ノアールの小屋
俺達は、俺の住んでいる魔境の森の入口にある小屋に到着。
「ちゅいた。 うま、めんにょうした」って言った。 さっさと帰れだ。
「偉いな。 ノアール、もう夜だ。 ノアールの家に泊めてくれないか?」ってザイが聞いてきた。
「うーん、おふとんないにょ。 夕飯、まもにょ いい?」
「夕飯は、エイラが作るし、寝袋あるから気にしなくていい。 エイラはお前のベットでいいか?」と聞かれた。
「うん、いいにょ。 ジャイ、俺きたにゃい?」
「ああ、かなり汚れてるな。 風呂はいりたいのか?」
「うん、しゃっぱり。」って言って家をあけて4人を入れた。 ザイが汚いっていうから、風呂場にいってお湯をはる。 この小屋作る時に浴槽ほしさにすげぇーがんばった。
「ノアール、髪洗ってやろうか?」ってザイがいう。
「ジャイ、洗う? 俺、きゃみきる」って風呂場でお湯はりまち。 手でここまでってしないと溢れるからな。
◇◇◇
「ザイ殿、ノアール君は?」
「ああ、あいつ風呂おけにお湯ためてんだ。 この小屋作る時に、お湯溜めるってきかなくってな。 なぁエイラ」
「ええ、って、あのままドロドロだと、ノアールそのまま湯船はいちゃうから、ザイ見てあげて」
「了解。 ノアール、髪洗ってやろうか?」と冒頭へいく。
「エイラさん、ノアール君はいつもお風呂に?」
「ええ、好きみたいです。 お二人とも食べ物の好き嫌いは?」
「特にないです」と恐縮するフィリップだ。
それを聞いて、夕食づくりをするエイラである。
◇◇◇
一方お風呂場。
お湯が溜まって、ザイに髪の毛と身体も洗ってもらいって、湯船でぬくぬく中。 やっぱり、風呂はいいよ、風呂。
「ノアール、悪霊の所についた時、人間は生きてたか?」
「あくにょう、やった。 あくにょう、大きかった。」
「そうか、悪霊は強かったか?」
「うん、つにょかった。 再生する。 だから核ねりゃって燃やす。」
「そうだったのか。 よく勝てた」っていわれた。
ザイは、俺が人間を殺した可能性も考えたのかもしれない。 結局、殺さなくてもあの場にいた時点で悪霊に捕食されるから同じだな。
その後は、エイラの作ったご飯食べて、俺はすぐエイラと寝た。
翌朝、ザイ、エイラと私兵達4人は馬車と馬を連れてイーストエンドへ向かった。
ようやく一人になれた。
◇◇◇
ここは、バルジェラ公爵家の屋敷。
エリッサの悲報を受けたバルジェラ公爵家当主。
「魔鉱石も見つからず、私兵騎士団長ともに死亡とはなんとも言えぬな。 そこまで魔境の魔物は強いという事か。 王家からの依頼ゆえに行かせたが今回は損害は大きい、ギルドに抗議して慰謝料をもらうにも大した金額にはならんな。」と手紙を読みながら呟くがそこには娘を失った悲しみはない。 もともと、プライドだけ高く、我儘な娘の扱いに困っていたというのもあった。
「しかし、冒険者2名が生存というのは、我が私兵が冒険者風情に劣っていると思われてしまう。 口封じが必要か? まぁ、フィリップが生きていたのはまだましか。」と独りごとのようにいいつつ、そこにはバルジェラの影と呼ばれる暗殺集団がいる。