府・ケインズのこと」とメモをしていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ