初依頼 警備部隊排除
次の日になり俺はまたハイブに来ていた、機体も購入したし次は武装だな、そして何の武器を買うかは実は既に決めている、これは俺がシュミレーターに乗って編み出した自分に合う完璧な武装だ
「これはスピリット様今日はどうされましたか?」
「ファランクスの武器を買いに来た、何処にある?」
「こちらです。」
そうして人間では担ぐことも出来ないであろう巨大な武器達が並べられたショップにやって来た、そして商品が一覧できる端末からさーっと武器達を見て行く、今回俺が買うのは右手用マシンガンに左手用ショットガン、右背部にバズーカ、そして予定では左背部には小型ミサイルを積もうとしていたが予定を変更してドローンを積む、理由はパラディンのドローン積載がかなり少ないからだ、なんて言ったって普通の機体は十機前後は積めるがパラディンはたったの二機、それも性能が低い代わりに小型軽量なドローンだ、そして戦場においてドローンはとても重要だと動画では言っていたから今回ミサイルを捨てドローンを積むのだそして俺は欲しい武器達の項目欄を見るのだった。
正直この買い物は直ぐに終わると思っていた、見通しが甘いと言えばそうだ、そう、甘かったのだ、
まさか一番数が少ないショットガンだけで60種類もあるとはな、、、そして俺は端末に触れてから早30分が経過しており決められたのはバズーカと偵察ドローンだけだ、くそ、武器種だけじゃなくて武器その物も調べておくんだった!
「お困りの様ですね、武器種をお教えいただければおすすめを私の方で紹介します、それともしよろしければ必要な性能をお教え頂ければ紹介いたします。」
!!流石アンドロイドだ!
じゃあマシンガンのおすすめはありますか!?
出来れば装弾数が多めので!
「、、、ではこちらはどうでしょう?桜花重工製型式番号SMG13c1A、商品名は乱角です、性能としては20mm弾を使用し装弾数は1000発で連射力は低いですがその分長期戦に向き更に独自技術の重バレルで射程もマシンガンの中でも長い方です、お値段は2億クレジットです。」
お、良いなコレ、レビューも高いし、でも高性能だからか若干の重くそして値段が高い、でも何のオプションも付けないでこれなら寧ろ安いな、、でも他も聞いてみるか、
「他のマシンガンですね、では此方のローズマリー株式会社が開発した型式番号SMG4R22、商品名はラベンダー2です、性能としては20mm弾を使用し内部設計をガトリング砲に近づけた事で高い連射性能を実現しました、装弾数は2000発程でお値段は1億7000万クレジットです。」
「後は軽量マシンガンとしては同じくローズマリー株式会社が開発した型式番号SMG4R10、商品名はアサガオです、性能は15mm弾を使用しており更に銃の素材も耐久性が高く連射性も高く更に軽量な本体を生かして装着可能なオプション装備も豊富です、装弾数は1500発でお値段は1億2000万クレジットです、初心者にもおすすめ出来るマシンガンは以上です。」
うーん他のマシンガンも確認したが確かに紹介された三種の内どれかが良さそうだな、うーん、、よし決めた、最初の乱角にしよう、理由としてはラベンダー2は乱角より重く連射力が高すぎて直ぐ打ち切りそうだから却下、アサガオは確かに軽いが火力が低いので却下、よって乱角だ、これを買おう、それとショットガンのおすすめも頼む、出来れば火力高めで
「承知しました、ではショットガンですね、ではこちらのリトルシスター社が開発した型式番号SG7L42、商品名はメアリー5です、性能としてはシンプルで頑丈な構造にダブルバレル、そして使用弾は火力が極めて高い爆裂弾を使用しており空からの射撃は正に爆撃機です、お値段は1億2000万クレジットです」
それにしよう
「、、他にも候補はありますよ?」
いやいや俺でも使えそうなシンプルな構造に何と言っても爆裂弾!最高だ!絶対に強いしこれにする!
「承知いたしました、では購入の為に傭兵IDの提示を。」
はいよ!
「、、、ご購入頂きありがとうございます。」
武器を揃えてシュミレーターで訓練してたら次の日になった、そろそろ初の依頼行っちゃおっかな!
借金もヤバいしな、そして俺はハイブ内の端末で依頼を確認していた、ここの依頼確認室の雰囲気はさながらカフェで飲み物を注文出来るらしい、まあ飲まないけどな、さてさて依頼は、まあ当たり前だが安くて簡単そうな依頼しかない、まあ傭兵になってまだ数日だし当然か、それにネット掲示板によれば傭兵として長ければ長い程依頼も良くなって行くらしいし頑張ろう、、、お、これ良いんじゃないか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
依頼主 蒼頭重工
新潟県西部にある新興企業である上角工業の車両工場警備部隊の排除を依頼する、同社の戦力は軽微でありファランクス単騎でも充分撃破可能である、そして警備部隊排除後爆撃部隊が工場を攻撃する。
報酬金4000万クレジット
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これが良いな、報酬も他の依頼より若干高いし上角工業なんて聞いた事も無い、俺は依頼受諾しハイブがやってる兵器輸送サービスを利用し新潟に向かうのだった
「では投下します、ご武運を。」
ふぅ、初めての依頼だ、滅茶苦茶緊張する!
(目標地点まで後20kmです、)
おう、そう言えばパラディンにはデフォルトで補助用のAIが付いてるんだったな、よろしくな
(はい、よろしくお願いします)
そして俺は車両工場へと向かう、流石の機体性能で直ぐに目標地点が見えてくる、
(敵の無線を聞ける様にしますか?)
勿論、
「!、ファランクスと思われる所属不明機が接近!全機配置に付け!」
「クソ!何でファランクスが!」
「やっぱり蒼頭重工と揉めたって言う噂、本当なんじゃ、」
「まだ口を叩くな!全機射程に入り次第射撃開始!」
(敵機雷雲型クリーガー3機を確認、武装は20mmライフルです)
へ、雷雲型かよ、流石に型落ちだよ、俺は弾幕を回避しながら接近する、
「何だこいつ!弾が当たらない!」
「く、ぜ、全機弾幕を絶やすな!対戦車部隊は攻撃用意!」
やっぱこの機体はすげーな、シュミレーターでもここまで弾を避ける事は難しかったし、、て、対戦車ロケットなんて当たらないわ!そして射程範囲内に入った雷雲にマシンガンを叩き込んでいく
「う、うわあああ!!!」
「畑山がやられた!こっちもやば」
「くそ!来るな!来るなぁ!うああああ!!!」
これで全機か、後は、ん?シャッターが開いた?うお!何だ!クソ右腕部と右腕マシンガンが損傷した!とりあえず回避!それとドローン射出!
(敵機データ取得、固定型の20cm砲と思われます)
良し、それを聞いた俺はまだ生きてる爆裂ショットガンを固定砲台に叩き込むとシャッターどころか周囲の壁を含め爆発し破壊された、こりゃ、すげー火力だ!これはずっと使おう!
(建物内から敵増援接近、警戒してください)
そして表示されている衛星マップに敵マークが付けられる、ここから300mか、それならバズーカが届く!俺は工場壁側で待機する、ドローンによれば敵は雷雲型が6機だ雷雲はレーダーを搭載してないしドローンも無い為俺の位置は気付かれない、そして、、、来た!俺はバズーカを叩き込み素早く前に出てショットガンを撃ち込む
「なに!卑劣な あがあああ!!!」
「隊長!クソ隊長の仇だ!!死ねぇ!!!」
敵は攻撃してくるが旋回性能が低く更にパイロットの練度も低いのか簡単に避けまた一機また一機と落としていく
「クソクソクソ!化け物が うあああああ!!!」
これで全滅かな?
(周囲に反応無し、作戦成功です)
よし!じゃあ撤退するか!初の依頼だったが以外と何とかなった、でも油断いけねぇな、まさか腕を持って行かれるとは、、とりあえず警戒して帰還しよう。
俺は無事にハイブに戻り口座を見るとしっかり4000万が振り込まれていた、ああ金だ!これだけの金があれば小さめの一軒家を買える!まあ当分は借金返済で消えるだろうがそれでも最高の気分だ!良し初の依頼完了記念に奮発して弟にご馳走でも買って行くか!
そうして俺は家に買えるのだった
ローズマリー株式会社 元は香水関係を開発販売する会社であったが第三次世界大戦後軍事企業ステイム社を併合し兵器開発も行う様になりこれが成功した、なお香水も一部開発販売されている。
リトルシスター社 主に爆弾関係を開発しておりまたロマンも重視しており近年核兵器に匹敵すると言われる爆弾を開発した。