表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/11

ギルド、ランク、暦、メモ ◆

【ランク】

☆┃ ★ 

H┃G F E┃D C┃B ┃ A┃S ┃SS ←ギルドランク

━╋━╋━╋━╋━╋━╋━━╋━━╋━━╋━━━

   下級  ┃中級 ┃上級┃達人┃神級    ←区分け

  1 2 3┃4 5┃6 7 8┃9~10  ←スキルレベル

━━━━━━━╋━━━╋━━━╋━╋━━╋━━━

   見習い ┃一人前┃一流 ┃達人      ←職業区分け

 

←───────冒険者・勇者・魔王──────→

←─<村人>─→

    ←<近衛団>→←<騎士団>→

              ←<王級騎士>→

    ←<下級~上級魔法使い>─→

               ←<賢者>─→

      ←─<一般~中級貴族>──→

           ←─<上級貴族>──→


※最下級<下級<中級<上級<達人<神級(下位・中位・高位)

※ポーション(下級<中級<上級<高級)


☆ギルド

 ・10才から仮登録できるが、Hランクの簡単な依頼しか受けれない。

 ・親のいない子供が増えたのと、生活できない家族を救うため追加になった。


☆★ギルド説明十箇条

 ・街内依頼・討伐依頼・採取依頼・護衛依頼などランクにより受けれます。

 ・仮登録者は街内依頼と簡単な採取依頼のみ受けれます。

 ・自分のランクより一つ上のランクの依頼まで受けれます。指名依頼や、団体依頼・グループの場合は除く場合があります。

 ・依頼はギルドを通すこと、通さず依頼を受け被害がでた場合、ギルドは一切関与しません。

 ・依頼を失敗した場合、違約金が発生し報酬の二割を目処とし、半年以内に払わなければ奴隷落ちになります。何度も失敗するとランク降格になります。

 ・基本、冒険者同士の暴力・殺し合いは禁止。ランク降格、そのギルドもしくは全ギルドが出入り禁止になります。

 ・ダンジョン内はギルドも把握できないため自己責任となります。

 ・犯罪などを起こした場合、ギルド判断で登録抹消(一から登録し直すことができる)か登録剥奪(全ギルドで登録できなくなる)されます。

 ・ギルドカードを無くした場合、発行手数料がかかります。

 ・事後報告の場合はギルドは関与しませんので、わからないことがあれば聞くこと。


★ギルド

 ・15才から本登録でき、Gランクから始まりSSランクまである。

 ・依頼は一つ上のランクまでしか受けれない。但し団体依頼やグループの場合は除く場合がある。

 ・Eランクまでの昇級は、依頼を受けていればギルドから昇級される。

 ・Dランクからの昇級は、ギルドで試験を受けて合格しないと昇級しない。例外もある。

 ・Bランクからの昇級は、ギルド職員と貴族の二人以上の推薦も必要。


+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+


【スキル】

EX……持っている人はいるが、自己申告しないため知られていない。


【通貨ルピ】まだ未定なので(仮)としてこんな感じ? ダンジョンで落ちる?

 ・鉄貨1枚                   1ルピ

 ・銅貨1枚=鉄貨100枚          100ルピ

 ・銀貨1枚=銅貨100枚       10,000ルピ(1万)

 ・金貨1枚=銀貨100枚    1,000,000ルピ(100万)

 ・白金貨1枚=金貨100枚 100,000,000ルピ(1億)


【暦・時間】こんな感じ?

・1日……24時間

・1か月……35日

・1年……12か月x35日=420日

・曜日……無、火、水、風、土、闇、光(7つの魔法から)

挿絵(By みてみん)


【設定メモ】

・数字……年齢、レベル、時間、歴

・漢字……人数、他

・か所、か月

・さま……神さま、女神さま、聖女さま、若さま、お嬢さま、○○さま。


【世界観メモ】

・魔法と剣の世界の1つ

・創造神は複数いて各世界を管理し性格も違う

・機械や核爆発など生み出そうとすると何らかで消滅……


【種族】

・人間(鑑定がないと詳細種族は見えず「人間」と表示される)

 ・ヒューマン(成人15、寿命50~70)

 ・ハイヒューマン(長寿、転生・転移・召喚者、稀に生まれる聖女など)

 ・ニューマン(人間と他二種族の血を受け継いだ種族、長寿、希少種)

・エルフ族(精霊水を飲まないと寿命が100短くなる)

 ・エルフ(成人40、寿命400、風・水)

 ・ハイエルフ(寿命800~1000、風・水・光、エルフより高貴、希少種)

 ・ダークエルフ(成人40、寿命300、風・闇、魔族より、エルフに認められてない)

 ・ハーフエルフ(成人15or40、寿命150~200、風・水)

・ドワーフ族(酒好き、鈍足)

 ・ドワーフ(成人30、寿命300、火・土)

 ・ハーフドワーフ(成人15or30、寿命150、火・土)

・獣人(耳と尻尾がある猫人、犬人、狼人、兎人、虎人、豹人、羊人など)

・亜人(リザードマン、ラミア、アラクネ、アルラウネ、マーメイドなど)

・ヴァンパイア、ダンピール

・魔族

・有翼人

・竜人、ドラゴニュート

・妖精

・精霊(初級・中級・上級といる)

 初級精霊:スピリット、建物:ブラウニー

 火:サラマンダー、イフリート

 水:ウンディーネ、クラーケン(氷:フラウ、フェンリル)

 風:シルフ、ジン(木:スプライト、ドリアード)(雷:ヴォルト、トール)

 土:ラジネ、ノーム

 光:ウィスプ

 闇:シェイド

・幻獣、神獣

・神

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ