表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

読者様感謝企画

失恋ラプソディー

作者: Past (菊川睡蓮)

 春の日溜まりのような人だった

 あるいは日溜まりに咲く菜の花のような


 ふわりと微笑むだけで、周りの空気は嬉しそうに色付く

 風に揺れる髪と春の陽光と蒼天の心地よいコントラストは中世の絵画のそれだ

 抜けるように白い肌は、微かに朱が差していて艶やかだ


 どこをとっても、自分には釣り合わない日向の君

 

 毎朝鏡で見る自分は、あまりに平凡でつまらない

 名前など呼んでもらえず、一纏めに雑草と呼ばれるに相応しい

 大木の足元や、じめじめした物陰にじっと佇む自分


 青天の霹靂だった


 形のよい、紅を差していないのに赤い唇が紡いだ言葉

 戸惑う自分を、苦笑しながら抱く君

 触れあう身体は余りに儚げで、ガラス細工のように壊れやすい


 夢のような日々が続いた

 モノトーンの日常はパステルカラーに色付き、取り巻く空気は心地よい

 自分の存在理由の全てをさらっていった君の笑顔


 終わりは、唐突だった


 重さ約160グラム。技術の粋を集めた薄い電子機器の表示する文字は、冷たかった

 無料通話アプリは、タイムラグなしにその機能を発揮する

 綴られた言葉は一言

 だからこそ、甘い日々の終わりを如実に伝えていた


 再び、名も無き雑草に戻る自分


 一度触れたはずの日向は遥か彼方だ

 

 目の前に咲き乱れる菜の花を、踏みにじりたくなったのは錯覚か

 

感想、くださると大変喜びます!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] この詩はすごく良いです。 好きだった、愛していた、といった言葉を1つも使っていないのに、どれだけ大切な存在だったのかが自然と伝わってきます。 感情を抑えて書いているから、最後の1行が生…
2017/04/13 18:50 退会済み
管理
[良い点] 最後に踏みにじりたくなる気持ち、私も分かります! しかし、時をおくと、それがただの傲慢だったと思い知るのです……。 [一言] こんばんは! つぶらやこーらです! 拝読しました。 つぶらや…
[良い点] すごく共感できます。 あの人に似た花を踏み躙りたくなる……というのがものっっすごく分かります。 [一言] ども、緋和皐月です(´▽`) 切ないですよねぇ、両想いから片想いに変わるのって………
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ