表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

56/66

9章〜11章 外伝

9.章 大勝負 




 

ある晴れた日の正午過ぎ、ダノス家伯爵邸において、カリナの人生を賭けた、『ゲーム』がスタートする。




「何なの、この局面での妙な駒の動き。この子、全然セオリーを守らないのね。」



伯爵令嬢のオンファレは、チェスの盤面を眺めながら、少考(しょうこう)する。



カリナは少し、退屈そうにアクビをすると、お嬢様に尋ねる。




「お茶を、もらっても良いですか?」




『…えっ?何なのこの子、余裕あるの?』




オンファレお嬢様は、カリナの余裕に押されて、動揺してしまう。



しばらくの間、2人が駒を動かす、カチャ、カチャという音だけが、談話室に響く。




─次第に、暮れていく、陽光(ようこう)




余裕のあった、オンファーレお嬢様の表情が、焦りから、憂鬱に変わり、


諦めに到達すると、勝負は決した。




─カリナは、お嬢様との賭けに勝った。




「……あー、……負けたわ。良いわ、この男は好きにしなさい。」




お嬢様は少し悔しそうに、魔導士カシウスを指差す。




やったーと師匠が喜ぶものの、カリナは平然と言い放つ。




「そんなクズ野朗はいりません。」




魔導士カシウスは一瞬、えっと止まった。




「わたしが要求するのは、『元婚約者の奴隷、クレス様』です。」




それを聞いて、オンファレお嬢様は、急に焦りだす。




「……えっ!それはダメ!絶対、ダメよ!」




お嬢様の焦りをよそに、カリナは超然と言い放つ。




「何でもいう事を聞くと、言いました。」




カリナはそう一言いうと、こう切り返してくる。




「それでは、わたしに賭けで勝って下さい。」




「賭けるのは、あなた自身。それなら勝負を受けます。」




オンファレお嬢様は少しの躊躇(ためら)いもなく、言葉を返す。




「……分かったわ。クレスは絶対に渡さないわ。」




こうして、お互いの人生を賭けたチェス勝負が再び、開かれる事になった。





10.章 ゆずれない想い




再び『魔法の契約書』を交わすと、第二回目の勝負がはじまる。




「あのー。……本…読んでも大丈夫ですか?


あと、喉乾いたのでお茶も、いただきたいんですが…」




カリナはそう言って、お嬢様にお願いする。




「はぁ!?何なのこの子…!こんな勝負しといて本読みたいですって!?


どれだけ、余裕なのよ…!?」




お嬢様はそう言って、驚愕(きょうがく)した。




そうこうしている内に、あたりは暗くなってくる。



伯爵令嬢のオンファレは額に、手をやりながら難しい盤面で苦悩している。




─そして、カリナはまたしても、お嬢様との勝負に勝つ。




そして、カリナはオンファレ嬢に言い放つ。




「これで、オンファレ様は、わたしの奴隷です。ちゃんと『魔法の契約書』を交わしたので正式な取り引きです。


今後、わたしのお世話をして下さいね。」




「そうそう、男奴隷のクレスさんは、わたしの物なので、


ラブラブなところを、オンファレお嬢様に見せつけちゃおうかなぁ。」




「手はじめに、キスしちゃうとか…どうですか?」



そう言って、カリナはクレスの手を取る。




「……そんなの許さないから!クレスは私の婚約者なのよ。」




カリナの挑発は、なおも続く。



「今更、なにを言っても無駄ですよ。それとも、お嬢様はクレス様が好きなんですか?」




「……す…好きよ!!……なによ、悪い!?」




「へー……。みんなの前では、素直じゃなかったんですねぇ。


でも、今更、お、そ、い。」




「2人とも、わたしの奴隷です。」




オンファレお嬢様は、これを聞いて怒りで顔を赤くした。



そこに、師匠のカシウスが割って、話しかける。




「カリナちゃん、カリナちゃん。忘れてない?…そろそろ師匠の私も助けて。」




「えー…。先生は自業自得なのでどうしようかなー?」



そんな冗談を言いながらも、カリナは態度をあらため、オンファレお嬢様に申し付ける。




「コホン。……では、オンファレお嬢様のお父様を呼んで来て下さい。」




ことの次第を話すと、オンファレ嬢の父親、ダノス氏は憔悴(しょうすい)する。そして、切実に訴えた。



「どうか頼む、大切なひとり娘を返して欲しい。」




「そうですね。では、わたしとチェス勝負してもらえますか?あなたの、……全財産を賭けて。」



「…………。」



ダノス氏は狼狽(ろうばい)しながらも、娘可愛さで決断する。



「……いいでしょう、お受けします。」




ダノス氏は了承(りょうしょう)しながらも、条件をつける。




「ただし、私の代わりに、この国1番のチェス名人、ダニカン先生が対局します。」




「分かりました、娘さんを賭けて勝負ですね。望むところです。いつでも良いですよー♪」




聞いていた、師匠のカシウスはたまらず、カリナに話しかける。




「カリナちゃんずいぶん、馬鹿勝ちしてるけど、そろそろ止めた方が良いんじゃない?」




魔導士は、不安でおろおろしている。




「いくらカリナちゃんが強くても、…相手は国1番の名人だよ。」



しかし、カリナは意外なほど冷静にしており、自信を持って挑んでいる様子だ。



「大丈夫です、とりあえず様子を見ましょう。」



オンファレお嬢様は、怒りで頭に血が昇っていたが、


名人が代わりに勝負すると聞いて、少し安心したようだ。



『この国1番の名人、ダニカン先生なら絶対に勝てるわ…。』



オンファレ嬢は、冷静になり余裕の笑みを見せる。



『ダニカン先生は、ユーラ大陸の世界大会でも、上位の実力者なのよ。


いくら貴女が強くても、勝てるわけないわ。』



『もしそんな実力がこの子にあれば、とっくにチェスの世界で有名人になってる、ハズだもの。』



お嬢様はそう考えていた。




「すみません、お夕飯を頂いてもよろしいですか?」



オンファレお嬢様は、この発言に驚愕する。



「…何考えるのよ、相手はダニカン先生なのよ!そんな悠長な事してたら勝てないわよ。」




「…うーん。でもお腹空いたし。」



このようにして、オンファレ嬢の父親の代わりに、チェス名人のダニカンが勝負をする事になった。




急いで呼びつけられた、名人のダニカンは冷静に、カリナと対局をはじめる。



はじめ名人と対峙した際は、流石にカリナも緊張したようだった。



しかし、試合が進むにつれ、また余裕が戻ってくる。




「お茶とお菓子をいただいてもよろしいですか?」



名人は冷静な対局だったが、次第に焦りを見せ、駒を動かす手が荒くなる。



カリナの、何を考えているのかわからない態度にも、名人は苛立ったようだ。



─2時間半後。



「…私の…負けだ…」



名人のダニカンはそう言って、自分の負けを認めた。



なんと、国1番の名人ダニカンに、カリナはまたしても、勝利するのだった。




カリナは、一同に宣言する。




「………では、この家の財産も、事業も、みんな、わたしのモノです。」



そこまで言うと、クレスに向きなおる。



「でも、商会の運営も荘園管理(しょうえんかんり)もわたしの専門外です。……なので、全ての財産は奴隷のクレス様に管理を任せます。


利益の数パーセントを送って下さい。」



そして、クレス以外の全員に向かって話す。



「送られた利益以外は、お給料として、皆さんで平等に分けて、受け取ってください。」




カリナは、ここまで言うと言葉を切った。




「魔法の契約書を交わすので、ちゃんと守って下さいね。」



カリナは、その場の全員に向かって宣言する。



「という事で、皆さんは今まで通りに、働いて暮らして行って下さい。」



「そうそう、奴隷のクレス様のご両親と財産も買い戻します。やり方など、そこら辺はお任せします。」



それを聞いて、オンファレお嬢様は仰天する。



「えっ…!何なのその契約!」




「…あの、不満でしたか?」




「…だって、それじゃあんまり意味ないじゃない!」




「…それって、私達に有利すぎない?」



それでは…と、カリナは少し考え言葉をつけ加えた。



「じゃ、ペナルティを増やします。オンファレお嬢様が、素直になる事。特に、クレス様に対して。


あと、みんなに優しくする事を条件にします。」




カリナは呆然とする、聴衆(ちょうしゅう)に挨拶をすると、帰り支度をする。




「それでは、ご機嫌よう。あと、変態魔導士は、回収していきます。ご迷惑をお掛けするといけないので。」




そう言って、魔導士を引っ張るようにして、帰って行った。




11.章 種明かし




帰りの道すがら、師匠のカシウスが、カリナに尋ねる。




「……あ!あのチェス盤、もらってきたの?」




「はい。楽しそうだったので。」




「カリナ、何でそんなチェス強いの?」




「ふふっ……。知りたいですか?」




カリナは、含みのある笑みを見せる。




「実はこの家にあった『チェス盤』、ただの豪華な『チェス盤』に見えますが、大昔の魔具(まぐ)なんです。」



カリナはそう言ってチェス盤を持ち上げ、説明をはじめる。



「これは『いかさまチェス盤』と言って、魔力をセットすると、必ず黒が勝つように出来ているんです。

それさえ知っていれば、勝つのは簡単。」



そうしてチェスの駒を見せる。



「ちなみに黒を万が一取られても、イカサマな事を知っていれば、白と黒を魔法で入れ替える事が出来るので、簡単なわけです。」



それを聞いて、師匠は素直に感心する。



「よくそんな、マニアックな魔具(まぐ)知ってたね。」




「魔法知識だけは自信あるんです。」




カリナは、師匠に感心されて得意げだ。




「しかし、カリナもコレで大金持ちか…。全く羨ましい…」




師匠は、そうボヤく。




「何、言っているんですか!」




カリナは、慌てて言い返す。




「クレス様達が、ちゃんと結婚したら、財産はもちろんお返ししますよ」




「…えー。もったいない!」




カリナは、思い出したとばかりに、言葉を付け足す。




「あと先生、今後、奴隷になるといけないので、ツケでの女遊びは禁止です。」




「えー!」



そう言われ、魔導士は不満の声を上げた。



あとがき


「面白かった!」


「続きが気になる、読みたい!」


「今後どうなるの!!」


と思ったら


作品下にある★から、作品の応援お願いいたします。


《お気に入り》をいただけると、大変励みになります。


面白くても、つまらなくても、正直に感じた気持ちを《コメント》していただけると、今後につながってありがたいです。


誤字脱字ありましたら、教えていただけると大変ありがたいです。


《しおり》もいただけると本当にうれしいです。


何卒よろしくお願いいたします。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ