ミユ③
爆音、照明、スモーク。
パチンコをしないが、パチンコ屋の中に入ったことはある。
シャンパンコール中はパチンコ屋よりうるせー。
耳の近くで話さないと隣の人とも喋れないくらいだ。
嬉しかった。
ホストやってから一番嬉しかった。
その日、シャンパンおろしてすぐしたら帰った。
「子どもいるから今日はあんまり遅くまでは無理だ~」
そういって帰ってった。
その日の営業は前半が暇だったため、俺はそのまま中間ソング(営業の前半までで売上1位のホストが歌うことができる)を歌った。
関ジャニの歌だった。
俺はあんまり歌を知らない。
「初めての中間ソングありがとです!ラストソング(その日の売上1位)も歌います!」
「イケイケー!」
周りが盛り上げてくれた。
とはいうものの客の予定はもうない。
とりあえず「イキっておく」のもホストの仕事のうちだ。
この煽りのお陰で他の人の単価が上がるかもしれない。
まあ俺みたいな新人の煽りがどこまで通用するかはわからんが。
その日はミユ以外の客はおらず、営業は終わった。
ラストソングはカナデさんだった。
営業終了後カナデさんにお礼を言った。
「カナデさん、今日はシャンパン煽ってもらってありがとうございます!」
「おーシャンパンおめでと!いやいやゲンキが頑張ってるからね!そのまま努力続けて頑張ってな~」
「ありがとうございます!」
その日もキャッチに出た。
まあそんないつもいつもミユみたいに見つかる訳でもなく、あんまり成果出ず、人もいなかったので寮に帰った。
シオンがまだ起きてた。
「ゲンキしゃん初シャンパンおめでとう!」
「ありがと~」
「俺もがんばる!」
ライバルというものは時に自分を高めるための大切な存在ともなる。
もちろん、自分を潰す存在にもなりかねないが。
特にホストの世界では同じ店舗に良いライバルがいると、売上は上げやすい。
「こいつに負けたくない」
「あいつには勝ちたい」
「あと○○万円で売上勝てそう」
などなど。
ネタにしやすく、女の子に煽りやすい。
シオンとはまさにそういう関係になりそうだった。
寮に帰ってからミユにLINEを送った。
「今日シャンパンありがと。初めてだったし尚更嬉しかった」
返事はその日には来なかった。
子どももいるしそんなもんだろう。
次の日、ミユからLINEがきた。
「今日友達連れてってもいい?」
「もちろん!」
通ってるお客さんが
連れてきた新規のお客さんのことを「枝」という。
初めての自分の枝なのでちょいテンションが上がった。
頻繁に来てくれる人も初めてだったし。
店舗の掃除がいつもより楽しかった。
オープンしてちょっと経ってからミユとその友達が来店した。




