表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/444

第一話 ウルファネア戦隊ロザリンジャー

「みなさーん、こんにちはー!」


「「「「こんにちはー」」」」


「今日はウルファネア戦隊ロザリンジャーの舞台にようこそ!」


 舞台上のお姉さんの問い掛けに、元気な声が答えます。それを見た私は、頬がひきつるのを止める事が出来ません。

 ここは東京某所に作られた屋外ステージ。このやり取りだけを聞いていると、昔から手を変え品を変え行われてきた戦隊ヒーローショーのように思えます。

 だけれども一つだけ違うのは、お姉さんに答えたのがショーを見に来たちびっ子ではないということ。観客席を埋めるのは、殆んどがちびっ子とは言えないお兄さん達。


 そこに多種多様な魔物が乱入。勿論本物ではなく、バイトさんが中に入った着ぐるみです。


「きゃあ、魔物の氾濫よ。みんな、早くロザリンジャーを呼んで!」


 ステージで魔物に囲まれたお姉さんのお願いに応え、観客席のお兄さん方が声を揃えて叫びました。


「にーっくにっくにっく!」


「ロッザリンドォォォ!」


「筋肉にっくにっく!」


「ロッザリンドォォォ!」


 それに呼応して、いかにもなスーツに身を固めた五人の人影が現れた。彼らはあっという間に魔物達を倒してしまいます。


「今更だけど、乙女ゲームを題材にした小説のイベントとは思えないわね」


「これだけ見たら、それを信じる人は一人も居ないと思うわよ。意外すぎるわ」


 乙女ゲームを題材にした小説は数あれど、ヒーロー戦隊が出てくる物語はこれだけでしょうね。


「それを言ったら、私ならまだしも遊がこんな所でこんな格好をしているのも意外よ」


「本当よね。どこをどう間違えてこうなったのやら」


 苦笑いする親友兼マネージャーに、ため息混じりで同意します。まさかお姫様のようなドレスを着て、アニメ化した小説のステージに立つ日が来るとは夢にも思わなかったわ。


「大変よ、ロザリンジャーがピンチだわ。ロザリンド指令を呼びましょう」


 ステージ上では、ロザリンジャーが魔物に押されてピンチになっています。再び沸き起こるロッザリンドォォォのコール。


「ほら、遊の出番よ」


「はいはい。でもこれ、声優の仕事じゃないような………」


 私の記憶では、声優はアニメやゲームに声をあてる人だったような気がするわ。


「今時の声優は、マルチタレントのようなものよ。歌って踊って悪人を倒せないと一流とは言えないわ」


「悪人を倒す声優はいないと思う………行ってくるわ。魔物を倒したら肉祭りよー!」


 叫びながらステージに出ます。この業界に入る切っ掛けはこの小説だったわね。これも何かの因果かしら。

  

 

明。様公認です。


祝・書籍化

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
作者(明。)にちゃんと許可取っているのかな? 許可を取った上で、その事を表記しておかないと、なろう規約で垢BANされる危険があるのですよ。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ