表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
119/182

クラス合同訓練 前編

月~木の午前しか学園にいってない俺とヴォル。

ついに面倒なクラス合同の日だ。

120人以上もいると、色がグチャグチャして嫌になる。 マークに言って、離れた場所にいる。


そこから4グループに分かれた。 俺とヴォルはAグループらしい。

それでもグループから離れた所へ行く。


「今回は2回目となる。 我々は学園長の要望とキンバリー師範の希望もあり、今回もウルハ水流剣術を伝授にきている師範代のヨウだ。 えっと2名ほど、このグループに新たにはいった、ギブソン君にバハムート君、ウルハ水流剣術については知っているか?」って男の声だ。


ヴォル:「兄貴の前世の名字っすよね。 何か関係あるっすか?」

俺:「関係ねぇーよ。 トリス達が勝手に流派作ったみてーだ。 どんな剣術かもしらねぇ。」

ヴォル:「ああ、兄貴の剣技を真似て遊んでたやつっすね。」

俺:「そうみたいだが、恥ずかしくて調べてもいない」


「俺ら、知らないっす」ってヴォルが返事した。


「君達、イーストエンド出身か。 知らないのもわかる。 復習もかねて、門下生のナタリー・キンバリー嬢説明を」


「はい、ウルハ水流剣術の成り立ちは初代国王トリス王の師匠の剣術を基本としています。 習得は難しく、私の曽祖父が当時の古文書を頼りに現在再興しています。 ウルハ水流剣術は速と技を合わせた剣術。 つまり身体強化を使い、魔物の懐に一気にはいり斬るという技術です。 斬る際に一度で仕留める事が求められています。 剣技として、瞬足剣、一閃、飛騨天、一文字切りがあります。 ただ古文書にある抜刀術、十文字斬りについてはあの武将トリス王でも習得できなかったと言われています。」ってなんかプライド高そうな女の説明だ。



俺の剣術と違いすぎる。 速と技はそうだが、それは全ての古流剣術に言える事。

ヴォル:「兄貴の剣術とは説明微妙に違くないっすか。 あ! ウルカがでつけてた名前っす」

俺:「あの使えない女かよ。」

≪ウルカとはなんだ?≫

(隊には入れたくなかったけどよ、俺に対抗戦で負けて勝手に別部隊から異動してき元王女の近衛騎士だ。 師匠とか言ってくっつきまわった女だ。 俺は面倒で、仕方なく他の奴らに勝てるようになったらまた戦ってやるって言ったが、結局他隊員にも勝てずだ。 頭硬いし、諜報や暗殺はできないは、料理もつくれない。 適当に放置して、トリスに面倒みさせたな。)

≪部隊にはいろんなのがいたのか。≫

(ああ、珍獣以外の隊員の3人は俺が選べたけど、他2人は他の傭兵で扱いのこまった奴を押し付けられて、んでウルカは国王の頼みで仕方なく隊においておいた。)


ヴォル:「うっす。 俺もあの女嫌いだっだっす。」

俺:「あー、あいつショタ好きだったしな。」


って話してたら、

「その通りだ。 叩き斬るが今まで皆が学んできた剣術だが、ウルハ流は切る動作が必要だ。 前回と同様、軽い準備運動のあと、この紙が綺麗に切れたら第一段階クリアだ。 一部出来ているものは、投げまき割り、訓練場の様々な高さの棒で移動しながらまき割りだ。 既に別の剣術を習っているとおもうが、体幹を鍛える訓練でもあるので皆の特になると思う。 1時間、各自訓練後、軽い手合わせとなる。 始め。

そうそう、ギブソン君とバハムート君はこっちに来て」って呼ばれた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ