表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/52

迷い夜行―紅牢夢―は『迷い夜行』、『迷い夜話』の続編となります。未読ですと不明な点が多くあると思いますので出来れば前作、前前作を読了後にお読みください。

 御方様(おかたさま)はわたくしには赤が一番似合うと仰って下さいました。

 御自分も赤が最も好きな色なのだ、とよく仰っておられました。

 ですからわたくしは御方様の選んで下さる、御方様の愛する赤い衣がとてもとても好きだったので御座います。

 御方様がわたくしのために特別にあつらえて下さった、真っ赤な椿の縮緬(ちりめん)細工の髪飾り。

 わたくしの肌によく映えると、真っ赤な紅をお取り寄せ下さいました。

 そして赤紅(あかべに)真朱(しんしゅ)、緋色、猩々緋(しょうじょうひ)京緋色(きょうひいろ)……。御方様は様々な赤の衣を仕立てて下さいました。

 ですがわたくしに最も似合うのは純然たる赤だと御方様は仰いました。

 赤は太古の昔より生命の色。

 その色こそがわたくしに似合う、と。

 お部屋には他にもたくさんの赤いお道具が溢れておりました。御方様とわたくしはそこで赤というこの世で最も美しい色に囲まれ、幸せな時を過ごしたのでございます。

 けれど下賎な輩は御方様の愛する赤で溢れる部屋を見ては悪趣味だと罵り、繊細な御方様を傷つけたのでございます。

 お可哀そうな御方様。

 ああ、どうかそんなお顔をなさらないで下さい。

 貴方様にはわたくしが居ります。

 貴方様の憂いを取り除くためでしたら、何でも致します。

 だからどうかどうか、笑って下さいまし――。 



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ