表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/165

32★女神達の加護?



 和也は、出来上がった命の焔石を確認する。


 開いてみた手のひらには、小さなルビー?というより、ガーネットのような紅い石が、幾つも転がっていた。


 ふぅ~ん、大きさのバラツキは、多少ありますね。

 色合いも、同じ紅といっても、微妙に違いはあるんですね。

 でも、身体の大きさを考えたら、かなぁ~り小さいような?


 まっ、ボクの創った血石とくらべても、なんの意味もないですが………。

 流石に、命の焔を封じ込めた石は、小さいなぁ…………。


 うぅ~ん…………こんな小さいモノを、奉げても…………。

 いや、一応……約束したんだから…………。

 そういう判断は、女神様にお任せしましょう。


 とりあえず、お礼の言葉を言いながら、空中に投げてみようかな?

 あっそうだ、命の焔をむしった怪魚は…………。


 その存在を、忘れていた和也は、改めて地面に倒れている怪魚を確認した。

 銛でトドメを刺しても、元気にうごめいていた怪魚達は、すべて静かに大地に横たわっていた。


 そこには、命の気配はまったくなかった。

 静かに、そこに存在するだけの怪魚を和也は見た。

 その光景は、築地市場に、並ぶ冷凍マグロの群れのようだった。

 

 うっわぁー調子にのって獲りすぎちゃった…………。


 それが、魚の群れを見た時の和也の率直な感想だった。

 そして、累々と転がる怪魚をどうしようかと悩む。


 うぅ~ん、処理(塩漬け、日干しなど)をするのも、面倒な感じの量だなぁ~。

 だからって、横着して、地の精霊達になんて頼んだら、絶対に、ろくなことしないに決まってるし…………。


 あうぅぅ…どうしようかなぁ~…………後悔って確かに、先に立たずですね。


 はふっと嘆息し、和也は軽く頭を振る。


 風の精霊の、空中浮遊(空歩=クウホ)と空中の足場(空礎=クウソ)と体重の増減(空量=カリョウ)が、すっごく使いやすかったから…………。

 まるで、ブリー○の死神みたいな動きが出来たから…………。

 怪魚を〈虚〉に見立ててついやっちゃった……。

 でも、ボク…シューティング系はあまり好きじゃありません。

 緋崎くんとか、浅黄くんは好きみたいですけどね…………。


 じゃなくて…………どんな方法で〆ても、死は平等って感じですね。

 その結果は、何時もボクが見ている光景になります。

 そう、鮮魚店やスーパーなどで、売っている丸魚となんら変わらないですね。

 綺麗さっぱりと、生命が消え去っている感じです。


 あっ…そうだ……ボクに、命を奪われた怨みつらみがあるか、光の精霊と闇の精霊に聞いてみよう。


 ……いやいや…お礼を言うのが……先でした。

 この場合、大地に下りてから、奉げた方が良いですね。

 やっぱり、失礼にならないようにしないとね。

 何事も、形式というモノは大事です。


 和也は、右手にミスリル銀の銛を持ち、左手に命の焔石を握ったまま、空中の足場から飛び降りた。


 ストッとほとんど音も立てずにオアシスの縁に降りた和也は、右手の銛を大地に突き刺す。

 そして、心を落ち着ける為に、和也は1つ深呼吸をした。

 それから、1度左手を心臓の前に置き、天を仰ぎ見て深々と一礼する。


 「 すべての魂を抱きとめる 麗しの冥府の女神様よ

   貴女の助力によりて 現われ 怪魚の命の焔石を

   貴女と貴女の眷属に…… ご助力のお礼として奉げん

   残りは 命の源の水を支配する水の女神と その眷属

   及び 八百万の神々に 奉げん           」


 お礼の言葉と共に、左手を天に向けて、和也はフリースローの要領で、命の焔石を投げた。

 すると、和也の耳に、女神達の笑いさざめく声が聞こえた。


 『 神獣である翼竜を身の内におさめ 

   強大な霊力を持ち 清く正しい心を持ちし少年よ

   約定を護り 命の焔石を我に奉げたそなたに

   我の加護を与えん               』


 『 我が愛しの眷属に 真名を与えしそなたに

   我が加護を与えん               』


 『 かかわりを持たぬ我等に 命の焔石を奉げしそなたに

   我が加護を与えん               』


 『 …………我が加護を…………   』


 神々より幾つもの加護を与えられた和也は、その重さに一瞬ヒザをついた。

 それほどに、神々の加護は重たかったのである。


 物理的な重さを持つほどに…………。


 なお、和也の耳(意識)に、ちゃんと声が届いたのは、冥府の女神と水の女神の声だけだったのは言うまでもない。


 かかわりの無い神々の声は、人間のいる現世?に対して、高次元の神界?よりの声なので、意識にほとんど届かない……だから、認識できないのである。

 

 雑音としか認識できない声を、あっさりと無視して、和也は2人の女神にお礼の言葉を考える。

 

 うぅ~ん……女神様の加護?

 いったい何がお徳になるんでしょうか?

 ボクには、想像できません。

 でも、お礼は言っておきましょう。


 特に、冥府の女神様と水の女神様の御声はしっかり聞こえちゃったし…………。

 他にも、言葉としては認識できなかったけど気配はありました…………たぶん。

 勿論、八百万の神々も一応入れておいたほうが懸命ですよね。

 祟られるのはゴメンです。


 逆恨みっていうモノもありますし…………。

 なかには、たたりが凄すぎて、神格化したお方も居るはずですから…………。

 学問の神様、太宰府天満宮の菅原道真って存在もいますしねぇ…………。

 藤田主任のチームだったら、加護って言いながら、邪魔にしかならないって、設定もありだと思いますし…………。


 ここは、無難に、形式的なお礼を言うのが1番です。

 触らぬ神に祟り無しって言葉もありますから………。


 冷静な表情の中で、和也はかなぁ~り辛らつなことを考えていた。

 

 せっかく、ヒザをついているんだから…………。

 このままお礼の言葉を言いましょう。

 しっかし、神様の力って、凄いモノがありますねぇ~。

 ボクに対する好意の現われの加護でも、重も過ぎるんですからねぇ……。

 気に入られなかったら…………。


 ……でも、精霊達が、人間達に捕まって使役されるのを防ぐ力は無かったような?

 いったい、どういう設定なんでしょう。

 神々の黄昏って感じですか?

 それって、終わりの近い世界のような………。

 でも、RPGの定番って言えばそれまでです。

 ここは、レベルアップを狙って、媚ておきましょう。









評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ