表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

おお字書きよ丸括弧の中にモノローグを書くな高校校歌

作者: 続セ廻

おお字書きよ 未来ある字書きよ

ああマル括弧()の中に心の声(モノローグ)を書くなかれ


おお字書きよ 才あるものよ

それは補足のために使う記号だ


カギ括弧のように前後に改行を入れるものではない

それは文章の中で挟んで使うもの

なかに入るのはオマケ 読み飛ばしても意味が通じるものと心得よ


おお字書きよ 面白きものよ

なぜ一人称視点なのにモノローグが入るのか


おお字書きよ 道なき道をゆくものを

マンガと小説は別のものだと心得よ


マル括弧は補足のために使うもの

その一行は本当にモノローグである必要があるか

何度も自分に問いかけよ

必要ならばセリフにせよ あるいは地の文に織り込んでもよいものだ


おお字書きよ 未来ある字書きよ

ああマル括弧()の中に心の声(モノローグ)を書くなかれ


ああマル括弧()の中に心の声(モノローグ)を書くな

普段はスケベ小説を書いています

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ