ミユ⑦
シャンパンコールとシャンパンタワーの音楽は違う。
シャンパンコール自体は15種類くらいあり、音楽は全て違う。
その時、やる人によって違う。
もちろん、シャンパンコールが何件か続いたりしたら音楽が被らないように変えたりする。
ただ、シャンパンタワーの音楽は一種類のみだ。
元の音楽がなんていう曲名かは知らないが、聞くとテンションが上がる。
その音楽が流れた。
内勤の人達がすぐにシャンパンタワーの準備を終わらせた。
シャンパンタワー自体が隅に置いてるのでそれを中心に運ぶ。
シャンパンコールはM1と呼ばれるコールを引っ張っていく人がいるが、シャンパンタワーはM1とM2の2人でやっていく。
自分の客じゃなくても、タワーをしたトクちゃんのニコイチなので一緒にステージに上がる。
シャンパンタワーをしてくれた女の子と指名してるホストをステージの中心に呼び、それ以外のホストは2人の前にあるシャンパンタワーを中心に円を囲む。
いつもはガヤとして参加してるだけだが、こっち側に立っている。(自分のシャンパンタワーじゃないが)
全部の席を見渡せる。暗いが女の子の顔まで見れる。
全ホストの顔も見れる。皆こっちを向いている。
シャンパンタワーはこんなに気持ちいいのか。
スターにでもなったような気分になれる。
承認欲求という言葉があるが、まさにこの時はそれが満たされる。
「ホストで売れるとホスト自身がホストにハマる」
と、カナデさんから聞いたことがある。
こういうことか。
これがあるから辞められないんだろう。
「なーんとなんと、なーんとなんと、素敵なお姫様からシャンパンタワー頂きました!」
「オーーーーー!」
周りの従業員も盛り上がる。
当然だ、皆シャンパンタワーどころがシャンパンもおろすと思ってない。
スグルさんの顔を見たら狙い通りとも思えるような笑みをこぼしていた。
どんな観察眼してるんだこの人。
すごい。
「お姫のシャンパン開栓までー3.2.1…ポンッ!」
「シャンパン注いで注いでいくぞー!」
シャンパンをタワーの一番頂点のグラスから注いでいく。
シャンパンが上から下に流れていき
光が当てられ輝いて見える。
すべてのシャンパンを注ぎ終わったあと、皆で乾杯をする。
「せーの、カンパーイ!!!」
決まりがあるわけではないが、シャンパンタワーに注いだシャンパンは全て飲むことはあまりない。
「ゲンキーのめーーー!」
カナデさんが俺に気を遣って言ってくれた。
めっちゃ飲んだ。
悔しかった。
俺がシャンパンおろしたことを覚えてる人はいるだろうか。
前座のような気がしてたまらなかった。
4人で席に戻った。
戻ってすぐにミユに謝られた。
「ゲンキ君ごめん。」
謝られると改めて悔しさが増してきた。




