表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
350/444

第三百二十九話 段ボールのお約束

「友子、偵察お願いね」


「了解よ。この魔法のアイテムがあれば、どんなミッションも楽々クリアよ!」


 自信満々な友子が鞄から取り出したのは、大きな段ボール箱でした。段ボールの方が鞄よりも大きいのですが、今更なのでスルーします。


「一応聞くわ。それをどうするつもり?」


「何を決まりきった事を言ってるのよ。こうする以外に何があると言うの?」


 当然だと言わんばかりに段ボールを被る友子。そのままガサゴソと正門目掛けて前進していきました。左右に蛇行しながら正門に迫る段ボールは目立ち、当然学生や記者の目に止まります。


「あら、何あれ」


「ただの段ボールだな」


 そこにいる誰もが一瞥するのですが、誰もがそれを意識から外してしまいます。


「段ボールには無視しなければいけないという法律でもあったかしら?それとも、あの段ボールが特別なの?」


 友子が出した物なので、まともなアイテムではない可能性も高いのです。


 私の心配を余所に怪しい段ボールは無事に正門の中へと消えていきました。更に待つこと数分、待ちわびていた友子からの着信が入りました。


「遊、クラスの前は見物に来た他クラスの人間で一杯よ。始業と同時に来る位が良いわ」


「ありがとう、HRギリギリに行くわ」


 私のクラスに見物人というあまり歓迎出来ない報告です。平穏な学園生活も終わりを告げてしまうのでしょうか。時間潰しにスマホでテレビをチェックしてみました。


「こちら現場です。夏風高校正門前には、ご覧の通りマスコミが詰めかけています。学校に通う生徒もこの事を知らなかったようで、戸惑いを見せています」


「ありがとうございました。動きがあり次第中継をお願いします。では、問題になった映像をもう一度見てみましょう」


 スタジオの司会者の言葉でVTRが流されます。テレビでお馴染みの芸能人が変装を解き、女子高生に戻る姿が盗撮されていました。そこで友子からの着信が入りました。


「遊、そろそろ来た方が良いわよ」


「そうね、すぐに行くわ」


 スマホをしまって塀を飛び越えます。ジャンプの瞬間に両足に気を込めて強化するのがコツで、楽々飛び越える事が出来ました。あの映画の撮影前はここまで出来なかったので、それはあの監督に感謝すべきかもしれません。


 教室に向かうと、先生と鉢合わせしました。


「北本、珍しく遅いな。まぁ、あのマスコミの量では仕方ないか」


 生徒はいなくなったというのに、正門のマスコミはその数を減らしていません。相変わらず学校を撮影し、レポーターが騒いでいます。


「まったく、他人のプライバシーなんだから放っておいてほしいですね」


 先生に返事をしながら教室に入り、自分の席につくとすぐにHRが始まりました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] うーむ。正体がバレてもそのまま通学してくれるかな? 多分、彼女じゃないかと思うけど、明日に判明ですもんねえ。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ