表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

☆1や☆2を貰える作者は、凄いと思う

作者: かつおぶし


 


 カクヨムの上位エッセイを何気なく見ていると、たまに、☆1や☆2を貰って、がっかりするという話がある。分からないでもない。

 しかし、筆者は、いい意味で凄いと思う。


 ネットの世界は闇だとも言われるが、顔の見えない相手と繋がろうとするのは、確かに、慎重に動かなければならない。

 しかし、自分から動こうとしなければ、怖くも何もない。


 要は、無関心でいれば良いだけの話だ。

 良いも悪いも何もない、関わるほどの事でもないと、判断するから動かない。

 それで良いと思う。


 ただ、だからこそ、☆1や☆2を貰える作者は凄い。

 顔も見えない読者が、☆1または☆2を押したくなる程に、その心を動かしたという事だ。相当凄い。


 現実なんて、ネットより格段に厳しい。

 他人は、いちいち評価してくれない。☆1や☆2は、評価の対象になるレベルの作品だったという証だ。


 ポイントを入れるイコール、「あなたの作品に心を惹かれた」という事である。

 良い意味でも悪い意味でも、心が動かなければ、人は手を動かさない。

 それどころか、見向きもしない。


 人の心を一瞬でも動かす作品、動かせる作品を書いた作者は、努力が報われたといっても過言ではない筈だ。


 読者は、ポイントを入れる一瞬、特に、その小説を強く意識している。

「あなたの作品に心を奪われた」と伝えているも同じ事だ。


 面白かった、つまらなかった、腹が立った等々、読者が読んだ後に何を思ったか、それが、偶然☆1だった、☆2だった。ただ、それだけの話である。


 筆者は、昔、職場で先輩に無視をされた事があるが、文句を言われるよりも遥かに辛かった。

 目の前にいて話が出来る人間に、全く相手にされないというのは、一番きつい。

 だから、一番怖いのは、無関心だと思う。


 ☆1や☆2の評価は、顔を見た事も、ましてや口をきいた事もない人間の心を、一または、二も動かしたのだから、本当に凄い。

 永遠に顔を見る事も、喋る事もない人間に、関心を持たせた。それは、自信を持っていい事だと思う。


 触れる事の出来る世界には、視界にも入れて貰えないという現実だってある。

 それなのに、ネットのように隠れた世界で、誰かの視界に入って、評価されたとあれば、それは、よほど心を動かした証拠である。

 

 現実の人間と関わる中で、「気が合わなければ、喋らなくていい」という選択が可能ならば、そうできる。

 しかし、仕事で関わるしかない時は、嫌々でも喋る事になる、それを☆で例えるなら1か2か、どちらかになるだろう。


  上司が部下を育てるにあたっても、間違いを指摘しない上司もいるのだ。 

  評価対象になるまでに、相当の努力がいる。

  目に見える結果が出ても、誰もかれもが、評価をしてくれるわけじゃない。

  

  むしろ、評価などしなくても良い。現実で生きているなら、猶更だ。

  忙しくて、構っていられない。

  人は、一分一秒、その時その時、一番大事なものだけを拾って生きているのだから、不要なものに、わざわざポイントは付けない。それが、人の心理だと思う。  


  だから、ポイントを入れるなんて、よっぽど興味を持ったのだ。

  高いポイント☆5でも、低いポイント☆1でも、ポイントを入れると、「作品に心を惹かれた」という証拠を皆が見る。


  ポイントの数を見て、「これ、そんなに面白くないんだ」と思う人がいても、評価の対象になる作品だと、自分の作品を誇っていいと思う。


  自分の作品に関心を持った人が、これだけいたのだと、心を占めた証が、☆1と☆2だと思う。


 作品の評価を、作者が一生知る事はない。それが、ポイント0だ。 

 ☆1と☆2は、読者が、作者の努力を認めた何よりの証拠だと思う。


 それと、思うのだが、良い評価よりも悪い評価の方を、作者も読者も意識するのだから、「目立ちたがり屋タイプの人」が入れるポイント数なのかなとも思う。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
確かによく分かります笑 なろうやカクヨムに限らずユーチューブでもそうですが、一つの評価を貰えるだけで作者からすればとても嬉しいのです。そりゃ確かにリゼロや転スラなど総理大臣とか天皇みたいな人達の作者を…
感想のポイントとして0<5で1や2は0よりポイントが高いという考えに共感できます。 無関心より少しでも星をくれる人は有り難いですよね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ