表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/44

出勤1日目

「おはようございます!」




ホストは何時に出勤しても基本的におはようございますと挨拶する。




今日から出勤かと思うとワクワクする。




「よろしく」




内勤(ボーイ)のマキオさんだ。




肩に着くか着かないかくらいの茶髪でやんちゃな兄ちゃんみたいな感じの人だった。




顔色があんま良くない人だった。


怖くて聞けないがクスリとかやってるのかなぁ。




SV(スーパーバイザーの略)というよくわからん役職の人だった。




ホストは基本的に意味わからん役職が多い。


ホストですらそれが偉いのかよくわからん時がある。




軽く雑談して時間になったらマキオさんが




「そろそろやるか」




と言って立ち上がった。




ホストが一番最初にする仕事がなにかわかる?


酒の作り方?接客の仕方?テーブルマナー?




全て違う。


正解は店の掃除だ。




ほとんどの店は売れてないホストの内勤が営業前に店の掃除をする。


そのため、売上のないホストは営業の一時間前には店に来て掃除をしなければならない。




逆を言えばある程度の売上があれば掃除をしなくていい。




マイペットとモップを使って店の床を掃除する。これがけっこう疲れる。


なにせ店全部やらなければならない。




「掃除出来ないホストは売れへんぞ~」


マキオさんが言った。




まあ気持ちもわかるがやっぱりめんどい。




掃除が終わったら一服タイムになる。




俺は吸わないが皆吸う。


俺にはいらない時間だった。




ちらほら売れてるホストも出勤してくる。




カナデさんもオープンしてちょっと経ってから出勤してきた。




「カナデさん、おはようございます!」




「おっ、ゲンキー!入店おめでとう~これから頑張ってこ~」




相変わらず同い年とは思えないオーラ。




掃除が終わり待機。




するとマイクで「ゲンキブース(DJブースまで来いという意味である。)」と呼ばれる。




ブースに行くと




「ゲンキ、研修しよか」




VIPルームで待機しとけとの指示に従い待機。




「じゃ、研修しよか!その前にうちの店の事から説明するわ!うちの店エースターは系列店が大阪にも何店舗かあるんよ。一部やったらうちのエースター、エーライズ、二部はエートリー、三部はザード」




「一部ってなんですか?」




「一部ってのは時間帯のこと!一部、二部、三部ってのがあって一部は大体19~25時、二部は朝3~9時、三部は11~17時って感じやな!」




「昼に来る人いるんですか?」




「あんまおらんなぁ!ギャハハ!」




相変わらずの笑い声である。




「じゃ研修するよ!」




研修が始まった。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ