表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
37/44

⑩婚約のご報告

 雲ひとつない晴天。

 アレンスデーン王国の奥宮にある国王専用の謁見室に、フェルナンドとリリアンヌは呼ばれた。

 金の装飾がされた、豪華絢爛な部屋で、フィリップス国王陛下と、メリーアン王妃殿下は、一段高い場所に並んで立っていた。


 フェルナンドが先に入室し、名前を呼ばれてリリアンヌも部屋に入った。


 国王陛下は、初老で優しそうだが、目力の強さを感じる方で、妃殿下はまだまだお若く黄金色の真っ直ぐな長い髪に、深い緑色の瞳をしていて、美しい方だった。

 妃殿下は体が弱く、奥宮から出ることも少ないと聞いていたが、今日は顔色も良さそうだ。


 まずは、挨拶と礼をして、陛下の言葉を待った。


「よく来てくれた、リリアンヌ。ロロルコット伯爵とは狩猟仲間でね。昔はよく森にも一緒に出掛けたのだよ」


 陛下は、低くてよく通る声をしていた。リリアンヌの方を見て目を細めて微笑んだ。


「エイダンとも仲良くしてくれているようで、嬉しいわ。私はすぐ体を壊してしまうので、あの子の相手もしてあげられなくて、寂しい思いをさせているから。あなたが来てくれてから、あの子の雰囲気もずいぶん変わって、明るくなったわ。ありがとうリリアンヌ」


 王妃殿下は、落ち着いていて、品の良い美しい声でお話になった。


「もったいないお言葉でございます。大変嬉しく存じます」


「父上、今日参りましたのは、既に手続きはすんでおりますが、二人の婚約の報告でございます。学園の関係で遅くなってしまったことを、お詫びさせていただきます」


「ああ、私の方は異論はない。常日頃から、お前の選んだ相手であれば良いと言っておったからな」


「美しい方ね、フェルナンド、良い方を選ばれたのね。私も嬉しいです」


「ありがとうございます。メリーアン様」


 親子の会話がなされている横で、リリアンヌは緊張で心臓が飛び出そうだった。


 ちらりと横を見れば、フェルナンドはいつもと違い、落ち着いた余所行きの顔で、よけいに緊張が高まった。


「それでだ、リリアンヌ」


「は!はい!」


 陛下の矛先がこちらに向いたので、緊張で声が裏返りそうになったのを、なんとかごまかした。


「貴族にとって結婚というものは、家と家の繋がりであり、本人たちの意思など関係がないというのが、長らく続いてきた考えだ。今もそれで成り立っていることは否定しないし、もちろん、良い部分もあるとは思う。ただ、息子に相手を選ばせたのは、私自身、自分の思いに後悔があってな、やはり、想う相手と結ばれる事が、二人の幸せであり、国の幸せに繋がると思うのだよ」


「はい」


「リリアンヌ、あなたは、息子を愛しているのかな」


 陛下の質問で部屋の空気が変わった。

 これこそが、リリアンヌもエミリーもすっかり抜けていて、ロイスは簡単だと言った、親として、相手に求める質問であった。


 リリアンヌは昨晩から悩み続け、心を決めてきたのだ。


「私は、フェルナンド殿下をお慕いしております」


 陛下の目を見て、ちゃんと答えなければいけないと、自分を奮い立たせた。


「私にとって、婚約は予期せぬ事で、目立たぬように生きたいと願っておりましたので、初めは困惑しました。しかし、フェルナンド様の人となりを知り、いつしか、隣に立ち、同じ世界を見て同じ悲しみを分かち合い、同じ喜びに心を踊らせたいと思うようになったのです」


 まだ言葉を言いきらないうちに、隣から物凄い熱視線を感じたので、思わずチラッと見てしまうと、既に目に涙を浮かべているフェルナンドと目が合った。ちょっと焦ったが、気を取り直して、言葉を続けた。


「私自身、愛というものが、まだ完璧に理解出来ていないのですが、フェルナンド様のために、生きていきたいという気持ちは本当です」


 さぁ、この言葉で終わりだ!と気合いを入れた。


「陛下!私に息子さんをください!」


 その一言で誰もが言葉を失い、部屋の中は完全な静寂に包まれた。


(あれ?…おかしい?…誰も喋らない…私、何か間違えた?え?え?やばい、完全にだめなやつだ、終わった、もう終わりだーー!!)


「…リリアンヌ」


「…はい」


 陛下に名前を呼ばれたが、何を言われるか怖くて前が見れない。

 すると、何やら周りがざわざわしてきた。

 部屋の横で控えている者達が、陛下陛下とざわついている。

 恐る恐る顔をあげると、陛下の顔には目から大量の涙が流れていた。


(ひぃっ!おいおい、親子揃って!)


「リリアンヌ…、私は、感動して…止められない。こんな息子で良かったら、100人でも200人でも、貰ってくれーーー!」


「いや、そんなには…」


「リリアンヌ!そんなにも私の事を!もう途中から聞いていられなかった!」


 フェルナンドが飛び付いてきて、抱きしめられた。


「ちょっと!フェルナンド!こんなところでマズいって!」


「リリアンヌ!私もいいだろうか!」


「良くないです!陛下!しっかりしてください!」


 陛下がまさかの参加を表明したので、おいおいジジィと心の中でドン引きしていたら、ロイスがグットタイミングで止めてくれたので命拾いした。


「……まったく。男の人が涙もろいのが悪い訳じゃないですけど、立場的に、この二人が泣いているってどうなのかしら。ねぇリリアンヌ?」


 王妃から冷静なキラーパスが飛んできて、そうですね、困りますねーなんて言ってごまかしたけれど、ますます自分の答えが正解だったのか分からなくなってきた。


 婚約のご報告は、泣き出す者2名、呆れる王妃と、放心状態のリリアンヌで、滅茶苦茶になったが、ロイスが上手くまとめて無事終わった。本当に、出来る人がいて良かった。



 □□□□□□□□



 フェルナンドは政務の事で陛下と話があるらしく、そのまま残り、私は先に部屋へ向かった。


 戻る途中で、追いかけてきたロイスに、呼び止められた。


「及第点ですね」


「え?」


「私が婚約者としてのあなたを見定めると言ったことです。規格外ですが、まぁ良しとします。というか、今、あなたの婚約破棄を陛下に勧めたら、私のクビが飛びます」


「え…そんなことは…」


「種明かしをすると、まぁ、婚約した令嬢にいきなり、王妃の資質があるかないかみたいなのは、酷ですから、そんなものは、これから覚えていただければいいのですよ。私が重要視していたのは、殿下への気持ちです。手紙のやりとりもそうですが、それがいまいち見えてこなかった事が、一番の懸念事項でした」


「気持ち…ですか」


「それが今日聞けて良かったです。安心しました」


(そうか、ロイスはフェルナンドの事を思って、ちゃんと考えていない令嬢だったら反対しようと思っていたのか…なんだ、良いやつじゃん!)


「個人的には婚約破棄されても良かったのですが」


「ムっ…!ちょっと良い人だと思ったのに!婚約破棄されたら、没落決定ですよね!覚えてますよー!」


「そうなったら私が、干からびたもやしを拾う役目になります」


「え?なんですかそれ?」


 冗談ですよと言いながら、ロイスは微笑を浮かべて戻っていってしまった。


「えー…、本当…よく分からない人だ…」


 とりあえず、ロイスの試験はパスしたらしい。それは、喜ぶべきことだ。

 パーティーを成功させることが、次の目標だ。


 残り少ない日程で、自分が取り組むべきこと。

 フェルナンドに恥をかかせたり、みんなに迷惑をかけないためにも、自分がやるべきことはちゃんとやろうと、兜の緒を締めなおす、リリアンヌであった。



 □□□□□□□□□


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 息子さんをくださいというパワーワード。 飾り立てた言葉ではないシンプルな言葉いいですね! 『王子』ではなく『息子』なのも殺し文句〜☆フェルナンド自身を愛してますってことだもんね! 内心「…
2020/06/08 16:41 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ