表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/9

第三話

〔失うものは・・・〕というタイトルに内容が合わなくなるんじゃないかという不安にただいま駆られておりますっっっ。(汗)

ソラがここに住み着いてからも回数は減ったけどまだたまに二人は夜中に散歩をしている。前と違うのは、家を出るときも、家に入るときもその後もソラは私の隣にいるということ。


私達は、真夜中の散歩から今帰ってきたところだ。


『さむっ』


「部屋って何で外より寒いんだろうなぁ。笑」


『それは部屋が寂しがってるからじゃない?』

「・・・・・。」


『・・・ごめんっ!

何かへんなこと言った。笑』


「何で?いいと思うよ?オレはユウのそういう考え方好きだなぁ。笑」


そう言ってソラは、ソファーに座って鼻歌を歌っている。私はというと、ソラの言葉にあっけに取られて一瞬放心状態になったが、嬉しくなってニヤけながらホットミルクを作っている。

できると2つのカップに移して、ソファーの前にあるテーブルにカップをおいて、ソラの隣に座るとソラはボフっと私のほうに倒れてきた。

一般的に言う膝枕になる。最初やられた時は石になっていたが、今では普通に受け入れていて、話をするのが日課になっている。

いつも私はソラの頭を撫でながら話をする。


「ユウの手は気持ちいいね。」


『そう?』


「うん。落ち着く。」


『良かった。私もソラの髪の毛触ってると落ち着くよぉ。』


「そう?」


『うん。』


「よかった。」


私達の会話には、自分にとっての相手の存在を知らせるようなことがよくでる。


私達の出会いはとてもフワフワしたものだったから。

相手が消えてしまうんじゃないかという感情を捨てきれずにいるんだと思う。

ソラはわからないけど私はそうだからこういう会話が出るんだと思っている。


私は、ソラといるととても柔らかく優しい気持ちになれる。

この優しい空間の中で、失ってしまうんじゃないかという不安もあるが、この空間を自分から捨てようとは全く思っていない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ