表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
姫と騎士  作者: いつき
続編
29/127

第28話 『決められし時』

「来年の九月が楽しみだ」

 ジークが笑う。既に帰る準備を終え、彼は城の門へいる。隣にはクレアがいた。

 ティアはジークの言葉に何も答えず、すっとおとなしく頭を下げる。何かを諦める代わりに手に入れた、気高い瞳がそこへある。

「次に会うときを楽しみにしている。我が后殿」

 その言葉には、自分と同等のものをやりこめたかのような喜色がある。

 才女と名高い彼女を手に入れられるという自信だろうか。彼は怖いものを知らぬようにティアを見て笑った。

「……未だ、婚約もしておりません。“ティア”とお呼びください」

 本当は『ティア』とさえ読んで欲しくないが、そうも言っていられない。

 『ティア』と呼ばせるのは最後の抵抗だった。せめてジークのものになるそのときまで、気高い王族でいようとするティア。

 しかしジークはそれを笑い、次の瞬間にはティアの腰に手を回し、引き寄せる。ティアは体をひねったが、腕の力が強く逃げ出せなかった。ぐっとティアの手に力がこもる。

「失礼。ゆっくりと動いていたら、これをとられるかもしれないからな」

 ひらり、とジークが手を翻す。手の中にはティアがいつも身につけている短剣があった。

 ティアが息をつめ、わずかな躊躇のあと大人しくなった。抵抗が無駄だと悟ったのとともに、いい加減疲れてきたというのが本音だ。

「ドレスの中に仕込むにしては、少々物騒すぎやしないか? せいぜい媚薬程度だと、俺としても嬉しいんだが。どうやら姫君はそうではないらしいな。勇敢な、いや命知らずな姫君だ」

 ジークが意地悪く笑う。ティアも同じように笑った。体は預けているが、決して心まで預けてしまわないように。

 にっこりと、毒を混ぜて妖艶に笑う。アレクが見れば、まず間違いなく眉をひそめる種類の笑顔だった。

「城に入る際、わたしの言うことを無視されたあなたが言いますか? それを」

「それはクレアだろう?」

 ぐいっと右手でティアのあごを掴み、ティアは言った。

 ティアは表情を変えないまま、しっかりとジークの視線を受ける。負けん気の強そうなお互いの瞳を見つめあった。似てはいるが全く異なる色を宿す瞳が、表情を表すようにきらりと光る。

 どちらも美しいが、どちらも負けることをよしとしない、勝つことだけを信じている瞳だ。その光が強く、それゆえに脆いことを気付かぬ瞳の色だった。

「靴の中、右腕、左腕に一つずつ。タイピンに、ポケットの中のペン。様々な形状のものを全て入れると六つほどお持ちではないですか? ジーク様」

「おや、気付かれていたか」

 おどけたように言うと、ティアの柳眉が上がった。

「今更その口調も白々しい」

 耳元で、互いの息がかかるほど近い距離で会話する。

 遠めに見れば、キスしているように見えるのかもしれない。仲のよい、婚約者にでも見られるかもしれない。それでも、互いに何かを感じることは全くない。

 何かを感じるには、二人の距離は遠すぎた。

 その地位も、考え方も、守りたいものも、守り方さえ全く違う二人。分かり合えるはずもないのだ。本来。

「お前は、何を守りたい?」

「国と、民と……」

 それから浮かぶ、あの優しい顔で笑いかけてくれる彼を。

 いつもいつも、助けてくれて支えてくれる彼を。小さい頃から大好きで仕方がなかった、彼を。

「それは個人の感情だろう?」

「えぇ。情けないほど、私は今回、私情で動いておりますから」

 ですから、自分勝手ではありますが、それを突き通してしまおうかと思っています。わたしは、あなたに貰われるただのお人形ではありません。

「わたしが、あなたを利用するために行くのです。そのことを、お忘れなきよう」

 強気の瞳、不敵な笑顔。その笑顔にほんの少し混じる嘲笑の色。

「ならば」

 ジークも同じような顔をする。どこか似ている表情で向かい合う。

 腰を引き寄せる力が強くなり、ティアは痛みから眉を寄せた。力の差に嫌気が差したかのような顔だった。

「攫っていこうか」

 立場が、逆転される前に。

 その目が、表情が、嘘ではないとはっきり言っている。冗談で言っているわけではないと、分かる。ティアは再び体を動かすが、全く動くことはなかった。彼女の細い腕で動くほど、彼の腕は弱くない。

「王を、攫おうと言うのですか?」

「弟君に、預ければいいだろう?」

 この指輪ごと、国も、民も。

「なっ」

「責任も、悲しみも、その肩には重過ぎる」

 ティアの顔が驚愕に染まり、そのあとからじわじわと怒りの色が現れる。

 はっきりとした屈辱を感じ、ティアは今度こそ言い返そうと口を開く。

「指輪が邪魔だな」

 するり、とジークの指がティアの左手を掴み、中指から指輪を抜こうと滑った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ