表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
145/165

145★ロ・シェールの街中8 聞こえて来たモノは?



 〔やっぱり、ファンタジー要素の強い

 RPGらしく世界観も常識も違うんですね


 まぁ…実際の現実世界には

 グリフォンも飛竜も存在しませんからね〕


 飛竜などの大型の幻獣の売買を城壁の外でするコトと、それに対する責任を放棄する城主(領主)に和也は驚いてしまう。

 城壁の外側は、領地として扱わないという治外法権が存在しているのだ。


 でも、それは、城壁の外側に農地など(=領地)が存在しない場合のみだった。

 農地がある場合は、もっと外側の荒地で飛竜市は開かれるのだ。


 そのことをミランは和也に説明しなかったのは、お貴族様でも、それぐらいは、知っているだろうと思ったからだった。

 ミランは、和也に説明を続ける。


 「城壁の外なら、街としては

 なんの責任もありません」


 「それって……」


 「その代わり

 売買による課税はありません」


 「う~ん」


 「アレックス様

 飛竜って、滅茶苦茶高いんですよ


 ですから、売り上げ税もかなりの金額になります

 そんなモノ、商人だったら払いたくないんです

 儲けが確実に目減りしますから……


 この話しは、キャラバンであちこち歩いている

 父達から聞いたモノですけど」


 「…………」


 「それに、グリフォンとか飛竜を盗める

 盗賊や夜盗は、いませんから」


 「ついでに、野生の動物は

 飛竜とかを嫌がって避けますので」


 「外での市は、そういうモノが主な商品なので

 通称『飛竜市』って呼ばれています」


 「それに、僕達の父達は

 場所代金を払って、商品の売り買いをします」


 「えっ…飛竜とかを売る商人に…

 場所代金を支払って、商売するんですか?」


 「だって、飛竜を買い(飼い)に来る人達って

 ほとんどが、王侯貴族ですから、随員も多いし


 飛竜を見たくって、市民も沢山来ますから

 結構な商売になるんです」


 「どんなに商品が売れて儲かっても

 支払うお金は場所代金のみなんです


 これは、物凄ぉーくお得なんです

 アレックス様も、そう思いませんか?」


 「う~ん確かにそうですね…でも…

 『飛竜市』で、トラブルが発生した時は?」


 その場合はどうなるのかと問い掛ける和也に、ミランはあっさりと答える。


 「飛竜を扱う商人は、飛竜商って呼ばれています

 彼らは飛竜を育てて、人間に有る程度従うように

 躾けを入れる訓練をする者達でもあるんです


 ですから、下手な戦士より強いんです

 だから、買い物に来た市民を護るコトも

 王侯貴族を護るコトも出来るんです」


 「なるほどね…ってコトは『飛竜市』じゃないと

 飛竜やグリフォンは見れないんですね」


 「はい…今年は、ロ・シェールでの

 『飛竜市』はありませんので……」


 「残念ですが仕方ありませんね

 ここは、小型動物を見て楽しみますか」


 こうして和也は、エリカ達やレオを待ちながら、見たことの無い動物達を堪能していた。

 そんな時に、遠くの方から嬉しそうに駆けたりしながら、じゃれて遊ぶ子犬?犬?のアンアン、ワンワンという声が聞こえてきた。


 その愛らしい声に、和也は足を止めて耳を傾けながら、首を傾げる。

 市場にペットを連れて来るコトは、禁止されていると聞いていたから。


 ミラン達は、和也の様子にちょっと小首を傾げながら黙って動くのを待つ。


 その間も、子犬?らしい声が聞こえている和也は、愛らしい声が気になって、何処から聞こえてくるのか?と辺りを見回していた。

 しかし、周りには声の主であろう、子犬?の姿は見当たらなかった。


 ついでに、周りの人間達を観察しても、和也のように子犬の声が聞こえていないようだった。

 和也が不思議でしょうがないという顔をして、小首を傾げていると、銀嶺の声が聞こえてきた。


 [ますたー…あの声は…黄狼の子供達の声です

 この上空で遊んでいるんでしょう……

 たぶん…親も一緒でしょう]


 身の内に潜ませた銀嶺からの言葉に、和也はきょとんとする。


 [おうろう? ですか…でも…なぜ…

 みんなには、聞こえないんでしょうか?

 黄狼…つい最近、聞いたような名前ですねぇ]


 和也の疑問に、含み笑いを潜ませた声で銀嶺が答える。


 [それは、ますたーが

 私と《契約》しているからです


 そのセイで、聖獣や幻獣や霊獣や神獣などの声が

 聞こえるんです]


 理由を知って、和也は頷く。


 [そうですか…空耳じゃなかったんですね

 ほっとします]


 子犬?の声が聞こえる不思議の内容に、安堵の溜め息を吐いた。


 立ち止まって、真面目な表情で小首を傾げる和也の様子に、ミラン達は不思議そうな表情で、黙って見ていた。

 そう、内側での会話なので、ミラン達に、その会話内容は聞こえなかった為に…………。


 そして、もし、聞こえていたら、それだけでパニックに陥っていただろう内容だったが、常識の無い和也にはわからないことだった。








評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ