表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
王の夢 幾万の夢  作者: 坂梨らいと
1/19

序章

少年王は願った。

強き王を、と。


その願いが、戦乱の幕開けとなることを知らずに。




「王の夢 幾万の夢」



  序章



水面が陽光を浴びてきらめいていた。

屋上であるにもかかわらず、そこには池が作られ、色とりどりの花が水面に浮いている。

四角い池は円柱の回廊で囲まれている。


日陰のがわに、車椅子に座る少年がいた。

侍女が一人、車椅子の後ろに立っている。

少年は目を細めて光を見つめていた。


王族でなければ立ち入りが許されないその場所は、少年王にとって唯一安らげる場所だった。

父王が死んで4年。

ここを訪れる王族は少年王の他にいなくなった。


そのはずなのに。

静寂は土足で破られた。


「やはりここであったか」

威風堂々という言葉が相応しい偉丈夫いじょうぶが一人、大股で歩いてくる。


王族ではない。

王族ではない者が、王族でなければ入れない場所に荒々しく足音を立てて近づいてくる。


少年王は車椅子の肘掛けを強く握った。

細い指が震えているのが分かる。

侍女が後ろからそっと手を重ねる。


「すまない、栄紫えいし

まだ声変わりしていないその声も震えている。


足音が目の前で止まった。

大きなため息が頭上から聞こえる。

王の前だというのにひざまずこうともしない。


「形だけとはいえ、形なのだ。その役割を放棄するな」

声は強く、生気に満ちている。


この力があれば、と少年王は思う。

自分にこの力があれば、と。


不公平だ、と少年王は思う。

王である自分には力がなく、王ではないこの男には力がある。


王とは何だろう、と少年王は思う。

目の前にいるこの男こそ、王に相応しい男なのではないか。

だが、王位は要らぬとこの男は言う。


王位など要らぬ。

それはお前の役目だ、と。


「会議が始まる。すぐに来い」

言うや否や、きびすを返す。


「う…」

少年王が言いかける。言葉にはならない。

男の背中が遠ざかっていく。


「うう…」

少年王は指の関節が白くなるほど力を込め、そして脱力した。


「かはっ」

「陛下…」

侍女がせき込む王の背中を優しくさする。


心を許せるのはこの女だけだ。

少年王は、その美しい顔を涙目で振り返る。

たとえ、それが人でなかろうと。





少年王は願った。

強き王を、と。

平和をもたらす、強き王を、と。



その願いが、戦乱の幕開けとなることを知らずに。

 

 

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ