表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/32

淡い思い出


 翌朝。


 執事が寝室に現れ、礼をとる。


「おはようございます、レジナルド様」


「……おはよう」


 レジナルドは上の空で挨拶を返した。


 執事はそこに何かを感じ取り、レジナルドの様子を注意深く眺めた。相変わらず端正であるが、なぜか今朝は少し乱れがある。


 気にはなったが、あるじは詮索を嫌う。執事はすぐに表情を切り替え、落ち着いた声音で話し始めた。


「馬車の用意はできておりますので、いつでも出発可能です。婚約者に決まった聖女様との面会ですが、目的地のハートネル教会まで、片道五日の道のりになります」


「朝食後、すぐに出る」


「聖女様の身上書が届きましたが、読み上げましょうか」


「いや、どうでもいい」


 レジナルドの瞳は凍てつくように冷たい。婚約者に対して一片の関心もないようだ。


「でも、そうだな――名前だけ教えてくれ」


 対面した際に、名前すら把握していないのはさすがにまずい。


 執事は佇まいを正し、名前を告げた。


「エミリー・バデル伯爵令嬢です」


「分かった」


 レジナルドは小さく頷いてみせた。


 一瞬、彼の脳裏に、八年前に出会った少女の姿が蘇った。当時レジナルドは十歳で、彼女も同じくらいの年に感じられた。


 ……こんなことを思い出したのは、なぜだろう。ハートネル教会と聞いて、記憶が刺激されたのか。


 あの日――夏の強い陽光に照らされた道を、ふたり並んで歩いた。長いようで、短い道のり。


『私、あなたにお歌を聞かせてあげる』


 そう提案してきた彼女は笑んでいただろうか。……どうだろう。


 菫色の瞳が物柔らかにこちらを見つめていたのは、鮮烈に覚えているのだが。


『なぜ』


 レジナルドはつっけんどんに返した。どうしていいか分からなくて。


 あの時、レジナルドはあらゆることにうんざりしていた。まだ十歳だというのに後継の派閥争いに巻き込まれ、大人から陰湿な嫌がらせを受け、見知らぬ地でひとり放置されたのだ。


 道に迷って途方に暮れていた時に、『教会まで送ってあげる。そうしたら教会の人がなんとかしてくれると思うから』と声をかけてきたのが彼女だった。


 助かったと感謝をする余裕もなかった。レジナルドはとにかく混乱していたのだと思う。


 それに彼女はとても変わっていた。『私、あなたにお歌を聞かせてあげる』だなんて、一体どういうつもりで口にしたのか分からなくて。


 こちらの態度は散々だったが、彼女は腹も立てなかった。小首を傾げ、彼に告げる。


『私ね、お歌が下手なの』


『それならどうして歌いたがるんだ』


『私の下手な歌を聞いたら、あなたは元気が出るんじゃない? 最低な歌を聞けば、その反動で、景色の美しさに心打たれるかも』


 よく分からない理屈だった。彼女の話し声は泣きたくなるくらい優しくて……けれど、本当に、本当に、歌い出したらものすごく音痴だったんだ。


 耳が変になると考えながら、レジナルドの口角はいつの間にか少し上がっていた。……驚いた。笑う気分になるなんて。


 彼女が楽しげにこちらを流し目で見てきた。


 歌い終えたあと、彼女がレジナルドに言った。


『私の愛称はリイだよ。昔、親しい人はリイって呼んでくれた』


 ……昔? どういう意味だろう。今は違うのか?


 戸惑いを覚えたが、レジナルドは踏み込むことができなかった。その代わりに、異母兄にしか許していない呼び方を教えた。


『僕も愛称を教える――レジーだ』


『レジー』


 リイはとても変わっていた。今でも時々レジナルドは、『リイは妖精だったんじゃないか』と思うことがある。


 ――だって彼女はウサギの目出し帽をかぶっていたから。


『どうしてマスクをかぶっているんだ?』


 気になって尋ねたら、


『おまじない』


 彼女ははにかんだように答えた。


 リイ……元気にしているだろうか。


 自分は生きることになんの意味も見い出せていないが、それでもたまに君のことを思い出す。たった一度会ったきりの、君のことを。


 どうか――どこかで幸せに生きていてほしい。


 この先、互いの道が交わることはないだろうけれど。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ウサギの目出し帽に街で出会ったらビックリしないのかなと思って検索したら、けっこう出て来ました。 かなり可愛らしいのもあって、少し救われた思いです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ