⑦ある男の独白
彼女に出会ったのは半年ほど前だ。
サファイア王立学園の二学生だった私は、昨年と同じく夏の長期休暇で自国へ戻っていた。
馬車で王都へ向かっている最中、ぬかるみに車輪を取られて、立ち往生した。しかも、主軸ごとポッキリ折れてしまったので、大規模な修復が必要になる。
周辺の貴族に馬車を借りる事も考えたが、今の時期、ほとんどの貴族は避暑地で過ごしているので、無駄足になる可能性が高い。
本来であれば、護衛の馬車が付くはずだが、あまり騒がれたくなかったので、単独で向かったのが仇となった。
幸いそれほど距離もないので、馬に慣れている従者を、王都へ向かわせた。
途中、他の馬車が通れば、話を通すことも出来るし、万が一、夜を明かす事になっても問題はない。
夜盗が出たとしても、剣の腕には自信があったので、恐れることはない。
立ち往生からしばらくして、他の馬車が近づいてきた。
中から出てきた若い男には見覚えがあった。
(あれは、ロロルコット伯爵家のご子息、ユージーンだな。パーティーで何度か挨拶をした事もある。いつもおどおどしていて、目も合わせてくれないが。まぁ無害なタイプだ)
ユージーンは恭しく自分の馬車へ乗せてくれた。
話している最中も、青くなったり赤くなったり、まるで小動物だなと思った。
なんとか、気の利いた会話でもないか、考えている様子だった。
しばらく黙ってみようかと考えたが、可哀想だったので、家族の話題を振ってみた。
ロロルコット家には、確かデビューが近いご令嬢がいたはずだ。
アレンスデーンの女子貴族は、まだ小さい頃から、お茶会やパーティーに参加して、社交を深める。
うちの娘をぜひにと紹介される事は日常茶飯事だし、パーティーの招待状や似姿の絵は山のように届く。
ロロルコット伯爵も挨拶ついでにか、いつもデレデレと娘の話をしてくる。ではパーティーにでも連れてくればいいと言おうとすると、食い気味に、しかし体が弱くて!病弱で!外へ出られないんですよ!と言われる。
軽く断られるような事は初めてで興味を持った。
伯爵の話だと、可愛くて可憐で純情そうなタイプなのだろう。
(ちょうどこの目の前のユージーンを、少女にしたような感じか。伯爵は再婚だか奥方とは遠縁にあたるらしいからな)
一晩世話になることになり、伯爵家に着くと、すでに屋敷の者達が集合していた。
直ぐに人の良さそうな顔のロロルコット伯爵が近づいてきて、恭しく挨拶をした。
奥方は想像通り、ユージーンによく似ていた。
しかし、彼女、
リリアンヌは想像とは違った。
父親譲りの金髪は流れるシルクのように美しく、すみれ色の瞳は少し垂れぎみで、しっとりと濡れていた。
唇は、咲きたての薔薇のように、鮮やかで瑞々しく柔らかそうだ。
陶器のように白い肌に、少し赤みをおびた頬、完璧だった。
後は、まぁ、男のさがなのだが、
リリアンヌは修道女のような首の詰まったドレスを着ていて、
その禁欲的なドレスから、はち切れそうな胸と、折れそうな腰、丸いお尻…
部屋までの案内はリリアンヌがしてくれたのだが、ついつい目がいってしまうので、算術の公式を頭のなかでずっと繰り返していた。
確かに伯爵が自慢したくなるのも分かる。ただ方向性がおかしいような気がするが。
その愛らしい声にも、聞き惚れていたら、さっさと出ていこうとしてしまったので、慌ててパーティーに誘った。
伯爵を通すと、断られそうだったからだ。
やはり、本人はどうも不服そうな、あまり良い表情はしていなかったが、その場にいた侍女が反応した。
こうなれば、間違いなく来てくれるだろう。
聖女というより、傾国の美女、パーティーまでにあらゆる情報を集めることにした。
□□□□□□□□□□
今まで出席したパーティーは三回。
どれも、ロロルコット伯爵主催のものだ。
パーティーの最中も目立たずに、隠れるようにしていたらしい。
一度、酔った男数人に、暗がりに連れ込まれたが、全員護身術で倒したそうだ。令嬢らしからぬところもなかなか良い。
これといった友人はおらず、ほとんど家にこもっている。
8歳の時、大病をしたが、それ以来医師にかかる事はほとんどなかった。
本人は目立つのがとにかく嫌いらしく、心配性の伯爵がそれに乗っかって、外に出さなかったようだ。
調査結果を見ても、にわかに信じがたかった。
あの、溢れ出す美しさと色気で、よく今まで手付かずでいられたものだ。
幼い頃は、ロリコン年寄り貴族から、求婚があったそうだが、当然伯爵がはね除けている。
パーティーがますます楽しみになった。
□□□□□□□□
パーティーでは、事前に男性達にリリアンヌに声をかけないように、圧力をかけておいた。
おかげで、皆、遠巻きに指を咥えて見ていた。
客相手にちょっと手間取っている間に、ローリエ公爵令嬢と親しげに話しているのにムッとしたが、良い話が聞けた。やはり、同性には話しやすかったのだろう。
その後、ダンスに誘うと、あからさまに顔をしかめたが、強引に連れ出した。
ダンスはなかなかだったが、明らかに場数が足りないので、時折緊張で震えており、あまりの愛らしさにそのままさらってしまいたくなった。
ダンスの終わるタイミングで、紳士らしく宣言しておく。
目を白黒させて固まっていた。
とどめにウィンクしてみると、ライオンに睨まれた蛙のように、飛び跳ねて逃げていった。
あぁ、可愛らしい。
あんな体して、なんて可愛らしい人だ。
そこからは、少々強引に婚約まで持ち込んだ。
手紙のやりとりも、ますます興味深かった。
読み返して何度も笑ってしまい、同室のやつに気持ち悪がられた。
冬が終わった。
やっとリリアンヌが学園に入学してくる。
退屈だった学園生活に、色がついたように浮かれた気持ちになる。
あぁ待ち遠しい
早く会いたい
□□□□□□□□□□
今回はひとりごとでした。
糖度高めを目指して。
次回は久しぶりの再会です。