表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
53/165

053★助力者登場?



 直ぐに、気を取り直し、心の中でめぇーいっぱい叫ぶ。


 どぉぉぉぉぉして…………このゲームは…………はぁ~………

 一般的なゲームの内容にそって、進むって選択肢が無いんですか?

 登場人物は、ボクだけですよ…………


 いや、精霊達もいますけどぉぉ…………

 奴隷の姉弟は、守護結界のなかで眠っているだけですし…………

 ガラム達のキャラバンは、幽霊だし…………

 パーティーのカタチに、ぜぇーんぜんなってないのにぃぃぃ


 どぉぉぉーして…………こんなに、面倒なモンスターが、何匹も出るんです

 独りで、失敗したら…………

 あのドラク○のデロデロデロデンデデンですよ


 まったくもぉー…………ここには、教会に連れて行ってくれるような、人間がいないんですから…………

 ……ったく……RPGとして……ダメですよね


 はぁ~……ネット接続系のオンラインゲームじゃなくて…………

 家庭用の閉じた、世界系のゲーム(初期の頃のドラク○など)の方が良かったです…………まったりできるし…………


 時間の都合を考えると、オンラインでパーティー作ってっていうのは、ボクたちには無理が多いから…………

 はぁ~………明日の練習メニュー…相沢センパイってば、どう組んでるのかなぁ?

 また、他校と突然、練習試合っていうのはカンベンして欲しいです


 この調子じゃ……明日のボク…イライラが残って………

 ……怖がりな緋崎くんを、イジメちゃいそうです…………

 じゃなくて、今は目の前のコトを対処しなきゃ………

 

 予定と違う事態に、和也がイラッとしている間にも【すなわに】の数はどんどん、おかまいなしに目の前で増えていく。

 そんな中、天空の門より、黒衣をまとった美女の集団が、真っ白なユニコーンペガサスに騎乗して降りてくる。

 どうやら和也のもとに、駆け下る予定らしい。


 黒衣をまとった美女の集団は、腰に長剣を佩いて、その上で黒一色の槍〔槍の刃も黒、柄も黒〕を持っていた。

 近くになってよく見えるようになって、わかったのは彼女達の身長が、4㍍にちょっとかけるぐらいで、巨人族? ぐらいに大柄だったりする。

 その美しいが大柄?な黒衣の武装した集団を、和也は北欧神話みたいだなぁーなんて思いながら見ていた。


 戦乙女というか、ヴァルキューレという感じですねぇ…………

 このゲームの良いところは、色々なタイプの美女がとぉーってもリアルな姿と表情をしているコトですね


 基本は、ぼんきゅっぼんって感じて…………

 ローマ風に近い鎧と兜ですねぇー……

 色は……聖なるもの銀って色合いですね


 黒衣に見えたのはマントでしたかぁー 

 でも、ちらりと見える中に着ている着衣〔ミニのワンピースもどき〕は、好き勝手な色合いですね

 階級らしきものは……兜の飾りの色と長さでしょうねぇー……たぶん


 ふふっ眼福って感じでイイですねぇ

 って……何しに来たんでしょうか?……

 ヴァルキューレが、ヴァルハラ〔天国〕連れて行くのは、戦士のみのはず……


 ボクは普通のその辺にいる高校生だし…………

 ガラム達は、商人だし…………

 誰を連れて行くんでしょうか?

 

 悩んでいる和也の目の前で、ヴァルキューレ達は、それぞれに黒い槍を構え、次々に、【すなわに】に投げつけていく。

 ヴァルキューレ達の槍は、的確に【すなわに】を大地に縫いとめて、その動きを確実に押さえ込んでいくのだった。

 その姿と行動を見て、和也は先ほどの冥府の女神の言葉を思い出す。


 なるほど、加護と助力として、娘達=ヴァルキューレってことですか…………

 剣じゃなくて、槍を使ってますけど?

 でも、投げて直ぐに、手の中に新しい黒い槍が現れるのは…………

 流石、神々の眷属ですねぇー…………便利でイイなぁー


 ちょっと首を傾げている和也のもとに、数人のヴァルキューレが騎馬のまま駆け寄って来た。


 和也の前で、ヴァルキューレ達は、ユニコーンペガサスから降りた。

 ひときわ麗しいヴァルキューレが、和也の目の前に立つと背後に控えていたヴァルキューレから細長い銀色の箱を受け取る。

 そして、和也に、銀色の箱を持ったまま話しかける。


 「翼竜を、その身に宿す少年よ

  我が母より 黒の剣を与えん」


 「ん……?…黒の剣って…なんですか?」


 「黒の剣とは、冥府の女神や冥府王神などの力が、付与された剣のことだ」


 「……人間が…持って良いものとは思えませんが? …………」


 「その身に 神獣たる翼竜を 宿している故

  貴方を 人と言うのは 問題があると思うが?」


 「……ヴ…でも…」


 「この黒の剣は 今宵 1度きり

  貴方に 貸し与えるだけだ 

  【すなわに】を 一撃で倒す為に 」


 「もしかして……黒の剣で…【すなわに】を斬ると同時に…命の焔を奪い取れるんですか?」


 「そうだ ただし、斬るだけでは

  結晶化はしない」 


 「もしかして、全部の【すなわに】を黒の剣で斬って、その後に、命の焔は我が手に、結晶化せよ……って……言わないといけない?」


 「その通りだ 今回は 我らが

  【すなわに】の動きを封じているから

  貴方は その首を切り落とし

  命の焔を 結晶化させれば良い」


 「すべての【すなわに】の首を一撃で切り落とし……結晶化させるんですね……はぁー……ご助力…感謝いたします…」


 「では、この黒の剣を受け取れ」


 「はい…お借りします」


 和也に、銀色の細長い箱を手渡すと、ヴァリキューレ達は、真っ白なユニコーンペガサスに騎乗し去って行った。

 それを見送った和也は、銀の箱を近寄ってきたエンキに持たせた。

 次に、箱を開けて、銀色の鞘に、銀色の柄の細身の長剣を取り出した。


 着替えた和也の着衣には、剣を佩く為のベルトが付いていた。

 そのベルトに、長剣を差し込む。

 そして、和也は、長剣を鞘から抜き放つ。

 長剣の刃は、黒々とし、内側からかすかな輝きを放っていた。


 エンキに箱を預けた和也は、空中へと空歩で駆け上がる。

 そして、1番手近にいた【すなわに】の元に、一気に駆け下りる。

 その次の瞬間には【すなわに】の首を切り落としていた。









評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ