とある魔法少女の独白
魔法少女って聞いてどういう人間を想像する?
多くの人はこう答えるんじゃねえかな。
可愛くて、きらきらしてて、強くて、かっこよくて、正義の味方だって。
いや、まぁ間違ってはないとウチも思う。魔法少女ってのはなぜだか知らないけど、ただの偶然かも知れないんだが美少女率が高い気がする。
少なくとも平均よりは顔面偏差値は上だ。自分でも男っぽいと自覚してるウチですら、ハッキリ言うと割と顔は整ってると思ってる。
だからと言って美少女だとは思わねぇけどな。
きらきらしてる連中が多いってのも割とあってる。特に強くてカッコいいは魔法少女の本命の部分だろ。
強くなきゃやってられない仕事だし、ある程度は格好良くアピールしておく必要もある。体裁ってやつだな。
ただまぁ、最後の正義の味方っていうのは正直、あんまパッとしない。現場の人間からするとな。
だってまぁ、世の中の魔法少女が戦う理由の大半は金か復讐だ。
正義の味方だなんていう立派な物じゃなくて、人類のためっていう大義名分のために自分の欲を満たしている連中が9割って言ってもいい。
残りはなぁなぁでやってるやつも多いな。なんたって魔法少女をすればキツイけどかなりの好待遇だ。給料は良いし、実は公共の交通機関なら料金免除、学費だって支援されるし、税金だって殆ど免除される。
それなりに熟して、死なない程度に頑張れば、将来の就職だって魔法庁の職員に斡旋してもらえる。
冷静に考えれば考えるほど、魔法少女は危険だけどメリットもでかい。何より家族の安全が保障されるってのが、今のご時世じゃめちゃくちゃでかいよな。
ウチも、ウチのために色々してくれるお袋が魔獣に襲われにくくなるなら、ちょっとヤバい仕事でも頑張るってやつさ。
ウチの家は片親だからよ。お袋が朝から晩まで仕事してるのはガキの頃から見てたし、それが楽になるならって理由で魔法少女始めたしな。
稼いだ金、受け取ってくんねぇけどさ。
「アンタが稼いだ金はアンタが自分のために使いな」だってさ。ウチはお袋が楽になるならって思って始めたわけだし、受け取って欲しいんだけどお袋頑固だから全然だ。
おかげで通帳の残高だけ立派になってく。一応。自分の食うものは自分で買ってくるし、自分の服とか足りなくなった消耗品とかはウチが気付いたら買うようにしてる。
無いとウチが困るからな。ウチがウチのために買ってんだ。ここはお袋に文句言われても譲らねーぞ。
お袋は買ってくる度にため息吐いてるけどな。
そんな感じでウチも金のために魔法少女を始めた口だ。
仲間内の魔法少女も仕事を始めた理由は色々あるけど、みんな案外しょうもない。
ウチはさっきも言ったように金。千草は魔獣に親殺されてっからな、復讐のクチだ。
紫は将来の打算がでかい。頭が良い分、損得勘定で結構動くんだよアイツ。
墨亜は千草にくっ付いてきた感じだ。なれるならって、なんとなく続けてるって感じ。
アイツが魔法少女やる意味ってあんまないしな。諸星なんて大昔の貴族顔負けの生活してる家の子供が、危ない橋渡ってやることじゃねぇじゃん?
藤姉だって復讐が理由だ。今は吹っ切れたって言ってるけど、その割には魔法少女続けてるのはなんでだろうな。
朱莉と真白に関しては、なんだ。アイツらは別格だな。
あの二人は大真面目に誰かのために戦ってる。自分の力で名前も知らない誰かを助けるために命を張れる。
ある意味狂人なんだろうな。誰だって一番は自分だ。自分さえどうにか出来れば最悪親しい人間だって犠牲にするのが人間の本質、生き物の本能ってやつだろ?
でもあいつらは違う。あいつらは本気で正義の味方として魔法少女をしてる。
ヒーローってのは、主人公ってのは、あいつらみたいなやつの事を言うんだろうな。
可愛くて、きらきらしてて、強くて、カッコいい正義の味方。
すげえよな。ウチにはあいつらみたいな生き方は出来ない。
赤の他人のために命は張れない。誰かのために本気になれそうにない。
それにあいつらの成長スピードはヤバい。尋常じゃない。ちょっと前までウチのが強かったけど、今じゃあいつらには敵わないだろうな。
特にあいつらはちゃんと『固有魔法』が使える。自分でしっかりとコントロールできる『固有魔法』だ。
ウチみたいに、半端なものじゃない。『使えるだけ』のウチよりずっとずっと良い。これからもっと洗練されるのを考えれば、ウチなんてあっという間に置いてけぼりだろうな。
ホント、すげぇよ。いつも姉だなんて威張り散らしてるけど、それがいつ見限られるか正直びくびくしてるのが本音だ。
大人ぶって、姉ぶって、守ってるつもりになってるけど、多分近いうちに立場は逆転すんだろうな。
そうなったら、魔法少女は引退すっかな。
そんなこと、ぼんやりと思ってんだ。




