表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
比翼の朔夜  作者: 浅見カフカ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

9/27

EPISODE:8 デジャ・ヴュ

「本当に大丈夫?」

「ああ、どのくらい寝てたんだ」

「1時間くらいね」

完全に遅刻だった。

「学校には電話しておいたわよ」

「は?えっ?誰が」

「私に決まってるじゃない」

『当然でしょ』と、いや『そんなことも分からないの?』という表情をされた。

「まぁいいや」

俺はもう朔夜の斜め上の対応は、諦めることにした。

「それで朔夜、昨日のアレは何だったんだ」

ようやく聞けた。

あの気味の悪いバケモノ。

闇の中から湧き出て来たような異形。

あれが『俺たち』に関係があるだなんて、俺はまだ信じられなかった。

「ああ、妖魔ね」

『ああ、犬ね』の言い方だ。

「あのね、朔夜さん」

俺は丁寧にお話した。

「私の知る世界ではそんなにメジャーな生物じゃないのですよ、妖魔って」

「これからメジャーになるわよ」

俺の嫌味な物言いに眉ひとつ動かさずに、朔夜はそう答えた。

「妖魔は様々な姿で現れるわ。昨日のようなモノもあれば、更に醜悪なモノも……」

朔夜は更に続けた。

声が低くなる。

「でも闇から染み出た最も危険な奴は、最も無害な姿をしているわ」

そう言って朔夜はテーブルの上に白い紙束を置いた。

黒と朱の筆書きで紋様と読めない文字が書かれていた。

「梵字?」

俺がそう聞くと「神代文字。太古に失われた文字よ」と言った。

「え?」

見間違いかと思って目をこすった。

文字が光っている。

「言霊って聞いたことはある?」

「ああ、あるよ」

「言霊はこの神代文字——神々の文字にこそ宿るのよ」

そう言って一枚を俺に差し出した。

「護符よ。息を吹きかけて手から放ってみて。投げても、吹き飛ばしても良いわ」

言われるままに息を吹きかけて放ってみる。

俺の手から離れた護符は人の姿に変わった。

人と言っても人型の紙だ。

「上手よ」

朔夜は満足そうに頷いた。

「その時は決して焦らないで」

真剣な眼差しを俺にむけた。

「護符が発動すれば必ず見つける」

「だから——信じて」

「分かった」

気圧されるように俺は答えた。

「でも、朔夜。キミは何者なんだ」

俺の問いに瞳を伏せると、朔夜は悲しげに首を振った。

胸の奥がキュッと締まった気がした。

こんな表情かおをさせたいんじゃない。

何故だろう——

昨日会ったばかりの朔夜に、既視感のような感情の芽生えを感じた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ