表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

21/32

来る


 カーディフ公爵ったら可哀想に。あの馬鹿の作戦に引っかかったんだ!


 子供時代のアイリーンは見事に彼をたぶらかしたようだ。そして目出し帽から覗く菫色の瞳が、少年の印象に残った。


 それが今回、私と会って菫色の瞳を見たことで、彼の記憶が刺激された……


 エミリーはこういう時、とんでもなく頭が回る。


 瞬き一回分くらいの僅かな時間で、彼女は脳を高速回転させ、恐るべき勘の良さを発揮し、見事正解に辿り着いた。


 そして本能により、今自分がすべきことを悟った。


『え……あなたはあの時の? そんなまさか……』という、いかにも『アイリーンぽい』表情を作ったのだ。


 カーディフ公爵はそれで確信を強めたようだ。


「憶えていないか? この近くで道案内をしてくれただろう。互いに愛称しか知らないが――俺はあの時、『レジー』と名乗った」


「……よく私だと分かったわね、だって私……マスクを」


 言葉を濁す。


 もう少しよ、頑張るのよエミリー……このターンを乗り越えられれば、アイリーンを出し抜ける。


 焦らないで……ここが肝要……あとで誤魔化しがきくよう、「マスクを」で会話を打ち切った。もしも先の推測が外れていて、彼から「マスクってなんのこと?」と返されたら、また探りを入れながら、会話を誘導していけばいい。


 エミリーがドキドキしながら待っていると、カーディフ公爵から返答があった。


「ウサギの目出し帽から、菫色の瞳が見えていた」


 ――やった、当たった! 


 エミリーはこれが天の導きであると考えた。やることなすこと、すべてが上手く噛み合っている! これは良い兆候だと思うわ。


 私にツキが回ってきた! 神様が私に『カーディフ公爵を落とせ』と命じているのよ!


 カーディフ公爵は『互いに愛称しか知らない』と言っていた。つまり彼は『リイ』の本名を知らないのだ。そこがまずエミリーにとって最大のラッキー。


 やだもう……『リイ』ですって! エミリーは拳を突き上げて踊り出したい気分だった。


『リイ』というのは確かに姉『アイリーン』の子供時代の愛称である。だけど『リイ』ってね――私の名前『エミリー』の愛称であったとしても、まったく不自然じゃないのよ!


 ああ、神様、ありがとうございます! チャンスをありがとう!


 これで私はアイリーンの過去を乗っ取ることができる!


 先日教会で光の精霊を十以上も出した功績、それにプラスして、カーディフ公爵と昔会っていたという運命的な絆が加われば、もうアイリーンなんかに勝ち目はない。


「あの、レジー」


 エミリーは図々しくもカーディフ公爵の愛称を口にして、足を大きく前に踏み出した。気が早いことに、心の中で彼女はすでに身に纏っているドレスを脱ぎ捨てており、すっかりのぼせ上って、はしたなく彼に触れたくてたまらなかった。


 エミリーが甘えて彼にしなだれかかろうとした、その時。


 カーディフ公爵が何かに気を取られたように、素早く視線を上げた。


「――来る」


 対面にいるエミリーにかろうじて聞き取れるかどうかという、小さな呟き。


 中空を見据えた彼の美しいサファイアの虹彩が、微かに揺れている。


 ……え? 何が来るの?


 エミリーはポカンとした。訳が分からない。


 カーディフ公爵が見上げているあたりを、慌てて振り返って仰ぎ見てみるのだが、なんら不思議な点は発見できなかった。


 彼が見つめているのは、ただの玄関ホールの吹き抜け空間――それ以上でも、以下でもない。


 訝しげに彼のほうに視線を戻したエミリーは、カーディフ公爵が何かに衝撃を受けたように身じろぎしたのを見て、呆気に取られた。


 その様子はまるで、落雷が大木に直撃した瞬間を目の当たりにした人のようだった。端正な顔に驚きと畏怖の念が浮かんでいる。


 な、なんなの?


 エミリーの心がざわつく。


 女の勘が『気をつけろ』としきりに警告を発していた。


 エミリーはこの感じを幼少期に何度も味わっている。それはどんな時に起こるかというと、例外なくいつも姉のアイリーンが関係していた。姉がこちらを不快にさせる時はいつも、このザワザワする嫌な感じが先にやって来るのだ。


 あの女が化けものに成り下がってからは、久しくなかった感覚である。それなのによりによって今、どうしてそれが……。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 今日はまだまだ更新されそうな気配がしますしこの半端なところで感想書いてしまうのもなんですけど。 エミリーのずる賢さというか察し能力と頭の回転の速さにはぞくぞくしますね。 それにこの何かを察知…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ