表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ダークエルフの召喚士 ~精霊の森の生き残り、魔法学校へ行く~  作者: しゃぼてん
第1部 グランドール魔術学校 ~亡国の古城~ 1章 奨学生試験
7/223

7 面接

 午後の面接は、召喚術のテストを行った大きな部屋で行われた。

 午前中にはなかった大きな暗幕が部屋をふたつにわけていて、面接はその暗幕の向こう側で行われた。

 幕が張られているだけに見えるけど、むこう側の音は全く聞こえない。


 面接は受験番号順、5人ずつだった。

 だから、ユウリは早々に呼ばれていなくなってしまった。

 イーアの番はずっと後だ。

 待ちくたびれて眠くなっちゃった頃に、ようやくイーアの番号が呼ばれた。

 

「はい、次、46番から50番の人、入ってください」


 イーアは慌てて立ち上がって、前にあった椅子を蹴っ飛ばして、転びそうになった。

 受験生たちは5人並んで暗幕の中に入っていった。


 暗幕の中には、受験生用のイスが5つ並んでいて、その正面に今までの試験でも見かけたグランドールの先生たちが5人いた。

 先生たちの後ろにはたくさんイスが並んでいて、そこに魔導師たちが座っていた。

 魔導師用のイスは10個くらいは並んでいた。だけど、室内にいたのは数人だけだ。しかも、魔導師たちは、みんなやる気がない表情だった。

 イーアはそれを見て悟った。


(そっか……。番号が後ろの方だから、はじめから期待されてないんだ……)


 受験番号が成績順なのは、今までの試験の結果で、もう明らかだった。

 どの試験でも、受験番号が最初の方の生徒はみんなすぐに成功して、後ろの方の生徒は失敗ばっかりだった。


「では、46番から一人ずつ、簡単な自己紹介をしてください」


 そう試験官の先生が言った。

 受験番号46番のきりっとした女子生徒は、はきはきと言った。


「キャシー・ソーヤです。得意科目は自然魔法と占術です」


 46番の自己紹介が終わり、47番の受験生が自己紹介を始めた頃。

 奥の暗幕が開き、魔導師が一人入ってきた。


 暗い雰囲気の人だ。

 髪の色も服の色も全部黒い。

 無表情で妙に眼光が鋭かった。

 それに、老人ばかりの魔導師たちの中で、ひときわ若かった。まだ20代後半くらいに見える。

 室内にいた魔導師たちはそちらをふりむき、それから、みんな落ち着かない雰囲気になった。


(なんか、ものすっごく怖い感じの人だ……)


 そう思っていると、イーアの番がまわってきた。


「49番。49番、自己紹介をしてください」


「あ、ハイ」


 イーアは名前を言い、それから、他の受験生たちが言っていたように、自分の得意な科目を力をこめて言った。


「イーアです。得意なのは、召喚術です。召喚術ならだれにも負けません!」


 そこにいた魔導師たちが、一瞬ざわついた。

 まるで、イーアが何か恐ろしいことを言ったかのように。

 そして、不気味な沈黙が漂った。


 イーアはわけもわからず後悔した。

 よくわからないけど、なにか、悪いことを言ってしまったみたいだった。

 試験官の先生は沈黙を破るように言った。


「それでは、50番の人、自己紹介をお願いします」


 ひととおり、全員の自己紹介が終わると、46番から順番に魔導師たちの質問を受けることになった。

 誰も質問する者がいなかったら、代わりに試験官の先生が質問する、という感じで進んで行った。

 そして、イーアの番がやってきた。

 試験官の先生がたずねた。


「49番の受験生に質問のある方はいらっしゃいますか?」


 部屋の中が、不気味にシーンとした。

 後から入ってきた怖い雰囲気の若い魔導師が紙に何かを書きつけていた。その音だけが響いている。

 怖い魔導師の手からはなたれた紙きれがイーアの方へと空中を滑るように飛んできた。


「呼べ」


 怖い魔導師はぶっきらぼうに一言だけ言った。


(あの人、怖いよー)


 そう思いながら、イーアは紙片を受け取り、そこに書かれた文字を見た。

 文字は紙片の上に浮き出るように見えた。

 これは召喚に使う精霊語だ。精霊語で書かれている。

 何かを召喚する呪文のようだけど、イーアは見たことがない。

 でも、意味はわからなくても、なんとなく発音はわかった。


(よし。集中して呼ぼう!)


 イーアは、集中して呪文を読み上げていった。

 

(だれだかわからないけど。お願い。来て……)


 心の中でそう願いながら、イーアは待った。

 だけど、数秒たっても何も起こらなかった。

 イーアは焦りだした。

 魔導師たちは誰も何も言わない。イーアに指示を出した怖い雰囲気の若い魔導師も何も言わない。

 数十秒たった。

 何も起こらなかった。


(失敗……)


 そう思った時。

 眩しい光が出現した。

 小さな小さな獣が空中に浮かんでいた。 

 初めて見る召喚獣だ。


 赤青黄白黒5色の毛並みが美しくて、とてもまぶしい白い炎でできた翼をもつ、きれいな一角獣だ。

 でも、体長5センチくらいしかない。


「かわいー」


 イーアが試験を忘れてそうつぶやくとと、美しい霊獣は小さな炎を吐きながら怒ったように言った。


『たわけ。身の程を知れ。感謝せよ。誰がためにわざわざ足を運んでやったと思うてか。まったく』


 霊獣はそんなことを精霊語で言って炎を吐くと、すぐに消えてしまった。


 そして、室内には沈黙が漂った。

 イーアは心の中で叫んだ。


(失敗だー!!!)


 召喚獣は、出てきたことは出てきたけど、全く言うことを聞かずに何もしないで帰ってしまった。

 イーアは両手で顔を隠した。


(召喚術では負けないとか、さっきえらそうに言っちゃったのに。すっごく恥ずかしいよー!)


 イーアは指の間から、部屋の中の様子を見た。

 怖い魔導師は無表情のまま立ち上がり、部屋を出て行った。

 召喚術の試験官をしていたグランドールの先生が、その後を追うように部屋を出て行った。

 そして、面接は何事もなかったように、進んで行った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ