表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/9

3話

 次の日、俺は再びお嬢様の部屋の前に立っていた。



「ミゼお嬢様、シュルトです。失礼します」



 そう言って部屋に入る。そこには昨日同様に、お嬢様とメイドのフェイリスさんの2人がいた。



「……昨日と一緒よ。出ていって頂戴」



 お嬢様はこちらを見てギョッとした顔を見せる。昨日あれだけの態度を取ったのだ。俺が来ない、もしくは専属執事を辞めている……なんて想像をしていたのかもな。


 でもお嬢様、あんたのミスはたった一つ。この俺のお金に対する執着心を舐めた事だ。この俺があの程度で折れてたまるか!



「……分かりました。ですが、この手紙だけでも読んでもらえないでしょうか?」



 俺はそう言って1通の手紙をミゼお嬢様に渡そうとする。フェイリスさんがそれを受け取り、お嬢様へと手渡す。



「……これは……!」



 彼女はその差出人を見て驚き、戸惑いの表情を見せる。何故ならそこに書かれていた差出人の名前は、かつてお嬢様の執事をしていた人の名前だったのだから。



「一体、何故この手紙が……?」



 そんなことを言いつつも、お嬢様は手紙を読み始める。最初は困惑の表情を見せた彼女だったが、黙々と読み続けた。



「……ふぅ。……それで、これを私に読ませて一体何が言いたいの?」



 読み終わり一息ついた彼女のその言葉に、俺は顔を上げてそのご尊顔を見つめる。



「……お嬢様、あなたが私のような者をおそばに置きたくない。その気持ちは大変よく分かります。その手紙は、シルバ先生にお嬢様のご事情をお聞きした後、私が勝手に出した1通の手紙が原因です」



 俺の言葉にお嬢様が眉を顰める。怒っていらっしゃるようだ。



「お嬢様が、親しく思っていた執事が居なくなり、悲しい思いをしたことは充分承知しております。ですがその上で、私を貴方様のおそばに置いてくださらないでしょうか?」



 お嬢様の顔が微かに歪む。メイドのフェイリスさんは俺を無関心……いや、ゴミを見るような目で見ていた。それでも俺は言葉を続ける。



「私は……シュルトはミゼお嬢様の執事です! あなたに仕え、一生をあなたに捧げる存在です。ミゼお嬢様の歩む道が私にとっての道であります。たとえそれが遠回りでも、行き止まりでも、私はミゼお嬢様について行きます! その覚悟を持っています。決して、貴方のおそばから離れるような真似は致しません。……どうか、私をミゼお嬢様のお側に……お嬢様が笑う未来で、その一部にでも、末席にでも連ねさせてはもらえないでしょうか?」



 俺はそう締めくくった。本当にお願いだ……! この発言を否定しなかったら一生雇用宣言の言質を取れるんだ。将来も安泰になるし頼む!



「「…………」」



 お嬢様とメイドのフェイリスさんはこちらを驚きと困惑、何を言っているのか分からない……そんな表情で見ていた。



「……シュルト、でしたわね?」


「はい」



 頼む、なんだ? 合格か? それとも不合格か? とっちにしろ早く言ってくれ! お嬢様は少し間を開けて、軽く息を吸い込みながら次の言葉を発した。



「あなたの言っている言葉、ほとんど意味が分かりませんでしたわ」



 ……? …………? えっ……!?!?!?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ