表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

54/85




ローランドの競技場から声援する声がダダ漏れであった。

競技場の山場がピークに達したからに他ならない。


そんな声援の中でカインは、集中している。

弓をかまえて狙いが定まった瞬間、放たれた矢が的にむかって真直ぐに飛んで射抜く。

観客は、一斉に点数表示を見る。


点数は10点を表示。


その途端に会場から「優勝だ!カシム村が優勝だ!」と声援がとんだ。


観客席の後の大きなボードにも、選手名の横にも点数が表示された。

優勝決勝戦の相手の合計点数は99点。

それに対してカシム村のカイン選手は100点を叩き出したのだ。


それも予選から最高得点を出し続けて10回目である。


多くの人は、何処かへ消えてしまう。

どうも()けをしていて、金を受け取りに行ったのだろう。



私は貴賓席(きひんせき)でそんな光景を見ていた。

そんな私にミランダが耳元で話してくる。


私は一瞬、眼をつぶり・・・考える。


「仕方ない・・・」


「叔父上、急用ができました。後のことを任せてもよろしいですか・・・」


「急用か、それならしかたがないな。その急用とは何かな」


「アルト商業自治国で問題が発生したようです。アルフホットが助けて欲しいと・・・」


「それは大変だな・・・後のことは任せて行きなさい」


「では行ってきます」ミランダをともない競技場を出る。





商館内でアルフホットにむかい「それで、詳しい情報を教えてくれ」


「わたしにも良く分からないのだ。話した者も黒い化け物に襲われたと言って死んだ」


「いつ発生したのだ」


「3日前にアンゼア村の外でミゼ村の住人が倒れていた。その村人が言うには、村が黒い化け物に襲われ全滅したらしい。その報告を聞いて、兵隊を行かせたがミゼ村もアンゼア村も全滅していた。他の村にも行かせたが2つの村が空っぽで誰も居なかった。わたしには敵の動きが分からない。頼む空から探してくれ」


「今兵が居る村へ案内してくれ。そこから探そう」




私達が到着した時には、そこらじゅう死体が転がっていた。


「ダメです死んでます」


私は、死体を鑑定してみた。


【死体】


[ドラゴンの呪い]


ドラゴンが死ぬと、ドラゴンの死人が1人発生。

それは全身が黒い人型で、手当りしだい生き者を襲い殺す。

殺された者は、24時間を経過すると同じ黒い人型になり、また襲う。


物理攻撃も効かない、魔法も効かない。唯一効くのが光魔法。



私は、光魔法持ちのサラーを同行させていて助かったと思った。

私も光魔法を使えるがサラー程、強力なパワーはだせないだろう。



「アルフホット、この死体を火葬するぞ。急げ時間がない」


「どう言う事だ、理由を言え」


「あと8時間後に、黒いドラゴンの死人になる。ドラゴンを殺した事が原因で起きる[ドラゴンの呪い]だ」


あれこれ説明して納得してもらうしかない。

最後にはアルフホットも納得したようだ。


兵隊達は家々に死体を集めて、また早く燃えるようにガソリンをぶっ掛ける。


炎が上がり家が勢いよく燃えだす。炎の明かりが辺りを照らす。

どうにか助かった。タイムリミットに間に合った。




その時、炎のうしろで何かが動いた。


「ドラゴンの死人が来たぞ!注意しろ。触れるだけで麻痺して1時間後には死ぬぞー」


兵隊に動揺が走る。

私は光球を出現させて向かってくる黒い影に照らしてみる。

影は一瞬で消えた。やはり光魔法が弱点で間違いない。


サラーも光球を10個を出現させて、あっちこっちの影に放った。

周りは、影だらけだ。


次々に消える影。


そんな中で獣人が逃げる途中で転んでしまう。

その獣人に影が襲う。


その時だ。サラーの体が光だして辺りを照らし尽くす。

影も一瞬で消える。

あんなに居た影は、もういない。


「サラー、助かったよ」



私は影が消えた場所を探す。そこから黒く燃えたススをつかみ魔道具に載せる。

新しく作製した探知魔道具で、一瞬で同じタイプの居場所を特定する優れものだ。



「2キロ先に120もいるぞ!今から向かう。アルフホットはどうする」


「もちろん一緒に行くが、お前らは残れ。火の後始末が終わったら帰ってヨシ」



もう日が暮れて、暗くなっている。

しかし、私の目は誤魔化されない。

遠くの動く影が見えている。その数120で間違いない。


「どうする・・・連中はあそこに集まっているようだが」


アルフホット「そうだな、一気に決めたいから待つとするか」


「そうだな」


私達は隠れて見ていた。40がまた合流してきた。

そして50が合流してきたが、その中に1人が大きくハネが生えている。

間違いなく最初のドラゴンの死人だ。


「やるか・・・」


アルフホット「やってくれ」


私はうなずき、サラーに合図すると10個の光球が現れて放った。

光球は逃がさないように包囲。


どうすることも出来ないまま消える影たち。

あの大きい影がハネを羽ばたき空の光球と激突。

光球を消し飛ばしてしまう。


大きかった影が、小さな影に成り下がっていた。

力を振り絞ったせいだろう。


私は後を追った。残りはサラーに任せた。


フライで飛びながら追跡。

そして光球を出し放つ。


影は必死に蛇行しながら逃げる。

しかし、私はもう1つの光球を出現させて放つ。

もう逃げ場が無くなる。


2つの光球によって影は消滅させることが出来た。


あ!何かが落ちた。

私も急降下しながら上手くキャッチ。


それは黒い球だった。魔石ではない。


鑑定すると龍球と表示。

それを取り込むと龍魔法が使えるらしい。



龍球を胸に当てると、吸い込まれて一瞬体が黄色く光った。


何か感じる物が心臓に入った気分だ。


たしか雷を落とせると考えていると、天候が暗くなり凄い雷が落ちた。

落ちたヶ所から炎がでていた。急ぎ向かって水で消火。


あれ!飛ぶスピードが半端(はんぱ)ないぞ。


なんだか力も半端ないぞ・・・


急激な変化に戸惑いもあるが、とりあえず皆の所へ帰ろう。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ