表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

80/319

0080:指名依頼がありました


ギルドからの帰り道に、たまたま通りかかった雑貨屋で蒸し器を見つけた。前世では暇な時間しか無かったので、色々とネットを見ていた。その中には簡単に作れる料理のサイトも含まれている。


「卵と牛のミルクと砂糖って買えるかな?」


『はい? 突然どうしたんですか、ご主人様? まぁ普通にこの雑貨屋でも売っていると思いますけど。』


「売っているんだ、良かった。じゃあ、この蒸し器と一緒に卵とミルクと砂糖も買っていこうか。」


『ご主人様、ひょっとして料理をするんですか? というか料理が出来るんですか?』


「料理をしたことは無いけど、ちょっと試してみたいんだ。」


とりあえず、買うものを買って馬車に戻った。


夕食前に、俺はキッチンで作業を開始した。まずは卵に砂糖を加えてかき混ぜる。泡立て器が無いため箸で頑張る。こっちの世界には箸が無かったので自作した箸でだ。するとサーラがやって来て


『レイさん、何か手伝いましょうか?』


「じゃあ、これをかき混ぜてくれる?」


サーラが箸でひたすらかき混ぜる。


『これって結構大変ですね・・・』


今度、泡立て器を作成しよう。


続いて牛乳を軽く沸騰させて卵に加え、サーラに卵をかき混ぜてもらう。すると興味が湧いたのかアイリーン達もやって来た。なので皆には布で濾していく作業をお願いした。量が多くて大変の作業だ。


濾した卵を小さい器に入れ、器を蒸し器に入れて蒸した。暫く蒸した後、蒸し器から器を取り出し冷ます。


冷ましている間に砂糖を温める。砂糖が少し茶色になったところで器に注いだ。


『なんか、甘そうな匂いがするね、旦那様。』


「つまみ食いしないでよ? マリーナ。」


『ちょっと、そんな事しないわよ。人聞きの悪い。』


実はこの馬車には冷蔵庫が備わっており、器を冷蔵庫にしまった。


「じゃあ、出来るまで時間が掛かるから、まずは夕食にしようか。」


『ねぇ、レイくん。何を作ったのか教えてよ? 何か凄く美味しそうな匂いがするんだけど。』


「それは、出来てからのお楽しみだね。」


『『う~、ケチですね。』』


ケチじゃないだろうに。少しは待とうよ、この娘達は。結局、ブウブウ言いつつも夕食を食べることにした。


『『はい。食べ終わりました~!』』


お前達は子供か? いつもよりも3倍くらい早く夕食を食べ終わった。


「早いよ・・・まだ冷えてないと思うけど? 冷えてからじゃないと美味しくないと思うよ。」


仕方がない。風呂に入って時間が潰すしかないな。風呂から出たらちょうど良い時間になるかな?


風呂に入ると、何故か積極的に俺の身体を洗ってくれる。そんなに早く食べたいのか? 普段もこれくらい奉仕してくれれば良いのに・・・


結局、いつもより早く風呂から上がった。仕方が無いので冷蔵庫から器を取り出し皆に配った。待ちきれなかった面々はそれぞれがスプーンを片手に一口食べる。


『あっま~い。』

『美味しい。』

『ふわふわしてる~。』


上手にプリンが出来たようだ。俺も一口食べてみる。


「うん、上手にプリンが出来たようだね。」


『『へぇ、プリンって言うんですね。凄く美味しいです。』』


気に入って貰えたようだ。良かった。


『『もう一個食べたい。』』


「食べ過ぎると太る?」


『『意地悪~!』』


意地悪じゃない。皆には綺麗なままでいて欲しいからなんだけど。言うと恥ずかしいので言わないが。この気持ちを分かってくれないかな?


『『じゃあ、次の1個は明日の朝ね。まったくケチなんだから。』』


どうやら、俺の気持ちは伝わらなったようだ・・・


「………今日はもう寝るよ。」


寝ると言いつつもアイリーン達を抱いた。プリン効果なのか分からないけど、いつもよりサービスが良かった。まさかカロリー消費か?


ーーーーーーーーーー


翌日、朝食を食べながら、


「今日はダンジョンに行かないで普通にギルドで依頼を受けようか。」


『ご主人様、それもいいですが、どんな依頼を受けますか?』


「討伐系依頼だと、何が良いかな?」


『レイさん、採集系の依頼とかもあるかと思いますよ。それか護衛とかですかね?』


『レイくん。とりあえず、ギルドに行ってみてから決めたら良いんじゃない?』


「それもそうだね。じゃあ、朝食が終わったらギルドに顔を出しに行こうか。」


『『プリンを食べてからね。』』


朝プリンは忘れて無かったようだ・・・


ギルドに到着しギルドの依頼ボートを眺めると色々な依頼がある。ギルドのランクも上がっているため選べる依頼が増えている。


「今の俺達ならランクCまでの依頼が受けられるんだよね?」


俺達は、俺とアイリーンがランクCで、他メンバーはランクDであるため、パーティーランクは個人のランクの平均値となる。なので俺達のパーティーランクはDである。依頼は1つ上のランクまで受けることが出来る。


『そうですね、レイさん。ランクCの依頼まで受けられますね。』


ランクCの依頼を見ると


「貴族の護衛なんて依頼もあるんだね? でも貴族なら自分のお抱えの兵士もいるんじゃないの? なんで、わざわざ依頼を出しているんだ?」


『確かに貴族ならお抱えの兵士もいますが、小貴族ではお抱えの兵士の数は限られますよ。』


「小貴族ではそんなにたくさんの給料が払えないから? だから、必要な時に依頼を出すのかな?」


『はい。その通りです、レイさん。』


「なるほどねぇ。まぁ、貴族の依頼は面倒そうだから受けないけどね。」


すると、ギルドの受付嬢が声を掛けてきた。


『あ、レイさん。ちょうど良いところで見つけました。スミマセン。ちょっと良いですか?』


「え、何ですか?」


『実は、レイさんに指名依頼が来ているんですよ。』


「指名依頼? 俺にですか? 俺はまだランクCですよ?」


指名依頼とは、依頼主が冒険者を直接指名して依頼を出すことだ。普通は高ランク冒険者に対して行われるはずなんだが。


『そうなんですよ。こう言っては何ですが、普通はランクCの冒険者に対して指名依頼は無いんですが。』


「一応、依頼主の名前を聞いても良いですか? 断るにしても名前くらいは知っておきたいんで。」


『………そうですよね。依頼主の名前ですが、ボッターさんです。ボッター商会の会長です。』


依頼主の名前が出た瞬間に、周りの冒険者達がざわつき始めた。


『おい、あの小僧、ボッター商会に目を付けられたようだな。』

『そうみたいだな、可哀想に。』

『本当についていないね。』


え、そんなにヤバい奴なのか? ボッターって・・・名前もちょっと、あれだけど。


「そのボッター商会って、どんな感じなんですか?」


『………えっとですね、ボッター商会はこのダンジョン都市の武器流通を取り仕切っている商会になりますね。』


「マジですか。ひょっとしたら依頼を断ったりすると武器が買えなくなったりします?」


『………その可能性は十分にあります。』


仕方が無いな。一度は会っておいたほうが良いだろうな。あまりにも無茶苦茶な要求をされたら、この町を出ていけば良いし。


「はぁ、分かりました。依頼を受けますね。」


『え? 本当に良いんですか? 正直、微妙な依頼ですよ?』


お、本音が出たね。やはりボッターは微妙な奴らしいな。


「でも、依頼を受けないとギルドも困るんでしょ?」


『………はい、それはそうなんですけど・・・』


「まぁ、大丈夫ですよ。多分ですけど・・・」


ギルドが困るんなら仕方が無いよな。本当は嫌なんだけどね。受付嬢から


『分かりました。では、ボッター商会にはギルドから事前に連絡をしておきますので、明日の昼頃にボッター商会へ行って下さい。』


ということで、明日の昼頃にボッター商会に行くことになった。なので今日は軽めの討伐依頼を受けることにした。

ブックマークや評価をして貰えるとモチベーションアップしますので、よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ