表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/7

5決意

「もしかして……」


 しかし、どうやら運命は私の方に向いているらしい。私はクラスメイトの女子より一歩リードしていた。初対面だと言っていたが「もしかして……」に続く言葉は決まっている。


「もしかして、今朝、電車で会いましたか?」


「いや、それは僕のセリフです」


 あまりにも浮かれすぎて、もはや心の声が口から駄々洩れだ。私の言葉に対して、転校生が冷静に突っ込みを入れる。クラスの女子は、私の発言に戸惑いながらも静かに私たちの会話を聞いている。私はその沈黙が耐えられなかったが、これ以上の失言をするまいと口を閉じた。恥ずかしすぎて、穴があったら入りたい。私の前の席からは親友の小さな笑い声がしている。


 しばらくの沈黙後、時間にして一分もなかったが、やけに長く感じた。教室内に気まずい空気が流れる中、転校生は何やら考え込んでいたが、何か思い出したかのようにあごから手を離して、私の顔をじっと見てつぶやく。メガネ男子に見つめられてはこちらも見つめ返すしかない。私の視線に負けた目黒君は、ついと視線を逸らして話し出す。


「そういえば、今朝の電車ですごい勢いで僕を睨んでくる人がいたのを思い出しました。それがあなただったんですね。目が合って頭を下げられましたけど、まさか、同じクラスだったなんて驚きました」


「他人を睨みつけるなんて、酷いことする人もいるものねえ」


 ぼそりと親友の声が聞こえたが、無視して構わない。睨んでいたからこそ、転校生に私のことを覚えてもらえた。良い方に考えることにしよう。


「ということは、初対面ではなかったということ?」

「睨んでいたというのは微妙だけど、これは確かに運命的な出会いかも」


 気まずくなっていた教室の空気が一気に和やかなものになる。クラスの女子にも運命的な出会いなんて言われたら、うれしくて踊りたくなってしまう。とはいえ、ここは教室なので、身体が動きそうになるのをぐっとこらえて足に力を入れる。

「電車で会ったのは間違いないけど、私は目黒君を睨んではいないよ。ただメガネが似合うなあって見ていただけだよ。私、そこまで目つき悪くないでしょ……」


『睨まれていたから覚えられた』とはいえ、睨まれていたというのは心外なので一応、訂正は入れておく。


「いえ、僕は人の顔を覚えるのは得意ですから、間違いはないと思います。見ていたというより、睨まれていた、というのが合っている気がします」


 なんてことだ。自分を睨む人間をどうやって好きになるというのか。運命の神様は私に味方してくれるのか、してくれないのか。


「そ、それについては、誤解があるようだから、しっかりとはなしあ」



「そろそろ授業が始まるから席につけー」


 私たちの会話の邪魔をしたのは、数学の日好先生だった。教室の前の扉から入ってきた先の言葉に、転校生を囲っていた女子たちがしぶしぶ自分の席に着く。


「授業を始めます」

『お願いします』


 授業始めの挨拶があり、数学の授業が始まった。日好先生が黒板に数式を書いて説明していく。それをぼんやり眺めながら、日好先生のメガネ姿を考える。


 今までは日好先生が一番タイプのメガネ男だったが、それが昨日をもって覆された。とはいえ、日好先生もなかなかにメガネ美男子である。転校生と同じ一重だが、こちらは丸いレンズでこれはこれで素敵で似合っている。


「素晴らしきかな、メガネ男子」


「メガネなんて、いいことないと思うけどな」


 ぼそりとつぶやいたのは、親友ではなく隣の転校生だった。メガネの苦労は親友のみさとからも良く聞かされているが、彼もまた、苦労人ということだろうか。


「でも私は、メガネをかけている男子が好」


「それって、価値観の押し付けでしょ。日好さんはメガネをかけたことがないの?視力が悪くてメガネをかけている人なら、その苦労、わかると思うんだけど」


 転校生の目黒君は、私の発言をきちんと拾ってくれるらしい。独り言に近い言葉にもきちんと返事をくれる。しかし、その言葉はだいぶ辛らつだ。私たちは日好先生に聞こえないように小さな声で会話する。


「メガネの苦労……」


 彼の言葉で、あるアイデアが頭に浮かぶ。つまり、メガネの苦労を知れば、目黒君と親しくなれるということだ。


「私も明日からメガネ女子になります!」


 思い立ったら、行動あるのみ。私は席を立ち、堂々と転校生の目黒君に宣言する。


「おい、日好。授業中は静かにするように。あと、目が悪くないのにメガネはかけなくよろしい」


 宣言する時間がまずかった。今が授業中だったことをすっかり忘れていた。日好先生に睨まれるが、私にとってそれはご褒美でしかない。クラス中が笑い声に包まれる。


「怒られているんだぞ、日好。そのだらしない顔はやめなさい!」


「はい、先生。これからは気をつけます」


「メガネ女子って、なんだよ……」


 目黒君は困惑した表情でつぶやいた言葉は私の耳には届かなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ