表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
月光ファンタジア  作者: 涼森巳王(東堂薫)
第二話 食いしん坊なオバケ
4/60

食いしん坊なオバケ1


 林のなかのアリの巣の前に、砂糖を袋ごと置くディアディンを、背後から部下のアンゼルがながめている。

 ついてきてもいいが笑うなよと、前もって言っておいたのに、アンゼルはクスクス笑いが止まらない。


 三つ年上のこの部下は、ディアディンが砦に来たばかりのころから、何かと親切にしてくれた。生来が、おせっかいなタチなのかもしれない。


「隊長がアリにエサをやるほど、童心にあふれた人だとは思いませんでしたよ」

「そんなんじゃない。おれの作戦のせいで飢え死にしたと言われたら、迷惑なだけだ」


 アンゼルは首をかしげた。


 先月の満月の夜、魔物の長にたのまれて、アリの巣をあらす毒グモを退治してやったんだ——なんて言ったところで、信じてはもらえまい。ディアディン自身、信じがたいのだから。


 砦には魔法使いもいれば、不思議なこともいくらでも起こる。

 が、それにしても、先月、ディアディンが体験したようなことは、あまりにも……ほのぼのしすぎている。一瞬の油断が死をまねく砦の日常からは、かけはなれすぎているのだ。


(今夜はまた満月か。あの夢のなかで、長姫は他にも、おれに頼みがあるようだった。今夜もお呼びがかかるかな?)


 美しい姫だった。

 魔物たちの言う礼など、どうでもいいが、もう一度、姫に会ってみたいという気持ちはある。

 どうせ魔物のことだから、真の姿ではあるまいが。


 緑衣をきた小人が緑色のアリだったから、おそらく姫も何かの化身。

 この城のどこかに、姫も昼間の姿で存在しているに違いない。


 むろん、あれはすべて夢で、たまたま夢を見た朝に、似たような色形の虫たちを見ただけのことかもしれない。


 そんなことを考えながら、ディアディンはアンゼルと食堂へ向かった。

 一万の砦の兵士の胃袋をあずかる食堂は、本丸の一階にある。

 食堂へ行くとちゅう、アンゼルは急に笑いだした。


「なんだ? おまえ。まだ、さっきのこと笑ってるのか? しまいには怒るぞ」


 アンゼルはあわてて手をふった。

「ちがいますよ。ウワサ話を思いだしたんです」


 アンゼルは人なつこい性格のおかげで、他の隊にも大勢、知り合いがいる。けっこう耳ざとい。


「近ごろ、食堂に幽霊が出るそうです」


 そこで、なぜまた笑うのか。

 ふつう、幽霊の話はゾッとしながらするものだ。


「それが笑えるんだけど、先月、急死した、ドーンの亡霊らしいんです」


 そう言われれば、なぜ笑うのか、なんとなく納得できた。


 食堂で働くコックや給仕は多いので、兵隊がその全員の顔や名前を知っているわけではない。


 でも、ドーンは特別だ。

 ぽっちゃり太めのドーンは、いつも盗み食いして、まかない長に怒られていた。砦では有名な食いしん坊だ。

 愛きょうがあったので、兵士にも人気があったが、先月、急な腹痛をうったえて死亡した。

 食いすぎじゃないか——なんて言う者まであったが、急性盲腸炎というやつだったらしい。


「そうか。ドーンのな。やっぱり食堂から離れないのか」

「真夜中になると、厨房をはいかいするんだそうです。みれんがましい目つきで、食料を見ながら」

執念しゅうねん深いな」


 恐ろしいまでの食べ物への執着。

 どおりで笑い話になるはずだ。


「まあ、おれたちの生活には、かかわりないからいいですけど。調理人たちが朝の仕込みを恐れるので、まかない長は困ってるみたいです」


 そんな話を聞いたばかりだった。


 その夜、ディアディンのもとに迎えが来た。


 扉をたたく音で、ディアディンが目をさますと、部屋の外に、女の子が立っていた。

 もこもこした白い毛皮の服(信じられないことに、股下に布がない! 同じモコモコのくつしたをはいているが、ふとももはむきだし)を着た小柄な少女だ。


 服も白いが、髪も白い。

 目は赤いから、アルビノだ。

 やっぱり顔立ちはカワイイ(ただし貧乳)。


「あるじが待っております。おいでください」


 少女がよく通る高い声で告げても、ベッドにころがった部下たちは、いっこうに目をさまさない。


「行こう」


 二度めなので、ディアディンもなれていた。しっかりと剣を持っていたが、今回、武器は必要なかった。


 今度も、いつもと違う迷宮みたいな砦のなかをつれられて、麗しい長姫のもとへ辿りついた。

 今夜も月光がこうこうと姫をてらしている。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ