表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/165

026★精霊たちと契約8



 和也が、内心でドキドキしながら、火柱を見ていると…………。

 その中から、明らかに大きさの違う二対の腕が出て来た。

 腕には、炎がゆらゆらと巻きついて、残り火の暗い赤から灼熱の赤を超えた、白色の炎が時々湧き上がっていたりする。

 それを見ていると、和也はしみじみファンタジーの世界だなぁーと感心してしまうのだった。

 

 腕にまとわりついている炎だけでも、火の精霊というより、イーフリートというイメージですね。

 でも、こんなに近いのに、不思議と全然熱くないのは…………。

 もしかして、水の精霊さんの加護? なんでしょうか?

 とりあえず、どう対応するかを考える為にも、早く炎から出て欲しいです。

 姿や表情が見れれば、相手の気持ちもなんとなく判るかもしれませんしね。


 そんな、和也の無言の要求にまるで応えるかのように、火の精霊が2人が、炎から出て来た。

 一見すると、男女の精霊に見えた。

 

 ふむ、見た目てきには、男性型?は、精霊のわりに、ごっつい感じだから、イーフリートって、イメージにぴったりですねぇ…………。

 でも、女性型?は、華やかな美人だから、サラマンディアってことにしようかな?

 さて、どんなことを口にするのかな?

 何か要求する為に来た?

 でも、ボクは、彼ら?を召還していないから…………。

 ここに居る精霊達に、何か用事があったのかなぁ?


 和也の視線の先で、女性型の火の精霊が、にっこりと笑って話しだす。


 『やっと……呼んでくれた……うれしい。わたしも真名と愛称が欲しい』


 その声は、和也の耳に 心地よい女性らしい明朗な声だった。

 女性型の言葉に続いて、男性型の火の精霊もコクコクしながら低い響く声で言う。


 『おれも……真名と…愛称が…欲しい』


 どちらも、姿に見合った声ですねえ…………って、えっ?


 1対の火の精霊の要求に、驚いた和也の目は点になった。


 はぁ~なんですとぉぉ~…………。

 どぉーして…呼び出してもいない………火の精霊と契約するんですか?

 血石も、与えていないはずなのに?

 血石を創ったとき、火の精霊なんて…………居なかったはず?

 それとも、ボクの目に映らなかっただけで、あの時、火の精霊も居たのかな?

 とりあえず、聞いてみますか…………。

 ちょっと……いや……かなり……怖いんですけどぉ……。

 特に、イーフリートさんは…………。


 内心は、ビクビクしていた和也だが、表情はいつもと同じ冷静沈着だった。


 「ボクは、貴方たちを呼んでいましたか?」

 

 『呼んでないわ』


 『呼ばれていないぞ』


 「じゃ…どうして…いま……現れたんですか?」


 『あなたが、血石を創った時、わたしも居たの…………でも、焚き火とかの形代が無くて、出現できなかったの…………』


 『おれも居たけど、火の気がないところには出現できなくてな…………あんなに…丁寧に……いにしえの作法に則って、われら精霊を呼ぶものは居ないから…………』


 ふむ、火の精霊さんは、人前などに出現するのに、なにか制約がかかっているようですね…………力が強いセイでしょうか?

 じゃなくて、いにしえの法則って?

 

 和也は疑問を解消するために、今、疑問に思ったことを問い掛けてみる。


 「えっ……あの…方法って…そんなに古いんですか?」


 その問い掛けに、男性型のイーフリートが答える。


 『古い……はっきり言えば……おれの一族でも、その契約をしたモノは、起きているモノは居ない』


 ぅん? 起きているいるモノ? じゃあ、寝ているってコトでしょうか?

 冬眠みたいな状態とか…………じゃなくて、なぜ今現れたんでしょう?


 「はぁ?……だったら……忘れた契約なんでしょ?」

 

 『そう……どうしても……どんな人間なのか見てみたかったの……そしたら……大量の血石を、盛大にバラ撒いていたから…………』


 えっとぉ~………そんなに、盛大にバラ撒きましたか?

 もしかして、血石創りの作法が間違っていたとか………。

 でも、銀嶺の中の記憶を考えると…………はて?


 『すべての精霊と契約する気があると思って、おれ達も来たんだ』

 えっ? もしかして、血石をバラ撒いたから…………たら~り…………。

 …………って、よく見たら、2人とも、しっかり血石握ってるし…………。


 その事実に気付いた和也は、思わず内心で脂汗を流す。


 うわぁぁぁぁ~…………盛大に、勘違い(期待)させちゃったのボク………。

 

 内心で焦る和也をよそに、火の精霊は嬉しそうに陶酔気味に言う。


 『全員、真名と愛称を与え終わったから、火の気の焚き火を焚いてくれたんでしょ…………あたし達を呼ぶ為に…………』


 えっとぉ~…………そういうコトになってしまうんですか?

 あぁ~もぉ~…しょうがないですね………彼らだけ、真名や愛称を与えてあげなかったら、不公平になってしまいますよね。

 なにごとも、バランス…………調和というモノは大事です。

 どうせ、名前を付けるだけだし…………。

 まっポ○モンと違って、種類が解かっているから楽ですしね。

 ここは、突っ込まれると答えに困りますから、にっこりと笑って、さりげなく真名とか愛称のほうに持って行ってしまいましょう。


 「うん………そうだね…キミたちの炎の精霊の真名と愛称を考えるから、ちょっと待ってね」


 さて、そうは言ったものの、どんな名前にしましょうか?

 男性は、イーフリートのイメージ……炎の鬼で、エンキで愛称はエンでいっか。

 女性は、サラマンディアって言うより……炎の香でホノカで愛称は、カカ。

 うん、こんな感じでイイよね。


 なんか雑になってきたなぁー………我ながら…………。


 でも、これで、すべての精霊はゲットしたから…………。

 名前を考えるのもおしまいです……たぶん、きっとね。

 ……あっ……でも…………あの時、木陰にいた精霊さんは?

 いったい誰? ……なんの……精霊さんなのかな?

 名前を付け終わったら、全部の精霊さんに聞いてみよう。


 和也は、一つ深呼吸をして心を落ち着ける。

 そして、炎の精霊に向き直り、にっこり笑って言う。

 内心では、これで名付けは最後だ、ガンバレ、ボクと呟いていたのだが…………。

 相変わらず、冷静な表情の和也であった。









評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ