表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

38/66

62話

62.章 タンシチュー



白い湯気(ゆげ)が、孤児院の炊事場(すいじば)に上がり、



美味しそうな、肉の匂いがする。



司祭は、土間(どま)に設置された(まき)ストーブのオーブンに深鍋をのせ、器用に肉のスープを調理している。



「んー…。良い匂い。」



「ホントだね、お姉ちゃん。」



カリナとアスタクは、朝からなにも食べていなかったので、お腹ペコペコである。



他の孤児たちに混ざり、食器をならべたり、夕食の支度を手伝っている。



料理が運ばれて、皆が決まった席に座る。



カリナ達も、広い食堂で他の孤児達にまざり、座っている。



孤児の数は、6人ほど。



それほど多くないのは、やはり1人では孤児院の運営は難しいからだろう。



司祭と孤児たち、カリナたちは食事のお祈りをすませ、皆んなで食卓を囲む。



司祭インベルはカリナの向かいに座り、苦笑しながら話しかける。



「お口にあうか分かりませんが…」



今夜のメニューは、シカ肉の煮込み(タンシチュー)



ちょっと豪華な食事内容に驚く。



お客様がきたので今日は、奮発(ふんぱつ)して、と司祭がいったので、ますますカリナは恐縮する。



そして、ありがたく頂くことにした。



ひとまず、一口食べてみる。



「美味しい…!」



司祭は、美味しそうに料理を頬張るカリナを、満足そうに微笑んで見ている。



「似ている、な…。」



カリナは、食卓から目を上げる。



「…すみません、おかしな事言って。」



司祭のインベルはカリナに謝った。



「僕の恋人もね、よく食べる子だったんです。」



「大昔、司祭になる前の話し、ですけど…」



そう言って苦笑した。



「わたし、そんなに食べていましたか?」



そう言って、カリナは顔を赤くした。



「そういうところ。なんだか、かわいいですね」



カリナは、なんだか照れてしまい、話題を変える。



「恋人さんはどんな方だったんですか?」



「よく…食べる子でした」



そう言って手元に目を落とす。



「そう、本当に、どんな料理でも、


美味しそうによく食べる、食いしん坊な子だったんですよ。」



そう言って微笑み、司祭は遠い目をする。



「彼女は、すごく優しい…優しすぎる子でした…」



「でももう…、いなくなってしまったんですけどね…。」



そして、悲しげにな表情をする。



司祭インベルは胸にかけた、ロザリオをぎゅっと握る。



その悲痛な表情に、カリナはひどく同情した。



あとがき


「面白かった!」


「続きが気になる、読みたい!」


「今後どうなるの!!」


と思ったら


作品下にある★から、作品の応援お願いいたします。


《pt》をいただけると、大変励みになります。


面白くても、つまらなくても、正直に感じた気持ちを《コメント》していただけると、今後につながってありがたいです。


《レビュー》などいただけると、泣いて喜びます。


また誤字脱字ありましたら、教えていただけると大変ありがたいです。


《ブックマーク》もいただけると本当にうれしいです。


何卒よろしくお願いいたします。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ